マトリックス設定

マトリックス属性は、セルを含むグリッドで構成されます。セルは、空でも、テキスト、数値 (浮動小数点または整数)、または式を入れることもできます。
マトリックスを作成するとき、セルにテキスト、数字、または式を入力することも、セルを空のままにしておくこともできます。 「OK」をクリックすると、作成したデフォルトのマトリックスが、マトリックス属性を持つモジュール内のエレメントすべてにコピーされます。
表 1. マトリックス属性設定
設定 名前 説明
新規マトリックス属性の値設定 デフォルト値 行の見出しと列の見出し、およびグリッド内の値を編集します。 等号 (=) で始まる属性値はすべて式として解釈されます。 その他の値はすべて、数字またはテキストの値として解釈されます。
  • 行の追加: マトリックスに行を追加します。 行は一番下に追加されます。
  • 列の追加: マトリックスに列を追加します。 列は、既存の列の右に追加されます。
  • 行のデータ範囲: テーブルまたはチャートを表示するときに使用する行を指定します。
  • 列のデータ範囲: テーブルまたはチャートを表示するときに使用する列を指定します。
  • 別名表示: マトリックス内の値を表示するときの形式を変更します。
    • テーブル: テーブル形式で値を表示します。
    • 見出しなしのテーブル: テーブル形式で、見出しを付けずに値を表示します。
    • 線グラフ水平棒グラフ、または 垂直棒グラフ: 値をグラフィカル表現で表示します。 これらのグラフを表示できるのは、セルに数値 (単純な数値、または数式からの結果のどちらか) が入っている場合のみです。
      注: 線グラフが正常に表示されるのは、データ範囲が以下の構成のいずれかで編成されている場合です。
      • 2 列以上および 2 行以上
      • 「反転マトリックス軸」がクリアされている場合は、1 行および 2 列以上
      • 「反転マトリックス軸」が選択されている場合は、1 列および 2 行以上
  • 反転マトリックス軸: このチェック・ボックスが選択されている場合、属性リストにおいて、マトリックスの列は 行として表示され、行は列として表示されます。 チャートを表示したいとき、マトリックス値が行ではなく列に入力されている場合、このオプションを使用しなければならない可能性があります。
既存のマトリックス属性の値設定 デフォルト エレメントのマトリックス内のすべてのセルを更新できます。 デフォルト値を編集することができます。 値を編集した後、「デフォルト値をすべてのエレメントにコピー」をクリックしてください。 デフォルトのマトリックスがモジュール内のすべてのエレメントにコピーされ、すべてのエレメントで、マトリックスのサイズおよび内容が等しくなります。 メールが構成されている場合、結果のレポートを受け取ります。
注: 式が入っている属性の場合は、有効な式のみを実行できます。
ロック値 マトリックス内のセルを一部のみ更新するには、このロック値オプションを使用します。 マトリックスで値をロックすると、マトリックスのサイズもロックされます。 既存のエレメント間でマトリックスのサイズが異なる場合は、「ロック値」オプションを使用できません。 マトリックスのサイズが等しい場合は、1 つ以上のセル値を更新できます。
  1. 未変更のままにするセルはクリアします。
  2. 更新するセルにテキスト、数値、または式を入力します。
  3. 「ロック値」を選択して、「OK」をクリックします。
更新されたセルをアンロックするには、「ロック値」をクリアします。
行または列を追加するには、以下のようにします。
  1. 「行の追加」および「列の追加」をクリックして、デフォルトのマトリックスのサイズを大きくします。
  2. 「ロック・サイズ」を選択して、「OK」をクリックします。
行はマトリックスの下部に、列はマトリックスの右側に追加できます。 既存のデフォルトのマトリックスの内側に行または列を追加すると、情報が失われることがあります。
注: セル値とマトリックスのサイズは同時に更新できます。
編集 拡張機能の許可 このチェック・ボックスが選択されている場合、エレメントのマトリックス属性の編集時に「追加」ボタンと「削除」アイコンが表示されます。
表示タイプの編集を許可 このチェック・ボックスが選択されている場合、エレメントのマトリックス属性の編集時に「別名表示」選択項目が表示されます。
「Excel へのエクスポート」リンクの表示 このチェック・ボックスが選択されている場合、マトリックス属性の表示時に、セル値を Microsoft Excel にエクスポートするアイコンが表示されます。
ロック値 このチェック・ボックスが選択されている場合、エレメントのデフォルト値を編集することはできません。
ロック・サイズ このチェック・ボックスが選択されている場合、エレメントの対応するすべてのマトリックス属性のサイズがデフォルト・マトリックスとして固定されます。 属性統計 (2D) を表示するときにマトリックス属性を使用するには、「ロック・サイズ」を選択しておく必要があります。
フィールドの編集 このチェック・ボックスが選択されている場合、マトリックスのセル値を編集するときに「フィールドの編集」が表示されます。
変更ログ ログ変更 このチェック・ボックスが選択されている場合、属性値が変更されるたびに履歴ログが作成されます。

フィードバック