ブラウザーをテスト用に構成する

Functional Tester で HTML テストを行うためには、ブラウザーを構成する必要があります。ブラウザーの構成により、Functional Tester がブラウザーにアクセスして使用するために必要な名前、パス、およびその他の情報が提供されます。これを実行するには、「環境を使用可能にします」ダイアログ・ボックスの「Web ブラウザー」タブを使用します。

ブラウザーの追加と構成を行うには次のようにします。

  1. Functional Tester から「構成」>「テスト用の環境を使用可能にする」をクリックします。
  2. 「Web ブラウザー」タブをクリックします。 このタブは、ブラウザー構成の追加および編集を行うために使用されます。
  3. 次の方式のいずれかを使い、ブラウザーを追加します。

    「検索」

    検索により新規ブラウザーを追加するには、「検索」ボタンをクリックします。

    これにより、「Web ブラウザーの検索」ダイアログ・ボックスが開きます。このダイアログで検索オプションの 1 つを選択し、「検索」ボタンをクリックします。注: Linux® または UNIX® システムの場合には、「すべてを検索」 オプションを使ってブラウザーを検索しないでください。 その代わりに、「次の場所を検索」オプションを使用して、ブラウザーの場所を見付けてください。 検索オプションの詳細は、Web ブラウザーの使用可能化を参照してください。 Functional Tester は各ブラウザーについてのすべての詳細情報を記入します。

    「追加」

    新規のブラウザーを手動で追加するには、「追加」ボタンをクリックします。

    「ブラウザーの追加」ダイアログが表示されます。

    追加するブラウザーを含むディレクトリーを位置指定します。

    ファイルを選択した状態で、「追加」ボタンをクリックします。

    ブラウザーが「Web ブラウザー」リストに現れます。

  4. 「詳細情報」リストの情報を調べてください。「検索」または「追加」のいずれを使用した場合でも、Functional Tester が各ブラウザーについてのすべての詳細情報を記入します。必要に応じて編集してください。

    これらのフィールドについての詳細は、「環境を使用可能にします」ダイアログ・ボックスの 「Web ブラウザー」タブを参照してください。

  5. デフォルト・ブラウザーにするブラウザーを選択します。選択したブラウザーは、ブラウザーを指定していないすべての HTML アプリケーションに使用されます。リストの中からブラウザーを選択し、「デフォルトに設定」ボタンをクリックします。

    選択したブラウザーがデフォルトになり、括弧にデフォルトであることが示されます。デフォルトの変更は、このタブに戻っていつでも行うことができます。

  6. 「完了」または「適用」をクリックして、行った変更を保管する必要があります。
    注: ブラウザーが追加されると、このタブを開き、 「Web ブラウザー」リストの中からこのブラウザーを選択することにより、ブラウザーの情報をいつでも編集することができます。
関連タスク
Web ブラウザーの使用可能化
ブラウザー使用可能化診断ツール
ブラウザーの Java プラグインの使用可能化
関連資料
「環境を使用可能にします」ダイアログ・ボックスの「Web ブラウザー」タブ
「Web ブラウザーの検索」ダイアログ・ボックス

フィードバック