プロジェクト関係の構成
ClearQuest Web サーバーをサーバー間通信用に構成した後、プロジェクト関係リンクを構成します。
ターゲット サーバーをサーバー間通信用に構成する
ClearQuest Web の Collaborative Lifecycle Management 統合用の構成を完了するには、ターゲットの OSLC サービス プロバイダーを ClearQuest Web サーバーとのサーバー間通信用に構成する必要があります。
OAuth コンシューマー キーの承認
Jazz サーバーの管理者が ClearQuest Web サーバーとのサーバー間通信を構成していて、その管理者が ClearQuest Web サーバーに対するスーパー ユーザー権限を持っていない場合、ClearQuest Web の管理者が [OAuth コンシューマーの管理] ウィンドウを使用して暫定コンシューマー キーを承認することができます。
CLM サーバーの名前を変更した後の URI の再マップ
サーバーの名前変更の操作後に、Rational solution for Collaborative Lifecycle Management (CLM) リソースに対する Jazz Team Server のパブリック URI 成果物リンクを再マップする必要があります。
具体的には、IBM Rational ClearQuest Web サーバー構成ファイルや ClearQuest ユーザー データベース内の OSLCLinks レコードに格納されるリンクが該当します。