ソース管理のアイコン

ClearCase® を使用してソース管理を行う場合、 選択したエレメントに対する ClearCase 操作をスクリプト・エクスプローラーのショートカット・メニューを使用して実行したり、スクリプト・エクスプローラーの ClearCase アイコンにエレメントの状態を表示したりすることができます。

スクリプト・エクスプローラーのエレメントを 1 つ以上選択し、ショートカット・メニューから以下のアイコンのいずれかを右クリックして、ClearCase の操作を実行します。

アイコン 説明
「ソース管理に追加」ボタン エレメントをソース管理に追加します。
「チェックイン」ボタン エレメントをチェックインします。
「チェックアウト」ボタン エレメントをチェックアウトします。
「チェックアウトを元に戻す」ボタン エレメントのチェックアウトをキャンセルします。
「最新バージョンの入手」ボタン エレメントの最新バージョンを入手します。
「チェックアウトの表示」ボタン チェックアウトを表示します。
「ヒストリーの表示」ボタン エレメントのヒストリーを表示します。
「直前のバージョンとの比較」ボタン 2 つのエレメントまたは同じエレメントの 2 つの異なるバージョンを比較します。

スクリプト・エクスプローラーにある以下の ClearCase アイコンを使用して、エレメントの状態を判別します。

シンボル 説明
準備完了、チェックアウト済みシンボル 準備完了、チェックアウト済みの状態を表します。適切な ClearCase コマンドをこのエレメントに対して実行できます。例えば、このエレメントをチェックインできます。
警告シンボル 警告シンボルで、予期しない状態にあることを表します。ClearCase 操作をこのエレメントに対して実行できません。例えば、エレメントをチェックアウトしようとするときに、他の人がこのエレメントか、エレメントに関連付けられたサポート・ファイルの 1 つをすでにチェックアウトしている場合です。
作動不能シンボル 作動不能の状態を表します。ClearCase 操作をこのエレメントに対して実行できません。例えば、他の人がこのエレメントか、エレメントに関連付けられたサポート・ファイルの 1 つ を予約している場合です。
関連概念
ソフトウェア構成管理
ClearCase
地理的に分散したプロジェクト・チームのためのサポート
非予約エレメント
関連タスク
プロジェクトの共有
ソース管理へのエレメントの追加
エレメントのチェックアウト
チェックアウトの表示
エレメントの編集
エレメントのチェックイン
チェックアウトの取り消し

フィードバック