IBMRational® ClearQuest® が管理ホスト コンピュータにインストールされた後、管理者は一連のタスクを実行して Rational ClearQuest 環境を作成する必要があります。必須タスクとオプション タスクがあります。データベース セットや接続プロファイルの作成などの必須タスクは、製品をユーザーに展開する前に実行する必要があります。統合パッケージの適用などのオプション タスクは、いつでも実行できます。
表 1 は、管理者用の必須およびオプションのインストール後のタスクを識別します。
オプションとしてマークされていないタスクは、製品をユーザーに展開する前に実行する必要があります。
手順 | タスク | 情報 |
---|---|---|
1 | スキーマ リポジトリとユーザー データベースの作成 Rational ClearQuest をインストールし、必要な空のデータベース コンテナを作成したら、Rational ClearQuest スキーマ リポジトリとユーザー データベースを作成する必要があります。 |
スキーマ リポジトリとユーザー データベースの作成については、以下のトピックを参照してください。
|
2 | データベース セットへの接続の作成。 Rational ClearQuest をインストール後、ユーザーはスキーマ リポジトリに接続する必要があります。 |
|
3 (オプション) | 統合のためのパッケージの適用 Rational ClearQuest を他のソフトウェアと統合するには、Rational ClearQuest パッケージを既存のスキーマに追加します。 |
Rational ClearQuest の統合の概要 |
4 (オプション) | Rational ClearQuest Server および Web Application の構成 Rational ClearQuest Server は、1 つ以上のホストに展開できます。 |
Rational ClearQuest Web の管理 |
5 (オプション) | レポートの設定 | レポートのデプロイメント計画 |
6 (オプション) | 全文検索を構成します。 | Configuring and maintaining full-text search |
7 (オプション) | Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) サーバーのインストールと構成 | ClearQuestでの LDAP の使用 |
8 | ユーザーおよびユーザー グループの作成 Rational ClearQuest は、ユーザーとユーザー グループに関する情報をユーザー データベースとスキーマ リポジトリに保管します。 |
ユーザー アカウントの管理 |
9 (オプション) | Rational E-Mail
Reader の構成 Rational E-Mail Reader は、専用フォーマットの電子メール メッセージを受け取り、 その中の情報を Rational ClearQuest が理解する形に変換し、その情報を Rational ClearQuest データベースに登録します。 この機能により、ユーザーは、Rational ClearQuest クライアントを使用せずに、電子メールでレコードの登録と修正を行うことができます。 |
Rational E-Mail Reader の管理 |
10 (オプション) | Rational ClearQuest MultiSite の構成 | Rational ClearQuest MultiSite 管理 |