アプリケーションをテストするためのテスト・オブジェクト・マップの作成と使用

テスト・オブジェクト・マップを作成し、アプリケーションをより正確に記述できるようにマップを洗練し、かつそのマップをアプリケーションをテストするために作成したその他のスクリプトと共用します。

アプリケーションのテストに使用するテスト・オブジェクト・マップを作成および編集するには、以下のようにします。

  1. 新しいテスト・オブジェクト・マップを作成します。詳しくは、新規テスト・オブジェクト・マップの作成 の関連トピックを参照してください。
    注: スクリプトを記録する際に、Functional Tester はテスト対象アプリケーションのテスト・オブジェクト・マップを作成します (あるいは、既存の共用マップを使用する場合もあります)。
    • 目的を識別できる名前を割り当てます。
    • テスト対象のアプリケーションを開始します。
    • アプリケーションに、テストするすべてのオブジェクトを組み込みます。詳しくは、オブジェクト・マップへのオブジェクトの追加 のトピックを参照してください。
    • オブジェクトのプロパティーを編集します。例えば、認識プロパティー値を正規表現に変換すると、オブジェクト認識の柔軟性が高まります。
    • 各オブジェクトについては、その目的を記述し、スクリプトに表示される内容を反映させます。テスト・オブジェクト記述の追加 の関連トピックを参照してください。
    • 通常使用するテスト・オブジェクトの記述を編集します。テスト・オブジェクト記述の編集 の関連トピックを参照してください。
  2. スクリプトを記録します。「テスト・オブジェクト・マップ」フィールドの「スクリプト資産の選択」ページで、「参照」をクリックし、作成した共用オブジェクト・マップを選択します。
  3. スクリプトを再生します。

テスト・オブジェクト・マップには、テスト対象のアプリケーションが反映されます。 このマップを、アプリケーションをテストするために作成する複数のスクリプトで共用することができます。テスト・オブジェクト・マップが多数のスクリプトにより使用され、かつそのマップの変更が必要になる場合には、マップの認識および管理プロパティーを変更すると、改善されたアプリケーション定義を使って関連スクリプトを実行できます。専用テスト・オブジェクト・マップを使用する場合、アプリケーション・プロパティーをスクリプトごとに更新する必要があります。

関連概念
テスト・オブジェクト・マップ
オブジェクト・マップ内の新規テスト・オブジェクト
テスト・オブジェクト・マップでのオブジェクトの検索
正規表現
オブジェクト・ライブラリー
関連タスク
テスト・オブジェクト・マップの新規作成
複数のテスト・オブジェクト・マップのマージ
テスト・オブジェクト・マップへのオブジェクトの追加
動的テスト・オブジェクトの挿入
ClearCase でのテスト・オブジェクト・マップの使用
オブジェクト・マップとスクリプトへのテスト・オブジェクトの追加
オブジェクトのプロパティーの編集
関連スクリプトの表示
関連スクリプト内の名前の更新
関連スクリプト内のオブジェクト名をデフォルト名にリセットする
スクリプトへのテスト・オブジェクトの追加
テスト・オブジェクト記述の追加
テスト・オブジェクト記述の編集
オブジェクト・マップからのテスト・オブジェクトの削除
2 つのテスト・オブジェクトの統合
テスト・オブジェクト・マップの保守
テスト・スクリプトの名前変更
認識プロパティーの更新
テスト・オブジェクト・マップの削除
アプリケーション内でのテスト・オブジェクトの位置検索

フィードバック