SQL Query Builder での SQL ステートメントの指定
「新規 SQL または XQuery スクリプト (New SQL or XQuery Script)」ウィザードまたはウィンドウを使用して SQL ステートメントを作成するときに、そのステートメントには選択したステートメント・タイプに対するテンプレート・コードが含まれます。 SQL ステートメントを作成した後、その文節の情報を SQL Query Builder に提供することによって、 そのステートメントを指定できます。
SQL Query Builder
SQL Query Builder は、SQL ステートメントを作成して実行するためのグラフィカル・インターフェースを提供します。 SQL Query Builder によって生成されるステートメントは、拡張子が .sql のファイルに保存されます。
SQL Query Builder で SELECT ステートメントを指定する
データベース表から行を戻す際の基準を指定するには、SELECT ステートメントを使用します。
SQL Query Builder で INSERT ステートメントを指定する
INSERT ステートメントを使用すると、値セットまたは副照会の結果表からデータベース表に行を挿入できます。
SQL Query Builder で UPDATE ステートメントを指定する
表内のデータを更新するには、UPDATE ステートメントを使用します。
SQL Query Builder で DELETE ステートメントを指定する
データをデータベース表から削除するには、DELETE ステートメントを使用します。
SQL Query Builder で FULLSELECT ステートメントを指定する
FULLSELECT ステートメントは、副照会からの結果と一連の値を組み立てて、結果表を形成します。
SQL Query Builder で WITH ステートメントを指定する
WITH ステートメントは、1 つ以上の共通表式および 1 つの SELECT ステートメントで構成されます。共通表式は、その後に続く SELECT ステートメントの FROM 文節に表として指定できる、名前付きの結果表を定義します。 WITH ステートメントを使用できるのは、IBM® DB2® データベースを使用している場合のみです。
フィードバック