ローカル・デバッグおよびリモート・デバッグ

デバッガーのクライアント/サーバーのデザインにより、ご使用のワークステーションで実行されるローカル側のストアード・プロシージャーと同様に、ネットワーク内の他のシステムで実行されるリモート側のストアード・プロシージャーもデバッグできます。

デバッグ・エンジン としても知られるデバッガー・サーバーは、デバッグするストアード・プロシージャーと同じシステム上で実行されます。 このシステムは、ご使用のワークステーションの場合もありますし、ネットワークからアクセス可能なシステムの場合もあります。 ワークステーション上で実行されるストアード・プロシージャーをデバッグする場合は、ローカル・デバッグ を実行します。 ネットワーク接続によってアクセス可能なシステム上で実行されるストアード・プロシージャーをデバッグする場合は、リモート・デバッグ を実行します。

リモート・デバッグを使用すると、あるシステムでストアード・プロシージャーを実行し、ご使用のワークステーションからそれを制御できます。 ローカル・システムは、デバッガー・ユーザー・インターフェースを実行し、リモート・システムは、デバッグ・エンジンとストアード・プロシージャーの両方を実行します。 リモート側でデバッグできるようにするには、デバッグするデータベースとルーチンが存在するリモート・マシンへアクセスできる必要があります。

リモート・デバッグを実行する場合には、パーソナル・ファイアウォールをオフするように構成する必要がある場合があります。 企業によっては、ファイアウォールを使用して、遠隔地にあるマシンへの接続を許可していない場合があります。リモート・マシンへ接続することができるかどうかについては、サイトの管理者にお問い合わせください。 リモート・マシンへ接続することができるかどうかについては、サイトの管理者にお問い合わせください。

リモート・デバッグを使用する理由

リモート・デバッグは、以下のような場合に役に立ちます。

関連概念
ストアード・プロシージャー・デバッガー
ブレークポイント
関連タスク
ストアード・プロシージャー・デバッグ起動構成の使用

フィードバック