XML スキーマを変換して既存の論理データ・モデルにマージするには、XML スキーマ・ファイルを選択し、変換を実行します。
前提条件: 「データ」パースペクティブにしておく必要があります。
XML スキーマを変換して論理データ・モデルにマージするには、次のようにします。
- データ・プロジェクト・エクスプローラーで既存の論理データ・モデルをオープンします。
- メインメニューから、「ファイル」 >「新規」 >「変換構成 (Transformation Configuration)」をクリックします。
- 「名前と変換 (Name and Transformation)」ページの「データ・モデル変換」リストで「XML スキーマから論理データ・モデルへ」を選択し、変換の名前を入力して、「次へ」をクリックします。
- 「ソースおよびターゲット」ページで、以下の手順を完了します。
- 「ソース・フィールドの選択 (Select a Source field)」で、XML スキーマ・ファイルを選択します。
- 「ターゲットの選択」フィールドで、オープンされている論理データ・モデルを選択します。
- 「次へ」をクリックします。
- 「共通」ページで、「完了」をクリックします。
- ツールバーの「XML スキーマから論理データ・モデルへの実行 (Run XML Schema to Logical Data Model)」をクリックします。
論理データ・モデルが作成され、ターゲット・プロジェクトの「データ・モデル」フォルダーに表示されます。
新規の論理データ・モデルには、ソース XML スキーマのファイル名に基づいた名前が付けられます。