物理データ・モデルを使用して SQL Query Builder で SQL ステートメントを作成する

データ設計プロジェクトで物理データ・モデルを使用して、SQL Query Builder で SQL ステートメントを作成できます。

SQL Query Builder は、SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE、FULLSELECT、および WITH (DB2® のみ) ステートメントの作成をサポートします。作成したステートメントは、物理データ・モデル (.dbm) ファイルに保管されます。

前提条件: 物理データ・モデルを使用して SQL ステートメントを作成する場合、その前に「データ・プロジェクト・エクスプローラー」ビューでデータ設計プロジェクト内に物理データ・モデルを作成します。

物理データ・モデルを使用して SQL Query Builder で SQL ステートメントを作成するには、以下のようにします。

  1. 「データ」パースペクティブを開く。
  2. 「データ・プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、データ設計プロジェクトを展開してから、物理データ・モデルをダブルクリックして開く。
  3. 「データ・プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、物理データ・モデルを展開してから、データベースを展開する。
  4. データベースの下の「SQL ステートメント」フォルダーを右クリックしてから、ポップアップ・メニューで「新規 SQL または XQuery スクリプト (New SQL or XQuery Script)」をクリックする。
  5. 「新規 SQL または XQuery スクリプト (New SQL or XQuery Script)」ウィンドウで、ステートメントの名前を入力する。
  6. 「SQL Query Builder」をクリックする。
  7. 作成するステートメントのタイプを選択する。
  8. 「OK」をクリックする。 データベースの下の「SQL ステートメント」フォルダーに SQL ステートメントが追加され、SQL Query Builder 内で開きます。
  9. SQL Query Builder を使用して、「新規 SQL ステートメント」ウィンドウで選択したステートメントのタイプを指定する。
  10. SQL ステートメントを保存するには、物理データ・モデル (.dbm) ファイルを保存する。 物理データ・モデルを保存すると、その物理データ・モデル中の未解決の変更があるデータ・オブジェクトがすべて保存されます。

フィードバック