DB2® for z/OS® 配列ユーザー定義タイプ・オブジェクトのプロパティー
特定の構文について詳しくは、各データベース製品に付属している参照情報を参照してください。
一部のデータベース・ベンダーまたはバージョンでは、構文の定義が以下の記述と異なる場合があります。
- 「一般」ページ
プロパティー |
説明 |
名前 |
名前を入力します。 |
ラベル |
ビジュアル・ダイアグラムに表示されるラベルを指定します。 |
- 「基本タイプ」ページ
プロパティー |
説明 |
データ・タイプ |
これは、エレメント・データ・タイプを指定します。 |
長さ |
これは、データ・タイプの長さを指定します。 |
スケール |
これは、データ・タイプのスケールを指定します。 |
精度 |
これは、データ・タイプの精度を指定します。 |
最大サイズ |
これは、配列の最大サイズを指定します。 |
連想配列 (Associative Array) |
これは、配列タイプが連想配列データ・タイプであるかどうかを指定します。 |
索引データ・タイプ (Index Data type) |
これは、索引データ・タイプを指定します。 |
索引の長さ (Index length) |
これは、索引データ・タイプの長さを指定します。 |
- 「文書」ページ
- オブジェクトに関するユーザー提供情報を指定します。
- 「注釈」ページ (編集モードのみ)
- プロパティーを追加、変更、または削除します。