SQL Server データベースを使用し、2003.06.13 (Windows の場合) または clearquest_p2003.06.00-6 (Linux および UNIX システムの場合) より前のバージョンからバージョン 7.1.x にアップグレードする場合、スキーマ リポジトリとユーザー データベースのデータベース プロパティを更新する必要がある場合があります。
また、異なるバージョンのクライアントを環境に混在させる計画の場合も、アップグレードされたユーザー データベースと共に動作できるように、古いクライアントの接続情報の変更が必要なことがあります。
SQL Server データベースを使用し、バージョン 2003.06.13 以降にアップグレードしている場合は、 データベースのプロパティは変更されており、バージョン 7.1.x にアップグレードするときに、変更を行う必要はありません。
[読み取り/書き込みの権限を持つユーザー名]、[読み取り/書き込みの権限を持つユーザーのパスワード]、[読み取り専用ユーザー名]、[読み取り専用ユーザーのパスワード] 各フィールドはなくなりました。これらのフィールドは、SQL Server バージョン 7.0 以上では必要でないため、不要になりました。
もう 1 つの重要な変更は、[接続オプション] フィールドの追加です。
[接続オプション] フィールドの有効なパラメータは、PORT と INSTANCE です。形式は、PORT=number と INSTANCE=name です。
[接続オプション] フィールドのオプションの名前は、大文字小文字が区別されませんが、値には大文字小文字の区別があります。パラメータとパラメータの間は、スペースを入れずにセミコロンで区切る必要があります。
ポート番号とデータベース インスタンスに対してデフォルトを使用する場合、[接続オプション] フィールドには値を入力しないでください。