ドメイン・モデル

ドメイン・モデルは、組織が許容するドメイン・タイプとその制約を記述します。

ドメイン・モデルは、アトミック・ドメインのグループで構成されます。 アトミック・ドメインは、制約の追加によって制限できる抽象データ・タイプを表します。 ドメイン・データ・タイプは基本データ・タイプに基づきます。 たとえば、ドメイン・データ・タイプの定義は、社会保障番号、性別、身長、または既婚/独身などの一般的に使用される定義に合わせて行えます。

制約の定義は、XML スキーマ制約の定義に従います。 たとえば、可能な値の数を制限するために列挙制約を使用できます。 例として、"priority" という名前のドメインは "high"、"med"、"low" という 3 つの値を取ることができるかもしれません。 正規表現で制約を指定するために、パターン制約を使用できます (たとえば "ABC*")。 この製品では、制約は資料でのみ使用されます。 論理データ・モデルから物理データ・モデルへのトランスフォーム中に、制約のための追加の構成が生成されることはありません。

ドメイン・モデル・オブジェクトはドメイン・モデル (*.ddm) ファイルか、または論理データ・モデル (*.ldm) ファイルに保管できます。

ワークベンチを使用して、テンプレートからドメイン・モデルを作成するか、または XML スキーマ定義ファイル (.xsd) から単純タイプをドメイン・タイプとしてドメイン・モデルにインポートすることができます。 ドメイン・モデルを .xsd ファイルにエクスポートすることもできます。 ドメイン・モデルを論理モデルと関連付け、モデル内の各ドメインを属性データ・タイプとして使用することができます。

関連概念
論理データ・モデル
論理データ・モデルから物理データ・モデルへのトランスフォーム
関連タスク
影響および依存関係の分析
XML XSD ファイルから論理モデルまたはドメイン・モデルへの情報のインポート

フィードバック