Rational® DOORS® データ・ソースが文書テンプレート内に存在している場合、データ・ソースに対してプロパティーを定義する必要があります。文書仕様にリストされている Rational DOORS ビューは、生成された出力で使用するデータの、フィルタリングおよびソート済みのサブセットを定義します。
手順
- 「文書仕様」ビューで、を展開します。
- データ・ソースを右クリックして、次のように構成オプションを選択します。
- データ・ソースの構成層メタデータがある場合、「メタデータを使用した構成」をクリックします。
- 構成層メタデータで指定されたデータ・ソースへの接続に認証が必要な場合、ウィンドウが開き、そこでユーザー名、パスワード、および認証タイプを入力できます。
「OK」をクリックします。
- 構成層から使用する値を選択し、「OK」をクリックします。
構成層からの値を選択した後に、データ・ソースが構成され、このタスクの残りの部分を実行する必要はなくなります。
- データ・ソースの構成層メタデータがない場合、「データ・ソースの構成」をクリックし、次のステップを続行します。
- 「DOORS データ・ソース選択ウィザード」で、「次へ」をクリックします。
- Rational DOORS 接続の詳細を指定します。 続行するにはこれらのフィールドは必須です。
- User name: Rational DOORS アカウント名を入力します。
- Password: Rational DOORS アカウント・パスワードを入力します。
- Database: 接続するデータベースの名前を入力します。デフォルトでは、-data 36677@localhost が使用されます。 -data が指定されていない場合、自動的に付加されます。
値が指定されていない場合、Rational Publishing Engine は、可能な場合いつでもレジストリーからデフォルト値を取得します。
- Path to doors.exe: doors.exe への絶対パスを入力します。 パスが無効であるかまたはアクセスできない場合、ウィザードは可能であれば自動的にパスを訂正します。 例: C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS¥バージョン¥bin¥doors.exe
- 以下の状況で、Rational DOORS の実行中のインスタンスを使用するか、新規インスタンスを開始するかを選択します。
- このウィザードでモジュール選択用に、実行中の DOORS インスタンスを使用します:
- Rational DOORS が、「doors.exe へのパス」フィールドで指定したロケーションから現在実行中の場合、「このウィザードでモジュール選択用に、実行中の DOORS インスタンスを使用します」オプションを選択し、このウィザードを完了します。
- Rational DOORS が、「doors.exe へのパス」フィールドで指定したロケーションから現在実行中でない場合、「このウィザードでモジュール選択用に、実行中の DOORS インスタンスを使用します」オプションをクリアし、新規インスタンスを開始して、このウィザードを完了します。
- 文書生成時に、実行中の DOORS インスタンスを使用する
- 「モジュール URI」、「ビュー」、および「ベースライン」を指定するには、以下のステップのいずれかを実行します。
タスクの結果
データ・ソースを選択すると、
「プロパティー」ビューに、データ・ソース構成時に行った以下の選択内容が表示されます。
- 「データベース」の値は、doors_param プロパティーにリストされます。
- 「doors.exe へのパス」の値は、doors_home プロパティーにリストされます。
- 「文書生成時に、実行中の DOORS インスタンスを使用する」オプションを選択した場合、new_instance プロパティーの値は false です。 「文書生成時に、実行中の DOORS インスタンスを使用する」オプションをクリアした場合、new_instance プロパティーの値は true です。
- 「モジュール」の値は、URI プロパティーにリストされます。