パッケージの作成と変更

パッケージを作成して、ユーザーがメタデータを使用できるようにします。 パッケージは、プロジェクトのサブセットです。例えば、ある業務のさまざまな異なる領域からの情報を含む データ・ソースがある場合に、「要員」と「財務」に分けてそれぞれ別のパッケージ を作成するという決定が行われます。パッケージには、特定のユーザーまたはユーザー・グループがレポート 作成に必要とするすべての情報が含まれていなければなりません。
このタスクについて
パッケージを作成するには、以下のようにします。
  1. パッケージ」フォルダーをクリックし、「アクション」メニューから「パッケージの 作成」をクリックします。
  2. 名前の指定」ページで、パッケージの名前、説明、および画面ヒントを 入力します。「次へ」をクリックします。
  3. 既存パッケージからのオブジェクトを組み込むのか、それともプロジェクトからの オブジェクトを組み込むのかを指定し、組み込むオブジェクトを指定します。
  4. パッケージに対してデフォルトのアクセス権を使用するかどうかを選択します。
    1. デフォルトのアクセス権を受け入れる場合は、「終了」をクリックします。
    2. アクセス権を設定する場合は、「次へ」をクリックします。
  5. 誰がパッケージにアクセスできるのかを指定し、「次へ」をクリックします。ユーザー、 グループ、またはロールを追加することができます。
  6. パッケージに組み込む言語を 「選択された言語」フィールドに移動させ、「次へ」をクリックします。
  7. パッケージ内で使用可能にするデータ・ソース関数の集合を「選択された関数セット」フィールドに移動させます。データ・ソース・ベンダー用の関数セットが 選択可能でない場合、それがプロジェクトに追加済みであることを確認してください。
  8. 終了」をクリックし、パッケージをパブリッシュするかどうかを選択します。
パッケージを変更するには、以下のステップを実行します。
  1. 変更するパッケージをクリックし、「アクション」メニューから「定義の編集」をクリックします。
  2. パッケージに追加するオブジェクトまたはパッケージから削除するオブジェクトをクリックします。「OK」をクリックします。
  3. 変更しようとしているパッケージに参照を追加するか、またはパッケージから参照を削除する場合は、 「編集」をクリックします。

フィードバック