「管理」セクション

このセクションを使用して、照会ワークロードの作成および管理を行います。

このセクションには、以下のページがあります。

ワークロードの管理およびチューニング」ページ
このページでは、接続されている DB2® for z/OS® サブシステム上のアクセス可能なすべての照会ワークロードのリストを確認できます。 各ワークロードの状況を確認して、以下のタスクを実行できます。
  • ワークロードに対してアドバイザーを実行する
  • 過去にアドバイザーを実行したワークロードに対する推奨情報を表示する
  • ワークロードの「ステートメント」ページを開く
  • ワークロードの「スケジュール」ページを開く
  • ワークロードの「履歴」ページを開く
  • ワークロードの環境に関する情報をキャプチャーする
ステートメント」ページ
このページでは、現在選択されているワークロード内の SQL ステートメントのリストを確認できます。さらに、以下のタスクを実行できます。
  • ウィザードからステートメントを追加する
  • ウィンドウに入力または貼り付けることによってステートメントを追加する
  • 現在のワークロードにステートメントのサブセットとして新規のワークロードを作成する
  • 現在のワークロード内のステートメントに対して単一照会ツールおよびアドバイザーを実行する
  • ワークロードの「スケジュール」ページを開く
  • ワークロードの「履歴」ページを開く
スケジュール」ページ
このページでは、現在選択されているワークロードに対する実行済みまたは実行中のスケジュールされたタスクのリストを確認できます。さらに、以下のタスクを実行できます。
  • ワークロードにステートメントを追加するタスクをスケジュールする
  • ワークロードの EXPLAIN 情報を統合するタスクをスケジュールする
  • ワークロードの EXPLAIN 情報を収集するタスクをスケジュールする
  • ワークロード・アドバイザーを実行するタスクをスケジュールする
  • ワークロードの「ステートメント」ページを開く
  • ワークロードの「履歴」ページを開く
履歴」ページ
このページでは、ワークロードの作成、EXPLAIN データの収集、ワークロードの更新をいつ行ったかなど、現在選択されているワークロードを変更したイベントのリストを確認できます。

フィードバック