使用できる例

このプロキシー・サンプルでは、CheckBox コントロール用に単純なプロキシー・クラスおよび新規の TestObject オブジェクトを作成する方法について説明します。

拡張機能: 新規 TestObject の作成

このサンプルでは、新規の TestObject を作成し、それを CheckBoxProxy プロキシーにマップして check() および uncheck() メソッドを追加します。 このプロキシーは、新規に作成される TestObject の正規名を戻して、すべての javax.swing.JCheckBox コントロールが新規の TestObject を持つように、public String getTestObjectClassName() プロキシー・メソッドを拡張します。

注: 新規 TestObject は、既存の Functional Tester TestObject で使用できない新規メソッドをコントロールに公開させる場合にのみ作成します。

バイナリー・ファイルのデプロイ

CheckBoxProxy.jar、CheckBoxProxy.rftcust、ExtendedToggleGUITestObject.jar、および ExtendedToggleGUITestObject.rftcust ファイルをカスタマイズ・ディレクトリーにコピーし、Functional Tester を再始動して、サンプル・テスト対象アプリケーション (AUT) をテストします。

プロキシーおよび TestObject デプロイメントの確認

CheckBoxApp AUT が提供する javax.swing.JCheckBox コントロールをテストできます。

  • プロキシーをデプロイする前に、チェック・ボックス TestObject の管理プロパティー値は以下のようになっています。
    表 1.
    管理プロパティー 値
    プロキシー・クラス名 (#proxy) .java.jfc.JCheckBoxProxy
    テスト・オブジェクト・クラス名 (#testobject) ToggleGUITestObject
  • プロキシーをデプロイした後、チェック・ボックス TestObject の管理プロパティー値は以下のように変更されます。
    表 2.
    管理プロパティー 値
    プロキシー・クラス名 (#proxy) SDK.Sample.ExtendedCheckBoxProxy
    テスト・オブジェクト・クラス名 (#testobject) ExtendedToggleGUITestObject

新規 TestObject 機能の確認

  • プロキシーをデプロイする前は、チェック・ボックス TestObject について check() および uncheck() メソッドは使用できません。
  • プロキシーをデプロイした後は、チェック・ボックス TestObject について check() および uncheck() メソッドが使用可能になります。
親トピック: CheckBoxProxy

フィードバック