ClearQuest オブジェクト

CQClearQuest オブジェクトは、Perl API の最上位の作成可能オブジェクトです。他のいくつかの API オブジェクト (Session や AdminSession など) の「ファクトリ」として機能します。

注: CQClearQuest オブジェクトとそのメソッドは、Perl でのみ使用されます。

CQClearQuest オブジェクトには、アプリケーション オブジェクトとしてのアクセス、つまり Perl API へのエントリ ポイントが用意されています。CQClearQuest オブジェクトを直接作成することができます。

CQClearQuest オブジェクトを作成するには、次を実行します。

   use CQPerlExt;
   my $cqobject = CQClearQuest::Build();
   # Do something with the ClearQuest object...
   # Delete any objects that you explicitly create and do not need anymore
   CQClearQuest::Unbuild($cqobject); 
バージョン 2003.06.15 以降、以下のメソッドが使用可能で、セッション タイマのポーリング間隔の取得または設定に使用できます。

ClearQuest アプリケーションは、タイムアウト メカニズムを使用してアイドル データベース接続を確認し、閉じることができます。ClearQuest タイマ スレッドがアイドル セッションを確認する頻度は、ポーリング間隔値によって決まります。この値は、ClearQuest Designer を使用して、スキーマ リポジトリとユーザー データベース用に設定されます。 この値によって、タイムアウトを確認する頻度が指定されますが、実際のデータベースのタイムアウト値には影響しません。


フィードバック