ホーム・ページの再編成

IT ポートフォリオ管理ワークスペースをセットアップすると、各種役割のホーム・ページ・ウィンドウの順序が変わることがあります。 ホーム・ページを再編成する必要があります。

手順

  1. 「メンバー」 > 「メンバー」をクリックします。
  2. 役割を選択して、My Home 属性を編集します。 「IT ポートフォリオ管理ワークスペースにようこそ (Welcome to IT Portfolio Management Workspace)」ウィンドウが左上にあることを確認します。 次の表に示すように、矢印キーで役割ごとにウィンドウを再編成して、「OK」をクリックします。
    役割 左側 中央 右側
    財務 (Finance) Rational Focal Point の IT ポートフォリオ管理にようこそ (Welcome to IT Portfolio Management in Rational Focal Point)   明確化すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals to Clarify)
    ポートフォリオの正常性 (Portfolio Health) 自分が所有する未解決リスク (My Owned Open Risks)
    ポートフォリオ財務 (Portfolio Financials)
    エグゼクティブ利害関係者 (Executive Stakeholder) Rational Focal Point の IT ポートフォリオ管理にようこそ (Welcome to IT Portfolio Management in Rational Focal Point)   ポートフォリオ財務 (Portfolio Financials)
    ポートフォリオの正常性 (Portfolio Health) 未解決の高優先度ポートフォリオ・リスク (Open High Priority Portfolio Risks)
    計画費用超過プロジェクト (Projects with Overrun Planned Expenses)  
    戦略的目標 (Strategic Objectives)
    戦略的目標に対する進行中プロジェクトのサイズ (総平均 NPV) (Size of Ongoing Projects (Total Mean NPV) for Strategic Objectives)
    プロジェクト分布: 状態 (Project Distribution: State)
    自分が所有する未解決リスク (My Owned Open Risks)
    明確化すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals to Clarify)
    運営委員会 (Steering Committee) Rational Focal Point の IT ポートフォリオ管理にようこそ (Welcome to IT Portfolio Management in Rational Focal Point) ポートフォリオ財務 (Portfolio Financials) 総供給 (Total Supply)
    ポートフォリオの正常性 (Portfolio Health) 未解決の高優先度ポートフォリオ・リスク (Open High Priority Portfolio Risks) 総需要 (パイプライン・プロジェクト) (Total Demand Pipeline Projects)
    計画費用超過プロジェクト (Projects with Overrun Planned Expenses) 総需要 (既存プロジェクト) (Total Demand Existing Projects)
    戦略的目標 (Strategic Objectives)  
    戦略的目標に対する進行中プロジェクトのサイズ (総平均 NPV) (Size of Ongoing Projects (Total Mean NPV) for Strategic Objectives)
    プロジェクト分布: 状態 (Project Distribution: State)
    自分が所有する未解決リスク (My Owned Open Risks)
    明確化すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals to Clarify)
    PMO Rational Focal Point の IT ポートフォリオ管理にようこそ (Welcome to IT Portfolio Management in Rational Focal Point)   明確化すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals to Clarify)
    総供給 (Total Supply) 自分が所有する未解決リスク (My Owned Open Risks)
    総需要 (パイプライン・プロジェクト) (Total Demand Pipeline Projects) 承認すべき割り当て (Allocations to Approve)
    総需要 (既存プロジェクト) (Total Demand Existing Projects)
    プロポーザル所有者 (Proposal Owner) プロジェクトのビジネス・ケースの作成 (Create Business Case for Projects)
    総需要 (パイプライン・プロジェクト) (Total Demand Pipeline Projects)
    総需要 (既存プロジェクト) (Total Demand Existing Projects)
    総供給 (Total Supply)
    IT アナリスト (IT Analyst) Rational Focal Point の IT ポートフォリオ管理にようこそ (Welcome to IT Portfolio Management in Rational Focal Point)   評価すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals To Assess)
    プロジェクト分布 (Project Distribution) ビジネス・ニーズの作成 (Create Business Need)
    明確化すべき自分のプロジェクト・プロポーザル (My Project Proposals to Clarify)
    自分が所有する未解決リスク (My Owned Open Risks)

フィードバック