論理データ・モデルのパッケージからのサブモデルの作成

ワークベンチを使用して、論理データ・モデルの既存のパッケージからサブモデルを作成することができます。 これは、チーム環境で作業している場合に大きい論理データ・モデルをパーティション化する 1 つの方法です。

始める前に

論理データ・モデルを変更する前に、論理データ・モデル・エディターでモデルを開く必要があります。

手順

論理データ・モデルのパッケージからサブモデルを作成するには、以下のようにします。

  1. データ・プロジェクト・エクスプローラーでパッケージを選択します。 モデルのルート・パッケージを除くすべてのパッケージを選択することができます。
  2. パッケージを右クリックして、「パッケージからサブモデルを作成する (Create Submodel from Package)」を選択します。

タスクの結果

サブモデルが作成され、データ・プロジェクト・エクスプローラーで、新しい .ldm ファイルとしてオリジナル・パッケージと同じ名前で表示されます。 サブモデルへのショートカットはメイン・モデルの下に表示されます。 パッケージ・アイコンは変更され、パッケージ・オブジェクトパッケージ・アイコンがサブモデルへのショートカットサブモデル・ショートカット・アイコンに変更されたことを示します。

フィードバック