Functional Tester プロジェクトを作成する際には、そのプロジェクトを単体で使用するか、または Rational
® プロジェクトに関連付けて、Functional Test と TestManager との統合機能を活用することが可能です。
Functional Tester プロジェクトと Rational プロジェクトを関連付けるには、Rational Administrator および Rational TestManager をインストールする必要があります。
TestManager の統合についての注: Functional Tester は、Rational TestManager バージョン 7.0.1.2 と統合されています。
TestManager の 7.0.1.2 バージョンをご使用の場合、Functional Tester と TestManager の統合機能を使用することができます。これらの製品を一緒に使用する際の重要な情報については、Functional Tester の統合についてを参照してください。
Functional Tester プロジェクトを Rational プロジェクトと関連付けるには、最初に Rational Administrator を使用して Rational プロジェクトを作成しなければなりません。
Rational プロジェクトの作成に関する詳細情報は、「Rational Administrator ヘルプ」を参照してください。
Rational プロジェクトは、ソフトウェアのテストおよび開発の情報を保管します。
コンピューター上のすべての Rational コンポーネントは、同じプロジェクト中のデータの更新や検索を行います。
注:
- Functional Tester プロジェクトを Rational プロジェクトと関連付ける際に、Functional Tester プロジェクトは Rational プロジェクトに保管されたり移動したりしません。
Functional Tester プロジェクトを Rational プロジェクトと関連付けると、TestManager はFunctional Test プロジェクトへの直接アクセスを取得します。
- Rational プロジェクトのデータのタイプは、インストールしてある Rational Software に依存します。
Rational プロジェクトは、以下のプロジェクトまたは関連プロジェクトで構成できます。
- Rational RequisitePro プロジェクト -- 製品またはシステムの要件、ソフトウェアおよびハードウェアの要件、およびユーザー要件を保管します。
RequisitePro® プロジェクトと Rational Administrator 中のプロジェクトを関連付ける際に、TestManager はテスト入力としてこのプロジェクト中の要件を自動的に使用します。
- Rational Rose モデル -- ビジネス・プロセス、ソフトウェア・コンポーネント、クラスおよびオブジェクト、配布およびデプロイメント・プロセスのビジュアル・モデルを保管します。
- Rational ClearQuest データベース -- ソフトウェア開発に関する変更要求情報を保管します。拡張依頼、障害のレポート、ドキュメンテーションの変更などが含まれます。
Rational ClearQuest® データベースと Rational Administrator 中のプロジェクトを関連付けると、障害を TestManager 中のログから ClearQuest に直接実行依頼できます。
TestManager は、ClearQuest 障害フォーム中のフィールドの一部にこのログからの情報を自動的に入力し、
ClearQuest からこのログに障害 ID を自動的に記録します。
セキュリティーおよび権限
管理者が Administrator を使用して Rational プロジェクトを作成する際には、Rational Test プロジェクトのセキュリティーを決定します。
Rational プロジェクトの場合、管理者は特定の書き込み権限と管理権限を持つ Test グループを作成し、Test ユーザーを作成して Test グループに割り当てることができます。
Test ユーザーは、割り当て先の Test グループの権限を引き受けます。
セキュリティーおよび権限について詳しくは、「Administrator ヘルプ」を参照してください。
注: Rational プロジェクトに関する書き込み権限や管理権限を設定しても、Rational プロジェクトに関連付けた Functional Test プロジェクトには影響はありません。