IBM® Installation Manager は、パッケージのインストール、更新、変更のためのプログラムです。
このプログラムでインストールする IBM アプリケーション、またはパッケージを管理するために役立ちます。Installation Manager では、パッケージのインストール以上のことを行えます。インストール済みのパッケージを追跡し、インストールのために入手できるパッケージを判別し、インストール・ディレクトリーを整理するのに役立ちます。
Installation Manager は、パッケージを最新に保ち、パッケージを変更し、パッケージのライセンスを管理し、パッケージをアンインストールするのに役立つツールを提供します。
Installation Manager には、6 つのウィザードが含まれており、それらを使用するとパッケージの保守が簡単になります。
- 「インストール」ウィザードは、インストール・プロセスを支援します。デフォルト設定を単に受け入れてパッケージをインストールするか、デフォルト設定を変更してカスタム・インストールを作成することができます。インストールする前に、ウィザードのそれまでのページで選択したすべての事項についての要約が表示されます。
ウィザードを使用すると、1 つ以上のパッケージを一度にインストールできます。
- 「更新」ウィザードは、インストール済みパッケージに使用可能な更新を検索します。更新は、リリース済みのフィックス、新規フィーチャー、または製品の新しいバージョンである可能性があります。ウィザードには更新内容の詳細が表示されます。更新を適用するかどうかを選択できます。
- 「変更」ウィザードは、インストール済みのパッケージの特定の要素を変更するのに役立ちます。パッケージの初期インストール時に、インストールするフィーチャーを選択します。
後で他のフィーチャーが必要になった場合は、「パッケージの変更」ウィザードを使用して、それらをパッケージに追加できます。
フィーチャーの除去、言語の追加または除去も可能です。
- 「ライセンスの管理」ウィザードを使用すると、パッケージのライセンスをセットアップできます。このウィザードを使用して、ライセンスの評価版を完全なライセンスに変更できます。また、フローティング・ライセンス用にサーバーをセットアップしたり、それぞれのパッケージにどのライセンス・タイプを使用するかを選択したりすることができます。
- 「ロールバック」ウィザードを使用すると、パッケージを前のバージョンに戻すことができます。
- 「アンインストール」ウィザードは、コンピューターからパッケージを除去します。
一度に複数のパッケージをアンインストールできます。
IBM Installation Manager について詳しくは、Installation Manager インフォメーション・センターを参照してください。