「設定」ウィンドウで、ストアード・プロシージャーおよびユーザー定義関数の開発用のオプションを設定できます。
このタスクについて
「設定」ウィンドウにストアード・プロシージャーおよび UDF 開発のデフォルト設定値を設定すると、その設定値は次のように使用される場合があります。
- ウィザード、およびそれを使用するウィンドウでデフォルト値として表示できます。デフォルト値が適用されない場合は、デフォルト値をオーバーライドすることができます。
- ワークベンチのビルド動作に影響を与えることができます。例えば、「プロセス」ノードで、エラーをトレースするかどうかを指定できます。 このような場合、動作は「設定」ウィンドウからしか制御できません。
手順
ストアード・プロシージャーおよびユーザー定義関数の開発用のデフォルト・オプションを変更するには、次の手順に従います。
- メインメニューから「ウィンドウ」>「設定」をクリックします。
- 「データ管理 (Data Management)」ノード、「SQL 開発」ノード、
「ストアード・プロシージャーおよびユーザー定義関数」ノードの順に展開し、使用可能なオプションを表示します。