論理データ・モデルから UML への変換を使用して、論理データ・モデルから UML モデルを生成します。
生成される UML モデルには、デフォルトで論理データ・モデル・プロファイルが適用されます。ただし、論理データ・モデル・プロファイルを適用しないようにすることもできます。
標準的なシナリオは、次のステップのようになります。
- 既存のデータベースまたは DDL スクリプトから物理データ・モデルをリバース・エンジニアリングしてから、物理データ・モデルを論理データ・モデルに変換します。
- 論理データ・モデルを使用して、データ構造とそれらの間の関係をモデル化します。
- 論理データ・モデルを分析し、それが有効であって、社内標準に適合していることを確認します。
注: 論理データ・モデルは、必ず分析して、有効であることを確認してから変換する必要があります。
無効なモデルを変換すると、予測不能な結果を生じる可能性があります。
- 論理データ・モデルを UML モデルに変換します。
- UML モデルを変更およびファイナライズして、モデル駆動型アプリケーション開発で使用できるようにします。
例えば、UML モデルに操作を追加します。