実動データベースの作成

このタスクについて

アップグレード テストが成功したことを確認したら、 実動データベースをアップグレードできます。

インプレース アップグレードを実行する計画の場合、つまり、ソースとターゲットに同じデータベースを指定する場合は、次の説明をスキップして 実動データベースのアップグレードを参照してください。

インプレース アップグレードでなく、標準アップグレードを実行する場合、実動データベースのアップグレード手順は、テスト データベースのアップグレードの場合とほぼ同じです。

手順

  1. 製造元データベース構成の説明に従って、各スキーマ リポジトリおよびユーザー データベース用の空の製造元データベースを作成します。実動サーバーに新規データベースを作成します。この新規データベースを実動アップグレード セットと呼びます。

    空のデータベースのみを作成します。製造元データベース ツールを使用して、データを移動またはコピーしないでください。Rational ClearQuest は、アップグレード プロセスの一部としてデータ構造を更新し、それを新規データベースに移動します。

    インプレース アップグレードを実行するか、Microsoft Access を使用している場合は、このステップを実行しないでください。

  2. ユーザーが Rational ClearQuest にログインしている場合は、そのユーザーにログオフするように通知します。 Web サーバーをシャットダウンして、すべての Rational ClearQuest MultiSite 同期ジョブを停止します。

フィードバック