LinkByText ビジネス・ルールにより、別のモジュールに一致する属性が見つかると、エレメントにリンク属性が設定されます。
このモジュールは、構成モジュールと呼ばれます。
LinkByText ビジネス・ルールを使用すると、別のテキスト属性からその情報を派生させる場合にリンク属性を設定する必要がありません。
属性の突き合わせには正規表現を使用します。
前提条件
- 構成モジュール。構成モジュール内のエレメントには、次の属性が必要です。
- 正規表現を保持するためのテキスト属性 (「正規表現属性」)
- 一致が見つかった場合にコピーするリンク属性 (「リンク属性」)。
ターゲット・タイプが、設定するリンクに一致することを確認してください。
- ビジネス・ルール・コンテナー属性 (テキスト属性)
形式
ビジネス・ルール・コンテナー属性に以下の形式でビジネス・ルールを入力します。
=LinkByText('Source Attribute',"Target Link Attribute ID","Configuration Module ID","Regular Expression Attribute ID","Link Attribute ID")
パラメーター
表 1. LinkByText ビジネス・ルールのパラメーター
'Source Attribute' |
突き合わせるテキストを入れるテキスト属性 |
"Target Link Attribute ID" |
一致が見つかった場合に設定されるリンク属性の ID |
"Configuration Module ID" |
構成モジュールの ID |
"Regular Expression Attribute ID" |
構成モジュール内の、突き合わせに使用する正規表現を入れるテキスト属性の ID |
"Link Attribute ID" |
構成モジュール内の、一致が見つかった場合にターゲット・リンク属性にコピーされるリンク属性の ID |
注:
- リンク、イン・リンク、またはリンク・リスト属性を、ビューのリンクを表示するように構成した場合、その構成は LinkByText ビジネス・ルールでは検出されません。
- 正規表現を含むテキスト属性の場合は、単一行を使用し、形式設定は使用しないでください。
- LinkByText では大/小文字を区別します。例えば、*focal.* で focal と Focal の両方の突き合わせを行うには、*[Ff]ocal* を使用してください。
.