レコードを使用した変更依頼の保管
レコードについて
Rational ClearQuest
データベースには、デザイナに定義されている、さまざまなタイプのレコードが格納されています。プロジェクトや目的ごとに、さまざまなレコード タイプを使用できます。 各レコード タイプには、固有のフィールドとデータ要求があります。
レコードの状態と状態遷移
変更依頼は、登録から解決までの一連のライフ サイクルに従って遷移します。このライフ サイクルの各段階を状態と呼び、ある状態から別の状態に移ることを状態遷移と呼びます。
レコード タイプ
レコード タイプは、特定の種類の変更依頼のレイアウト (形式) です。レコード タイプで、レコードに関連付けられたアクション、フィールド、フォーム、動作、状態 (ある場合) の情報を定義します。各レコード タイプは専用の状態モデル、フォーム、フックに関連付けられており、そのタイプの変更依頼で使用するデータの収集と表示を制御します。
レコードの作成および登録
Rational ClearQuest
Web インターフェイスから、 スキーマに定義されたすべてのレコード タイプのレコードを作成し、登録することができます。
レコード テンプレートの使用
類似した入力で多くのレコードを作成する場合、 関連するレコード タイプに対するレコード テンプレートを作成すると便利です。レコード テンプレートを 使用すると、テンプレートに保存して使用するフィールド値が入った新規レコードを作成できます。
レコードの修正
スキーマに最低 1 つの修正アクションが定義されていれば、既存のレコードを編集することができます。
レコードの状態の変更
スキーマに最低 1 つの状態の変更アクションが定義されていれば、状態ベース レコードの状態を変更することができます。
レコードの削除
共用フォルダ管理者権限を持ち、特定のレコード タイプのスキーマに少なくとも 1 つの削除アクションが定義されている場合、そのレコード タイプのレコードを削除することができます。
レコードの重複
同じ 2 つのレコードがある場合、片方のレコードを重複状態にすることができます。レコードは 1 つのレコードの重複にしかなれませんが、複数の重複を持つことができます。例えば、レコード A は レコード B の重複に、レコード C はレコード B の重複になることができます。
重複レコードの状態を元に戻す
重複とマークされる前の状態に重複レコードを戻すことができます。 戻されたレコードは修正可能です。
レコードの検索および表示
ClearQuest では、ユーザー データベース内のレコードを検出するためのいくつかのメソッドが用意されています。
レコードの印刷
ハードコピー版を作成するためにレコードを印刷することができます。
レコードの Web アドレスの電子メールによる送信
電子メールで URL を送信することによって、データベース レコードに直接アクセスできるようにすることができます。
最新のレコード、クエリー、レポート、またはグラフの再実行
Rational ClearQuest
Web では、 現在のユーザー セッション中に最近実行されたレコード、クエリー、従来のデータ プッシュ レポート、および従来のデータ プッシュ グラフの履歴を保持しているため、それらを再実行できます。
レコード、クエリー、レポート、またはグラフのブックマーク
頻繁に使用するレコード、クエリー、従来のデータ プッシュ レポート、または従来のデータ プッシュ グラフのブックマークをブラウザで作成することができます。
[ClearQuest お気に入り (ClearQuest Favorites)] への、レコード、クエリー、レポート、またはグラフの追加
頻繁に使用するレコード、クエリー、従来のデータ プッシュ レポート、または従来のデータ プッシュ グラフの ClearQuest お気に入りを作成することができます。
UCM 変更セットのバージョンの表示および保存
UCM 変更セットのバージョンを表示することによって、レコードに関連付けられた開発作業の進行状況を追跡することができます。 また、UCM 変更セットのバージョンをテキスト ファイルに保存することも可能です。
最近アクセスしたレコードの表示
Rational ClearQuest
Web では、 現在のユーザー セッションのみに関する最近アクセスしたレコードの履歴を保持し、それらを簡単に再表示できるようになっています。
親トピック:
Rational ClearQuest Web クライアントの使用
フィードバック