「テスト・オブジェクトの外観の編集」ダイアログ・ボックス

「テスト・オブジェクトの外観の編集」ダイアログ・ボックスを使用すると、テスト・オブジェクト・マップの階層ツリーで表示されるテスト・オブジェクトのテキストをカスタマイズすることができます。

追加する各プロパティーごとに以下のフォーマットを使用して、テスト・オブジェクトのプロパティーのいずれかを追加または削除することができます。

%map: property%:

ここで、property はオブジェクトのプロパティー・シートに表示されるとおりのプロパティーの名前です。

例えば、記述名を表示に追加することができます。

%map:#name%:

すべてのオブジェクトに共通しないか、またはヌル値を戻すプロパティーを示すには、一組のキャレット (^) を使用します。 これにより、プロパティーがないオブジェクトの記述に、ギャップや句読点記号が表示されなくなります。

例えば以下のようにすると、記述名がないオブジェクトのテスト・オブジェクト・マップのテキストにギャップや句読点記号が表示されません。

^%map:#name%:^

開く方法: オブジェクト・マップのメニューから、「設定」 > 「ツリー上のテスト・オブジェクトの外観 」をクリックします。

関連概念
検査ポイント・コンパレーター
検査ポイント・エディター
関連タスク
コンパレーターを使用した検査ポイント・データの比較と更新
ブラウザーの Java プラグインの使用可能化
ログ内の結果の表示
テスト・オブジェクト記述の編集

フィードバック