Data Studio Developer バージョン 2.1 から Optim Development Studio バージョン 2.2 へのプロジェクトおよび成果物のマイグレーション

Data Studio Developer バージョン 2.1 で作成されたデータ開発プロジェクトまたは pureQuery Java プロジェクトを、 Optim Development Studio バージョン 2.2 で開くことができ、一部の自動マイグレーションが実行されます。「データ」パースペクティブをリセットする必要があります。

このタスクについて

Data Studio Developer バージョン 2.1 から Optim Development Studio バージョン 2.2 にプロジェクトおよび成果物をマイグレーションするには、以下の操作を実行します。

手順

  1. 「ファイル」 > 「ワークスペースの切り替え」をクリックします。
  2. Data Studio Developer バージョン 2.1 を使用して作成されたデータ開発プロジェクトまたは pureQuery Java プロジェクトが含まれるワークスペース・フォルダーを表示して、「OK」をクリックします。 Optim Development Studio を最初に起動するときにワークスペース・フォルダーを選択することもできます。

    データ開発プロジェクトの場合、バージョン 2.1 で作成されたデータベース接続は自動的にマイグレーションされ、バージョン 2.2 に含まれる JDBC ドライバーを使用するようになります。

    pureQuery Java プロジェクトの場合、pureQuery JAR ファイルは自動的にバージョン 2.2 レベルに更新されます。

  3. 「データ」パースペクティブを開きます。
  4. 「ウィンドウ」 > 「パースペクティブのリセット (Reset Perspective)」 をクリックします。 バージョン 2.1 のいくつかのビューは、バージョン 2.2 で新しいビューに置き換えられているため、「データ」パースペクティブをリセットする必要があります。

タスクの結果

プロジェクトとビューがマイグレーションされ、成果物の開発を続けることができます。

フィードバック