データ・プロジェクト・エクスプローラーからのニックネームの作成

データ・プロジェクト・エクスプローラーにインポートされるリモート表に対してニックネームを作成することができます。

ニックネーム は、WebSphere® Information Integrator で定義される名前で、DB2 以外のリレーショナル・データベースの物理データベース・オブジェクト (表またはストアード・プロシージャーなど) を表します。

データ・プロジェクト・エクスプローラーからリモート表のニックネームを作成するには、データベース・エクスプローラーからリモート・スキーマとそのスキーマのリモート表を、データ・プロジェクト・エクスプローラーのデータ設計プロジェクトにインポートする必要があります。 リモート・スキーマをインポートしなかった場合、フェデレーテッド・データベースを右クリックし、「データ・オブジェクトの追加」 > 「スキーマ」と選択することにより、スキーマを作成することができます。

リモート・スキーマまたはリモート表を右クリックし、該当するメニュー項目を選択することにより、データ・プロジェクト・エクスプローラーからニックネームを作成することができます。

リモート・スキーマからニックネームを作成するには、以下のようにします。

  1. リモート・スキーマを右クリックし、「データ・オブジェクトの追加」 > 「ニックネーム」を選択します。 「ニックネーム」ウィンドウが開きます。
  2. 「ニックネーム」ウィンドウで、ニックネームを作成したい表のチェック・ボックスを選択します。 データベースのすべての表を選択するには、「すべて選択」をクリックします。 選択をクリアするには、「すべて選択解除」をクリックします。

リモート表からニックネームを作成するには、以下のようにします。

  1. リモート表を右クリックし、「ニックネームの作成」を選択します。 「ニックネームの作成」ウィンドウが開きます。
  2. 「ニックネームの作成」ウィンドウで、フェデレーテッド・データベースのスキーマを選択し、表のニックネームを入力します。
関連タスク
データベース・エクスプローラーからのニックネームの作成
関連情報
ニックネームの作成
ニックネーム

フィードバック