Rational DOORS における赤線による強調表示

Rational® DOORS® における赤線による強調表示での比較では、2 つの静的なテキストを 1 単語ずつ比較します (英語版にのみ適用される説明です)。最長共通部分列アルゴリズムが使用されます。Rational DOORS は個々のキー入力に関する情報を保存しません。したがって、赤線による強調表示はユーザーによる変更順序を反映しない場合があります。

例えば、Rational DOORS で「ship wreck」を「shipwreck」と比較する場合、赤線による強調表示では、「ship」および「wreck」が削除されたものとして示され、「shipwreck」が挿入されたものとして示されます。

Rational DOORS では、パフォーマンス上の理由から、文字レベルの分析ではなく単語レベルの分析が行われます。


フィードバック