VP のプレースホルダーは、テスト・オブジェクトおよび検査ポイント (VP) プレースホルダー値をプロパティー・ストリングに解決します。デフォルトのプレースホルダー値も解決されます。
使用法: 以下のプレースホルダーを使用して、VP: 検査ポイント・デフォルト名テンプレートをカスタマイズします。
vp プレースホルダー
説明: 検査ポイント属性へのアクセスを可能にします。
構文: %vp: argument%
vp プレースホルダーの引数は次のとおりです。
- type -- 作成中の検査ポイントのタイプを戻します。
例えば、text はデータ検査ポイント (テキスト) の可視テキストに使用されます。
- description -- 検査ポイントの記述を、レコード UI で表示されるとおりに戻します。
例えば、データ検査ポイント (テキスト) には可視テキストが使用されます。
testobject プレースホルダー
説明: このプレースホルダーは、オブジェクト・マップ中の項目に関係する値を解決します。
これはヘルパー・スクリプト・メソッド生成中にのみ有効です。testobject プレースホルダーのプロパティーはプロパティー名を戻します。
構文: %testobject: property%
1 つの認識プロパティーは以下のとおりです。
- .class -- Java™ クラス名、HTML タグ (HTML 接頭部付き)、またはテスト・オブジェクトの VB クラス名を戻します。
注:
- 管理プロパティーの前には # 文字が付けられます。管理プロパティーと認識プロパティーの詳細については、テスト・オブジェクト・マップのトピックのプロパティー・セットを参照してください。
- VP: 検査ポイント・デフォルト名スクリプト・テンプレートから、動的に使用可能なプロパティーにアクセスすることもできます。このプロパティーは、マップされたテスト・オブジェクトではなく、テスト中のソフトウェアの実際のテスト・オブジェクトです。
管理プロパティー:
- #name -- テスト・オブジェクトの記述名を戻します。
- #role -- テスト・オブジェクトの役割を戻します。
- #domain -- テスト・オブジェクトが定義されるドメイン、つまり Java、HTML、または .NET を戻します。
- #testobject -- テスト・オブジェクトとの対話に使用されるインターフェース・クラス名を戻します。
- #class -- テスト・オブジェクトの完全クラス名を戻します。
- #className -- テスト・オブジェクトの単純名、つまりパッケージ情報を除く完全クラス名を戻します。
- #description -- オブジェクト・マップ・エディターで定義される、ユーザー指定の記述を戻します。このプロパティーがヌルである場合、Functional Tester は単純な className プロパティーを使用します。
- #property -- toString 値に変換されたすべてのテスト・オブジェクト・プロパティーを戻します。テスト・オブジェクトで使用可能なプロパティーは、テスト・オブジェクト・マップのプロパティー・セットで見つけることができます。