論理データ・モデルから UML への変換によって、論理データ・モデルの関係のタイプ、存在、カーディナリティーから、UML の関連のタイプと役割の多重度が生成されます。
次の表に、論理データ・モデルの関係のタイプ、存在、カーディナリティーからの、UML の関連のタイプまたは役割の多重度へのマッピングを示します。
表 1. 論理データ・モデルの関係と UML の関連のマッピング論理データ・モデル - 関係のタイプ |
論理データ・モデル - 存在 |
論理データ・モデル - カーディナリティー |
UML - 関連のタイプ |
UML - 親役割の多重度 |
UML - 子役割の多重度 |
多対多 |
オプション |
*/ (1..*) |
シンプル |
* |
*/(1..*) |
多対多 |
必須 |
*/(1..*) |
シンプル |
1..* |
*/(1..*) |
非依存型 |
オプション |
(0..1) /1/*/(1..*) |
集約 |
(0..1) |
(0..1) /1/*/(1..*) |
非依存型 |
必須 |
(0..1) /1/*/(1..*) |
集約 |
1 |
(0..1) /1/*/(1..*) |
依存型 |
適用外 (必須) |
(0..1) /1/*/(1..*) |
合成 |
1 |
(0..1) /1/*/(1..*) |