ヘルプ・コンテンツの構成
一部の製品はデフォルトで、コンテンツをシームレスに、Web から動的に取得します。 このリモート・ヘルプでは、製品内から常に最新のコンテンツを利用できます。これらに該当しない製品では、ヘルプ・コンテンツはデフォルトで、コンピューターにローカルで取得されます。3 つ目のオプションは、イントラネット・サーバーからヘルプ・コンテンツを配信する方法です。 ヘルプを構成する方法を、これらの 3 つのオプションのいずれかに、いつでも変更することができます。
ヘルプへのアクセス方式
ヘルプ・コンテンツにアクセスするには、リモート・ヘルプ、ローカル・ヘルプ、イントラネット・ヘルプという 3 つの方式があります。一部の製品ではデフォルトで、Web に接続して
ibm.com Web サイト
上のインフォメーション・センターからヘルプ・コンテンツに直接アクセスするため、リモート・ヘルプが使用されています。 それ以外の製品には、ヘルプ・コンテンツのすべてが組み込まれている、ローカル・ヘルプがデフォルトで用意されています。 または、システム管理者がイントラネット・サーバーでホストしているインフォメーション・センターに接続することもできます。これらの 3 つのオプションのどれにでも、いつでも変更することができます。
ヘルプ・コンテンツのロケーションの変更
インターネット (リモート・ヘルプ)、ローカル・コンピューター (ローカル・ヘルプ)、ローカル・イントラネット・サーバー (エンタープライズ・ヘルプ) など、さまざまな場所からアクセスできるように、ヘルプ設定を変更することができます。
ネットワーク接続の構成
お客様の環境でプロキシーが必要な場合は、ヘルプ・サーバーから Web ヘルプへのアクセスを許可するようにネットワーク接続を構成できます。
インターネット接続を使用しない、マシンへのヘルプ・コンテンツのダウンロードおよびインストール
インターネット接続していないコンピューターからヘルプ・コンテンツにアクセスする必要がある場合、IBM® ローカル・ヘルプ・システム更新プログラムの Web サイトで入手可能なファイルからヘルプ・コンテンツをインストールできます。 ヘルプ・コンテンツ・ファイルは、インターネットにアクセス可能なコンピューターを使用してダウンロードし、インターネットにアクセスできないコンピューターにコピーする必要があります。
ヘルプ・コンテンツ用のイントラネット・サーバーのセットアップ
管理者は、ファイアウォールの背後にイントラネット・サーバーをセットアップして、ユーザーにヘルプ・コンテンツを提供できます。 この場合、ユーザーは自分のコンピューターにヘルプ・コンテンツをダウンロードして保存する必要がありません。
フィードバック