ファクト・ビルドを使用した次元データ配信

次元データを配信するためにファクト・ビルドを使用する場合、 単一のビルドを通して特定のデータベースを作成することができます。
始める前に
前提条件: ファクト・ビルドに次元を定義しておかなければなりません。
このタスクについて
次元データの配信にファクト・ビルドを使用するには、以下のようにします。
  1. IBM® Rational® Data Manager を 開始し、ETL (抽出、変換、ロード) カタログをロードします。
  2. 「ビルドおよびジョブ・ストリーム」 > 「ファクト」 > 「ファクト」ノード を展開し、マップするファクト・ビルドを展開し、「配信モジュール」を展開し、 「次元配信」をクリックします。
  3. 「挿入」 > 「ビルド」 > 「次元配信」をクリックします。
  4. 次元配信」を右クリックして「リレーショナル表」をクリックします。
  5. 名前を入力し、「出力」タブをクリックします。
  6. データベースに配信」リスト内でターゲット・データベースを 選択します。
  7. 最上位の親の ID」フィールドで、 階層中の最上位要素の親属性の値を指定します。
  8. 「OK」をクリックします。

フィードバック