データを Rational DOORS Next Generation に移行

移行パッケージを使用して、データを IBM® Rational® DOORS® Next Generation に移動することができます。

始める前に

データを移行するには、これらの移行作業を行う IBM Rational DOORS クライアントをバージョン 9.6.1.3 以降にアップグレードする必要があります。

このタスクについて

この移行機能には以下の特性があります。
一方向
データは永続的に Rational DOORS Next Generation に移動され、交換または更新は行われません。
非破壊
デフォルト・ソリューションではデータの変更または削除を必要としません。
増分
移行パッケージ内の 1 つ以上のモジュールを、最小限の中断および労力でプロジェクト全体に組み込むことができます。
簡易
移行は、最小限の手動手順によるエクスポートおよびインポートの一連の操作です。
最適化
移行は、モジュール・タイプ・システムを自動的に調整し、対応する成果物タイプを Rational DOORS Next Generation に作成します。
安全
移行パッケージをエクスポート後、これ以上の編集を防ぐために、対応するデータが Rational DOORS でロックされます。
完全
フォルダー、モジュール、オブジェクト、ビュー、およびリンクを含め、重要な Rational DOORS データのすべてが考慮に入れられます。

データは、業界標準の Requirements Interchange Format (ReqIF) の拡張版を使用してトランスポートされます。 モジュールの現行バージョンのみが移行されます。 各オブジェクトは Rational DOORS Next Generation にインポートされ、Rational DOORS 内のソース・オブジェクトに戻るリンクが作成されます。 このリンクは、オリジナルのベースラインおよび履歴データに戻るために使用できる直観的な監査証跡を提供します。

プロジェクト・データの移行は増分可能であるため、あらゆるものを移行する必要があるとは思わないでください。 ビジネス・ニーズおよび Rational DOORS Next Generation と関連のあるデータのみを移行してください。 必要なデータのみに重点を置くことで、労力、中断、およびコストを削減することができます。 この手法は、Rational DOORS Next Generation 内の重要でないデータの急増も防ぎます。

移行プロセス中には、移行されたデータを読み取り専用として扱ってください。 両ツールでの変更の矛盾を避けるために、パッケージのエクスポート後、Rational DOORS 内の移行されたデータに対するロックを維持してください。 移行プロセスが中止された場合にのみ、データをアンロックしてください。


フィードバック