文書生成のパフォーマンスの向上
以下のステップを試すことによって、
Rational® Publishing Engine
が出力文書を生成するのにかかる時間が短くなる場合があります。
手順
可能な場合、表の代わりに、
リスト
および段落をテンプレートで使用します。
可能な場合、スクリプト化されたソートおよびフィルターを、ネイティブのソートまたはフィルターに置き換えます。テンプレートで
Rational Publishing Engine
フィルターを使用している場合、
Rational Publishing Engine
が、データ・ソースからのデータを処理します。代わりに、ネイティブのフィルターを使用し、フィルタリング作業を、
Rational Publishing Engine
ではなく、データ・ソース・アプリケーションまたはレポート作成データ・サービス・アダプターに再割り振りします。
詳しくは、『
ネイティブ・フィルターを使用したデータの抽出
』および『
照会からのデータのソート
』を参照してください。
文書仕様プロパティーでデータ・ソースおよびテンプレートに対する認証タイプを指定します。
詳しくは、『
文書仕様でのデータ・ソースに対する認証タイプの指定
』を参照してください。
テンプレートからデータ・ソースに対して
Rational Publishing Engine
が行う必要のある要求の数を最小限にします。要求が少ないほど、文書生成に必要な時間が短くなります。
データ要求に関する詳細情報
可能であれば、必要とされるデータ要求の数を最小限に抑えます。必要とされるデータ要求の数は、トップレベルのエレメントの照会の構成方法 (データ・ソース構成エレメントを使用するかどうか、およびフィルターを使用するかどうか) によって異なります。
表 1. 推奨シナリオ
最小限の要求を必要とする推奨シナリオ
要求の数
1 つの親照会下の、照会を持つ 2 つのコンテナー + データ・ソース構成エレメント
1
1 つの親コンテナー下の、照会を持ち、それぞれに異なるフィルターが定義された、2 つのコンテナー + データ・ソース構成エレメント
2
表 2. 代替シナリオ
追加の要求を必要とする代替シナリオ
要求の数
それぞれがトップレベルの照会を持つ 2 つの独立したコンテナー + データ・ソース構成エレメント
2
注:
合計要求時間が合計文書生成時間より長くログに記録される場合は、
「データ先読み」
が true に設定されているか、 データでページ編集が行われているか、またはイメージがダウンロード中であることが考えられます。
Rational Publishing Engine
から報告される要求時間は、 合計文書生成時間より短い場合でも絶対的な値ではありません。 文書生成エンジンでは並列処理が行われているため、この要求時間は実際のエンジン処理時間を示しているわけではありません。
使用していない出力タイプを文書仕様から削除します。
詳しくは、『
出力フォーマットの削除
』を参照してください。
文書生成をリモートで実行していて、セントラル管理コンポーネントを使用していない場合、すべてのコンポーネントに対する 1 つのリモート・サービス URL ではなく、個々のリモート文書生成 URL を、リモート・サービス設定で入力します。
関連タスク
:
リモート・サービス設定
大規模な文書の生成
フィードバック