レポートでのクエリー結果の表示
レポートの設計と実行
レポートを設計および実行して、Rational ClearQuest データをさまざまな書式で表示できます。
レポート書式の作成と編集について
Rational ClearQuest
ソフトウェアには、定義済みレポートとレポート書式が含まれています。 既存のレポート書式を変更したり、独自に作成したりするには、 Crystal Reports Professional Edition を購入してインストールする必要があります。
レポート書式とクエリーを使用したレポートの作成
レポートを作成する方法の 1 つとして、既存のレポート書式に既存のクエリーを適用し、レポートを実行する方法があります。
クエリー結果セットを使用したレポートの作成
クエリー結果セットを使用して、レポートを作成できます。
レポートの編集
レポートが基にしているレポート書式またはクエリーを変更することにより、 レポートを編集できます。
レポートの実行
レポートを実行して、結果セットの内容をレポート書式で表示できます。
レポートの印刷
ハードコピー バージョンのレコードを印刷できます。
レポートのエクスポートとインポートについて
自分で作成したレポートをチーム メンバが使用する必要がある場合や、 チーム メンバが作成したレポートを自分で使用する場合があります。
Rational ClearQuest
では、レポートをエクスポートおよびインポートして、同じレポートを最初から作成する代わりに、それを容易に共有することができます。
レポートのワークスペースへのインポート
別のユーザーの個人用フォルダから、または別のスキーマ リポジトリからワークスペースにレポートをインポートすることができます。
レポートのエクスポート
個人用フォルダから別のユーザーに、または別のスキーマ リポジトリで使用するためにレポートをエクスポートすることができます。
起動時に実行するクエリー、レポート、グラフの設定
Rational ClearQuest データベースにログオンするたびに、1 つまたは複数のクエリー、レポート、グラフを実行するように設定できます。
親トピック:
Rational ClearQuest for Windows クライアント の使用法
フィードバック