cqload importintegration

exportintegration サブコマンドで作成したスキーマ ファイルから、 スキーマの変更を既存のスキーマにインポートします。

適用性

プラットフォーム: Windows

コマンド タイプ: cqload サブコマンド

概要

cqload importintegration

[ -dbset dbset_name ]  login password schema name [record type ] "integration name "
integration version  schema pathname"comment or description"new form"

説明

importintegration サブコマンドは、exportintegration サブコマンドを使用して 作成されたファイルから、部分的なスキーマをインポートすることによって、 既存のスキーマを変更します。スキーマ全体をスキーマ リポジトリにインポートするには、importschema サブコマンドを使用します。

スキーマに、スキーマ リポジトリにインストールされていないパッケージが含まれている場合、欠落している各パッケージに対してエラーが生じます。 importintegration サブコマンドを使用する前に、 スキーマ リポジトリを右クリックして、[パッケージのインストール] を選択し、 欠落したパッケージをインストールします。

重要: Rational® ClearQuest® MultiSite を使用している場合、 作業マスター サイトでのみ importintegration サブコマンドを実行できます。

オプションと引数

dbset_name
ClearQuest 接続名を指定します。 システムに複数のスキーマ リポジトリがある場合に必要です。
login
ユーザーの ClearQuest ログイン名。このユーザーには、スーパーユーザー権限が必要です。
password
ユーザーの ClearQuest パスワード。 パスワードがない場合は、二重引用符の空のセット ("") を入力する必要があります。
schema name
統合に対応するスキーマの名前です。この名前は、スキーマ リポジトリで定義されているスキーマの単純名です (たとえば、TeamTest など)。 importintegration サブコマンドの実行後、スキーマ リビジョン番号が 1 加算されます。
record type
統合の追加先のターゲット スキーマのレコード タイプです (例えば、Defect)。このオプションを省略する場合は、二重引用符の空のセット ("") を入力する必要があります。
integration name
統合に付ける名前です。ロードする統合を識別する任意の英数字のインジケータ (コメントなど) を指定できます。
integration version
ロードするバージョンです。これは、ロードする統合を識別するコメントとして使用される数値です。
注: 統合するスキーマのバージョンは、 ソースからインポートするバージョン番号にかかわらず、ターゲット スキーマで 1 加算されます。
schema pathname
exportintegration サブコマンドによって作成されたスキーマ統合ファイルのパス名です。パス名を二重引用符で囲みます。
form name
統合で作成された新しいタブが追加されるフォームです。 フォームを更新する必要がない場合は、二重引用符の空のセット ("") を入力 します。

トラブルシューティング

スキーマ リビジョンのブロックをインポートするときに問題が発生した場合は 、exportintegration サブコマンドを使用して 一度に 1 つのリビジョンのエクスポート ファイルを作成し、 その後、一度に 1 つのリビジョンのエクスポート ファイルをインポートします。
  • スキーマ リビジョンをインポートするには、次の例に示すのと同じように、 リビジョンごとに importintegration サブコマンドを実行します。

    cqload importintegration -dbset 2003.06.00 admin "" IBM_SR
    Service_Request i 8 "c:¥clearquest¥schema8.txt" ""

    cqload importintegration -dbset 2003.06.00 admin "" IBM_SR
    Service_Request i 9 "c:¥clearquest¥schema9.txt" ""

関連項目

importschema, exportintegration, exportschema,


フィードバック