特定の構文について詳しくは、各データベース製品に付属している参照情報を参照してください。 一部のデータベース・ベンダーまたはバージョンでは、構文の定義が以下の記述と異なる場合があります。
プロパティー | 説明 |
---|---|
名前 | オブジェクトの名前を指定します。 |
ラベル | ビジュアル・ダイアグラムに表示されるラベルを指定します。 |
データベース・タイプ |
|
DB2 for z/OS のみ: コード化スキーム | コード化スキームを指定します。 EBCDIC、ASCII、UNICODE、または NONE を選択できます。この設定は、どの CCSID を使用してデータをエンコードするかを指定します。 |
DB2 for z/OS のみ: バッファー・プール | データベース内で作成された表スペースのデフォルト・バッファー・プールを指定します。 このフィールドは、バッファー・プールを BUFFERPOOL 文節内に設定します。 |
DB2 for z/OS のみ: 索引バッファー・プール | データベース内で作成された索引のデフォルト・バッファー・プールを指定します。 このフィールドは、バッファー・プールを INDEXBP 文節内に設定します。 |
DB2 for z/OS のみ: ストレージ・グループ | データベース内の表スペースと索引に対する DASD スペース要件をサポートするためのデフォルトのストレージ・グループとして、ストレージ・グループを選択します。 このフィールドは、ストレージ・グループを STOGROUP 文節内に設定します。 |
DB2 for Linux, UNIX, and Windows または iSeries のみ: データベース・バージョン | データベース・バージョンを表示します。 このフィールドは編集できません。 |
プロパティー | 説明 |
---|---|
表編成 | 表編成を指定しないで表を作成するときに、データベースによって使用されるデフォルトの表編成を指定します。
この値は、表編成を指定しない表を編集、検証、または比較するときにもアプリケーションによって使用されます。
データベースのデフォルト編成は「行」です。
重要: 表編成を指定しないすべての表は、
データベースのデフォルト表編成として指定された値に分類されます。
データベースのデフォルト表編成を列編成に変更した場合、行編成されている表プロパティーの多くは無効になります。
|