分散グラフのパラメータの指定

分散グラフは、変更依頼の現在の状態を表示します。
このタスクについて

分散グラフに対するパラメータを指定するには

  1. [クエリー] > [新規グラフ] をクリックします。 ウィンドウが表示されます。
  2. [レコード タイプの選択] ウィンドウで、レコード タイプを選択して [OK] をクリックします。
  3. Rational ClearQuest グラフ ウィザードの最初のページで、[分散グラフ] オプションを選択して、[次へ] をクリックします。
  4. [パラメータ] ページで、グラフの各軸に表示するフィールドを指定します。 [縦軸 (Y)] セクションで、グラフの縦軸を定義します。
    1. [フィールド] リストから、y 軸に使用するフィールドを選択します。 y 軸では数値フィールドのみを使用できます。
      ヒント: [お気に入り] フォルダのフィールドのみでなく、 [フィールド] リストのすべてのレコード フィールドを表示するには、 [すべてのフィールドを表示] チェック ボックスをオンにします。
    2. [関数] リストから、 [フィールド] リストで選択したフィールドに適用する関数を選択します。
  5. [パラメータ] ページの [横軸 (X)] セクションで、 グラフの横軸を定義します。
    1. [フィールド] リストから、x 軸に使用するフィールドを選択します。
    2. [ソート] リストから、x 軸に対するソートの順序を選択します。 x 軸のソートを行わない場合は、このフィールドを空白のままにします。
  6. オプション: [凡例] セクションで、 グラフをさらに定義するためにグラフ凡例に組み込む 1 つまたは 2 つのフィールドを選択します。
    1. [フィールド] リストで、フィールドを選択します。
    2. このフィールドで凡例をソートするには、 関連付けられた [ソート] リストからソートの順序を選択します。 凡例のソートを行わない場合は、このフィールドを空白のままにします。

フィードバック