ビューのフィルター処理

それぞれのビューにフィルターを追加できます。フィルター処理は、エレメントと属性のサブセットを検出してビューで操作するための手軽な方法です。フィルターを設定したビューには、フィルター・セットアップ・ウィンドウで属性に指定したルールに合致するエレメントだけが表示されます。
注: ソートの場合とは異なり、フィルター処理はビューの配列を変更する処理ではありません。フィルター処理は、表示したくないエレメントと属性のいずれかまたは両方を一時的に隠す処理です。エレメントを開くと、そのすべての属性がやはり表示されます。

フィルターの適用先は、「表示」、「レビュー」、「優先度付け」、「視覚化」、「結果」、「計画」の各セクションのビューです。ツールバーでは、エレメントまたは属性にフィルターが適用されているかどうかを確認できます。

フィルターが適用されていない場合の背景色は白です。(フィルターなしのイメージ)

フィルターがアクティブになっている場合のボタンは緑です。(アクティブなフィルターのイメージ)


フィードバック