SQLJ ブレークポイントを使用可能/使用不可にする

ブレークポイントを削除しなくても、使用不可にするだけで、実行されているプログラムが停止されないようにすることができます。

このタスクについて

ブレークポイントを無効にすると、そのブレークポイントは「ブレークポイント」ビューに残ります。使用不可にしたブレークポイントでプログラムを停止させたい場合は、 そのブレークポイントを選択して使用可能にします。ブレークポイントを削除せずに使用不可にする利点は、ブレークポイントを再設定するために、そのロケーションをソース内で探索する必要がない点です。 さらに、無効にしたブレークポイントは、そのブレークポイントに設定した付加的な設定を保存しています。

設定されたブレークポイントの左側に、2 つの指標があります。1 番左側には、ブレークポイントが有効かどうかを示すチェック・ボックスがあります。有効なブレークポイントには、このチェック・ボックスにチェック・マークが付き、無効なブレークポイントはチェック・ボックスにチェック・マークがありません。ブレークポイントが無効の場合は、「ブレークポイント」ビューまたはエディターのポップアップ・メニューから「有効」を選択できます。「無効」メニュー項目は使用不可です。 ブレークポイントが有効の場合は、ポップアップ・メニューから「無効」を選択できますが、「有効」は選択できません。

手順

「ブレークポイント」ビューからブレークポイントを使用可能または使用不可にするには、以下のようにします。

  1. 「ブレークポイント」ビューをクリックしてフォアグラウンドにします。
  2. 有効または無効にしたいブレークポイントが表示されるまで、ブレークポイントのリストをスクロールします。複数のブレークポイントを有効または無効にしたい場合は、キーボードの Shift キーまたは Ctrl キーを使用して選択します。
  3. 以下のタスクのうちの 1 つを実行します。
    • 有効または無効にしたいブレークポイントの 1 番左側のチェック・ボックスをクリックする。チェック・ボックスにチェック・マークがある場合は、そのブレークポイントは有効です。チェック・マークがない場合は無効です。
    • 使用可能または使用不可にするブレークポイントを右マウス・ボタン・クリックして、 ポップアップ・メニューから「使用可能にする」 または「使用不可にする」を選択します。
    • 使用可能または使用不可にするブレークポイントを右マウス・ボタン・クリックし、ポップアップ・メニューから「プロパティー」を選択し、「ブレークポイント・プロパティー」ダイアログ・ボックスで、ブレークポイントを使用可能にする場合に、「使用可能にする」チェック・ボックスが選択されていることを確認します。 あるいは、ブレークポイントを使用不可にする場合はチェック・ボックスを選択解除します。 終了した場合は、「OK」をクリックします。

タスクの結果

ブレークポイントをマーカー・バーで右マウス・ボタン・クリックし、 「ブレークポイントの切り替え使用可能」を選択して、 それをエディターで使用可能または使用不可にすることもできます。 あるいは、マーカー・バーでブレークポイントを右マウス・ボタン・クリックし、 ポップアップ・メニューから「ブレークポイント・プロパティー」 を選択できます。 これにより、「ブレークポイント・プロパティー」ダイアログ・ボックスが開き、前ステップでの説明のように、ブレークポイントを使用可能または使用不可にできます。

ブレークポイントをすべて使用不可にするには、 「ブレークポイント」ビューの 「すべてのブレークポイントをスキップ」トグル・ボタン をクリックします。 これにより、すべてのブレークポイントが一時的に使用不可になります。 すべてのブレークポイントを再度使用可能にするには (特に「ブレークポイントを使用不可にする」アクションで使用不可にしたものを除き)、「すべてのブレークポイントをスキップ」トグル・ボタンをもう一度クリックして、それをキャンセルします。


フィードバック