論理データ・モデルとは、データベースに特定されないモデルのことで、組織がデータを収集する対象と、それらの関係について記述します。
論理モデルには、エンティティーおよび属性、関係、固有 ID、サブタイプおよびスーパータイプ、関係の間の制約の表現が含まれます。 論理モデルにはドメイン・モデル・オブジェクトが入ることもあり、1 つ以上のドメインまたは用語集モデルを参照することもあります。 論理データ・モデルで論理オブジェクトおよび関係が定義された後、ワークベンチを使用して、論理モデルを物理データ・モデルの形式でデータベース固有の物理表現にトランスフォームすることができます。
ワークベンチを使って、テンプレートから論理データ・モデルを作成できます。 XML スキーマ定義ファイル (.xsd) からの単純データ・タイプを、ドメイン・タイプとして論理データ・モデルにインポートすることもできます。