データ・オブジェクト・エディターを使用して役割の特権を変更します。
手順
データベース役割を変更するには、以下のようにします。
- データ・ソース・エクスプローラーで役割を右クリックして、「変更」を選択します。
- エディターの「データ・オブジェクト・プロパティー」セクションで、その役割の特権を変更します。
- エディターの「DDL」セクションを展開し、「DDL のプレビュー」をクリックします。
「データ・オブジェクトのプロパティー」セクションまたは「影響を受けるオブジェクト」セクションでさらに変更を加えた場合は、「DDL のプレビュー」を再びクリックして、生成されるスクリプトをリフレッシュする必要があります。
エディターの DDL セクションで直接入力することはできません。
生成される DDL スクリプトを変更する場合は、「SQL エディターで開く」をクリックして、SQL エディターでスクリプトを開きます。
そこでスクリプトを変更して既存のデータ・プロジェクトに保存することができます。
このオプションは、後で実行する SQL スクリプトへの変更を保存する場合にも使用できます。
タスクの結果
生成された DDL スクリプトがデータベースに対して実行されます。
「データ出力」ビューに結果が表示されます (発生したエラーがある場合はそれも表示されます)。
変更された役割のプロパティーを表示するには、データ・ソース・エクスプローラーでその役割を強調表示し、「プロパティー」ビューを開きます。