「データベース接続プロファイルの設定 (Database Connection Profile Preferences)」ページを使用して、
接続プロファイル情報が表示される方法についての全体的な設定を指定できます。設定は、スキーマ別にグループ化することも、オブジェクト名の横にデータベース・オブジェクトの所有者名が括弧付きで表示される形でアルファベット順にリストすることもできます。
デフォルトでは、データベース・オブジェクトはアルファベット順に表示され、所有者名が括弧付きで示されます。
さらに細かい制御を行うには、接続プロファイル全体または個々のデータベースに関して、データ・ソース・エクスプローラーでこれらのオプションを設定できます。
ただし、全体的な設定を変更すると、接続プロファイルおよびデータベース設定がオーバーライドされ、すべてのオブジェクトが選択したオプションにしたがって表示されるようになります。
サブグループの設定も、データベース・オブジェクトのフォルダーへの編成方法を指定することによって、データベース・オブジェクトが表示される方法を制御します。
- スキーマの表示 (Show Schema)
- データベース・オブジェクトを各スキーマ名の下にグループ化します。
- データベース・オブジェクト所有者の表示 (Show Database Object Owner)
- 所有者名が横に付いた形 (例えば、Contacts (GROUPO) など) でデータベース・オブジェクトをアルファベット順に表示します。