ClearQuest Web サーバーのパフォーマンスを最適化するための WebSphere Application Server 設定のチューニング
ClearQuest® Web サーバーのアプリケーション サーバー プロファイルの WebSphere® Application Server 設定を確認する必要があります。ClearQuest を新しいプロファイルにインストールした場合、インストール中に作成されたプロファイルの設定は、最良のパフォーマンスを得られるように最適化されています。既存のプロファイルにインストールした場合、またはサーバーのパフォーマンスに問題がある場合は、パラメータ値に調整が必要になることがあります。
始める前に
- WebSphere Application Server インフォメーション センター V8.0、V8.5 の「パフォーマンスの調整」を参照してください。
- IBM® DeveloperWorks では、「WebSphere Application Server tuning」を検索して、パフォーマンス改善のための WebSphere Application Server のプロファイル設定の調整に関する記事を確認してください。
Rational Web コンポーネントを V8.0.1 にアップグレードする場合、WebSphere Application Server V8.5.x 上にそのコンポーネントをデプロイするオプションがあります。アップグレードされた Rational Web コンポーネントをデプロイするには、その前に既存の WebSphere Application Server を新規バージョンか、あるいは別の V8.5.x インスタンスにアップグレードします。
ClearCase および ClearQuest V8.0.1 Web コンポーネントは、WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.x および 8.5.x でデプロイメントをサポートします。インストールされている Rational 製品のバージョンおよびデプロイメントに使用する WebSphere Application Server のバージョンによっては、ClearCase CCRC WAN server または ClearQuest Web サーバー V8.0.1 へのアップグレードに、WebSphere Application Server および IBM HTTP Server の新規インスタンスをインストールするか、既存のバージョンのアップグレードが必要となることがあります。
- 次のいずれかの場合に、WebSphere Application Server 8.5.x の新規インスタンスをインストールします。
- ClearCase または ClearQuest V7.1.1.x、V7.1.2.x から V8.0.1 にアップグレードする場合
- WebSphere Application Server V7.0.x にデプロイした ClearCase または ClearQuest V8.0 あるいは V8.0.0.1 インストール システムからアップグレードする場合
- WebSphere Application Server V8.0.0.x にデプロイした V8.0.0.x インストール システムから ClearCase または ClearQuest V8.0.1 にアップグレードする場合は、既存の WebSphere Application Server をバージョン 8.5.x にアップグレードしたり、WebSphere Application Server V8.0.0.x を引き続き使用するオプションもあります。
- サポートされるインストール、アップグレード、およびロールバック シナリオのマトリックス
- WebSphere Application Server および IBM HTTP Server コンポーネントの既存インストール システムのアップグレードに関する情報
- ClearCase および ClearQuest Web コンポーネントをアップグレード、およびそれらを WebSphere Application Server にデプロイまたは再デプロイする手順
このタスクについて
表 1に、Rational® ClearQuest Web サーバーがデプロイされた WebSphere Application Server プロファイルの推奨設定がリストされています。これらの値は、ClearQuest Web サーバーが ClearQuest のインストール プロセス中またはアップグレード プロセス中に作成された新規プロファイルにデプロイされるときに、デフォルトで適用されます。
WAS 設定 | パラメータ名 | 最適化値 | 説明 |
---|---|---|---|
JVM ヒープ サイズ | setJvmMaxHeapSize | 1536 MB | Java™ VM メモリ消費量を制御します。この値の設定が低すぎると、メモリ不足エラーが頻繁に発生することがあります。 |
スレッド プール | setMaxSizesOfThreadPools | 200 | デフォルトのスレッド プールに維持するスレッドの最大数を指定します。この値を変更すると、サーバーの始動と処理時間に影響することがあります。 |
Performance Monitoring Infrastructure (PMI) | disablePMI または enablePMI | disablePMI | PMI データ収集プロセスを無効にします。このプロセスでは、問題の診断とアプリケーション パフォーマンスのチューニングに関する情報が収集されます。データ収集を無効にすると、サーバーのパフォーマンスが向上します。 必要なときは、トラブルシューティングのために PMI を有効にすることができます。 |
JVM ログ ファイル サイズ | setSystemOutErr | 20 MB | JVM の SystemOut.log およびSystemErr.log のファイル サイズを設定します。
これらのログのデフォルトのロケーションは、次のとおりです。
|
トレース ログ | setTraceLog | 20 MB | |
HTTP インバウンド チャネルの書き込みタイムアウト設定 | setDefaultInboundHttpChannelWriteTimeouts | 300 秒 | HTTP トランスポート チャネルが、応答データの各部分が送信されるのをソケット上で待つ時間を秒単位で指定します。この値の設定が低すぎる場合、接続が除去されたり、ダウンロードに障害が起きたりする可能性があります。その場合、サーバーのログ ファイルに IOError や AsyncTimeoutException などのエラーが示されることがあります。 |
wsadmin ツールを使用した WebSphere Application Server アプリケーション サーバー プロファイル設定の変更
teamAdminUtils.jacl ツールを使用して、ClearQuest Web Server プロファイルの WebSphere Application Server プロファイル設定を変更します。
このタスクについて
teamAdminUtils.jacl ツールを使用して、ClearQuest Web プロファイルにデフォルトの推奨設定値を設定することができます。 このコマンドを使用すると特定の値に変更することもできます。例えば、デフォルト値を設定するには setCMRecommendedDefaults を使用します。 単に JVM ヒープ サイズを変更する場合は、setJvmMaxHeapSize を使用します。
wsadmin ツールについて詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション センター V8.5、V8.0 を参照してください。
手順
ClearQuest Web サーバー アプリケーション プロファイルの WebSphere Application Server 設定を推奨値に設定