パッケージの最新バージョンへのアップグレード

各パッケージは、Rational® ClearQuest® 製品バージョン番号に関係しない独自のバージョン番号を持ちます。

パッケージ バージョンの 3 番目の 10 進数は、パッケージがサポートする言語を示します。 3 番目の 10 進桁がないものは ASCII、.2 は日本語、.3 は中国語 (簡体字) を示します。以下に例を示します。
Rational ClearQuest バージョン 7.1.x の更新済みパッケージには、以下のものが組み込まれています。

バージョン 7.1.x で提供される最新のパッケージ バージョンにすべてのパッケージをアップグレードする場合は、 すべての Rational ClearQuest クライアントをバージョン 7.1.x にアップグレードする必要もあります。 バージョン 7.1.x の最新パッケージを適用した後、前のバージョンからそのまま残っているクライアントが正しく動作しないことがあります。

パッケージのアップグレードについて詳しくは、パッケージ アプリケーション プロセスの概要を参照してください。

2003.06.xx から 7.1.x へのパッケージ アップグレード

より前のバージョンの Rational ClearQuest からパッケージをアップグレードする場合、 それらをまず、2003.06.00 から 2003.06.16 までのバージョンにアップグレードし、その後 Rational ClearQuest バージョン 7.1.x で提供される最新のパッケージ バージョンにアップグレードする必要があります。2003.06.00 より前のバージョンからアップグレードする場合については、アップグレードをしたいバージョンのアップグレード マニュアルを参照してください。 このタスクは通常、バージョン 2003.06.16 で行うのが最適です。機能レベル 5 のデータベースで、Rational ClearQuest バージョン 7.1.x にアップグレードする場合は、すべてのパッケージをバージョン 2003.06.00 以降にアップグレードしてから、バージョン 7.1.x にアップグレードしてください。可能な場合、 管理ホストをバージョン 2003.06.16 にアップグレードしてから、そのリリースで使用可能な最新バージョンにパッケージをアップグレードしてください。 最新のパッケージ バージョンは、バージョン 7.1.x と互換性があります。

日本語と中国語 (簡体字) 用のパッケージ

すべてのパッケージを日本語または中国語 (簡体字) のバージョンにアップグレードできます。 このソフトウェアは、データベース セットの Rational ClearQuest コード ページが日本語または中国語 (簡体字) かどうかを検出し、いずれかのパッケージが既に日本語または中国語 (簡体字) である場合、すべてのパッケージをその言語の最新の翻訳済みパッケージに自動的に更新します。 すべてのパッケージが英語である場合、いずれかのパッケージを手動でご希望の言語にアップグレードした後で [インストール済みパッケージのアップグレード] を実行すると、他のすべてのパッケージもその言語に自動的にアップグレードされます。

日本語または中国語 (簡体字) のシステムに英語のパッケージをインストールする場合は、Designer を使用して個別の各パッケージの最新英語バージョンを選択し、それらを 1 つずつアップグレードします。
注: 英語バージョン (ASCII) のパッケージは、英語、日本語 (データベース セットのコード ページが日本語の場合)、または中国語 (簡体字) (データベース セットのコード ページが中国語 (簡体字) の場合) システムでアップグレードできます。パッケージの言語は、オペレーティング システムの言語ではなく、データベースのコード ページと互換性があります。 ただし、日本語のパッケージを中国語 (簡体字) に、またはその逆にアップグレードすることはできません。 英語のパッケージだけを日本語または中国語 (簡体字) にアップグレードできるだけです。

フィードバック