入門

このセクションでは、IBM® Cognos Connection (Cognos Connection) の使用を開始する手順を説明します。Cognos Connection は、Web ベースのレポート作成ソリューションである IBM Cognos 8 への ポータルです。Cognos Connection を使用して、 レポートの作成、実行、スケジュール、および配布を行うことができます。管理者は、 Cognos Connection を使用して、サーバーの管理、パフォーマンスの最適化、およびアクセス許可の設定を行うことができます。
このタスクについて
  1. デフォルトの URL http://<host>:<port>/insight を Web ブラウザーに 入力します。ここで、host は企業レポート・サーバーの IP アドレスまたはドメイン・ネーム、 port は企業レポート・サーバーのポートです。
  2. ユーザー名とパスワードを入力します。Rational® Insight の ウェルカム・ページが開きます。
    RI ウェルカム・ページ
    注: Cognos Connection でユーザー・レジストリーが デプロイされている場合には、ユーザー名とパスワードが必要です。そうでない場合は、 ユーザー名とパスワードは不要です。ユーザー・レジストリーのデプロイ方法について詳しくは、「IBM Cognos Administration Guide」を 参照してください。
ホーム・アイコンホームにアクセスする」をクリックして Cognos Connection を開始します。 これで、Cognos Connection を使用して、レポートとダッシュボードの 検出、管理、編成、表示を行う準備ができました。Cognos Connection には、以下の 2 つのタブがあります。
  • 共通フォルダー: このフォルダーには、すべての IBM Rational Insight サンプル・レポート およびダッシュボードが入っています。
  • マイフォルダー: このフォルダーには、個人のレポートを編成して保存できます。
共通フォルダー内で、アクセスを容易にするため、レポートは以下のフォルダーに 整理して入れられています。
  • カテゴリー別ダッシュボード
  • デモ・プロジェクト
  • カテゴリー別レポート
  • サンプル・レポート定義
注: Cognos ヘルプへのリンクは、 ibm.com サイトなど Rational Insight の外で表示しようとする場合は、解決 されません。

フィードバック