用語集のワードのプロパティーを変更するには、「プロパティー」ビューを使用します。
- 「一般」ページ
プロパティー |
説明 |
名前 |
名前を入力します。 |
ラベル |
ラベルを入力します。
このラベルは、ビジュアル・ダイアグラムに表示されます。 |
親 |
省略符号 [...] ボタンをクリックしてウィンドウを開くと、親用語集を変更できます。 |
要約 |
ワードの簡単な説明を入力します。 |
略記 |
ワードの略記を入力します。 |
代替略記 |
ワードの別の略記を入力します。 |
タイプ |
基本、クラス、またはビジネス用語のいずれかを選択します。
デフォルトでは、タイプは未指定です。 |
状況 |
ドロップダウン・リストから、組織でのワードの承認状況を次のように選択します。- 候補 (Candidate): 新規ワードのデフォルト値。
- 受け入れ: このワードは、一般使用できるものとして管理者によって承認済みです。
- 標準: このワードには同義語がありますが、他の同義語よりもこのワードが優先的に使用されます。
同義語のグループの中で、ただ 1 つのワードだけが「標準」状況を持つことができます。
- 使用すべきではない (Deprecated): このワードは、他のワードに置き換えられました。
「使用すべきではない (Deprecated)」を選択する場合、これに代わるワードを指定する必要があります。
|
置換 |
このワードに代わるワードを指定します。 |
- 「関連ワード」ページ
- このワードに関連した他のワードを追加または削除します。
- 「同義語」ページ
- 同じ概念を表す他のワードを追加または削除します。
- 「説明」ページ
プロパティー |
説明 |
使用法 |
このワードの使用法や、使用法を規定するビジネス・ルールなどの情報を入力します。 |
例 |
ワードの使用例、または標準的なサンプル値を入力します。 |
- 「文書」ページ
- オブジェクトに関する情報を入力します。
- 「注釈」ページ
- プロパティーの追加または削除を行い、その値を編集します。