オブジェクトのプロパティーの値の照会

ダイアログ・ボックス、コマンド・ボタン、ラベルなどのテスト対象アプリケーションのコンポーネントには、プロパティーという関連情報があります。プロパティーには名前と値があります。 このトピックでは、オブジェクトのプロパティーにアクセスするようにご使用のスクリプトに変更を加える理由の例を以下に示します。

getProperty メソッドを呼び出して、プロパティーの値をプログラマチックに取得できます。このメソッドの構文は次のとおりです。

Object getProperty(String propertyName);

以下の例では、getProperty メソッドを使用して、プロパティーの値が正しく取り込まれて複製されるかどうかテストします。 getProperty を呼び出すと、yourOrderHasBeenReceivedYourOr オブジェクトに関連したテキスト・プロパティーの値が取得されます。

import resources.QueryingObjectHelper;

import com.rational.test.ft.*;
import com.rational.test.ft.object.interfaces.*;
import com.rational.test.ft.object.interfaces.SAP.*;
import com.rational.test.ft.object.interfaces.siebel.*;
import com.rational.test.ft.script.*;
import com.rational.test.ft.value.*;
import com.rational.test.ft.vp.*;

/**
 * Description   : Functional Test Script
 * @author Administrator
 */
public class QueryingObject extends QueryingObjectHelper
{
	/**
	 * Script Name   : QueryingObject
	 * Generated     : Jul 19, 2006 2:31:56 PM
	 * Description   : Functional Test Script
	 * Original Host : WinNT Version 5.1  Build 2600 (S)
	 * 
	 * @since  2006/07/19
	 * @author Administrator
	 */
	public void testMain(Object[] args)
	{
		startApp("ClassicsJavaA");
		
		// Frame: ClassicsCD
		placeOrder().click();
		
		// Frame: Member Logon
		ok().click();
		
		// Frame: Place an Order
		cardNumberIncludeTheSpacesText().click(atPoint(28,6));
		placeAnOrder().inputChars("1234123412341234");
		expirationDateText().click(atPoint(9,2));
		placeAnOrder().inputChars("12/12");
		placeOrder2().click();
		
		//Waiting for Object
		yourOrderHasBeenReceivedYourOr().waitForExistence();
		
		//Querying the Object
		String confirmationText = (String)yourOrderHasBeenReceivedYourOr().getProperty("text");
		logTestResult(confirmationText, confirmationText.startsWith("Your order has"));
		
		yourOrderHasBeenReceivedYourOr().click();
		ok2().click();
		
		// Frame: ClassicsCD
		classicsJava(ANY,MAY_EXIT).close();
	}
}

Functional Tester は setProperty メソッドもサポートしますが、結果に確信がない限り使用しないでください。 このメソッドは、テスト対象アプリケーションの保全性に違反する可能性のある内部メソッドを呼び出します。


フィードバック