表データ・エディターを使用したデータの表示および編集
表データ・エディターを使用して、いくつかの異なるタイプのオブジェクト (表、ビュー、および別名など) のデータを表示および編集できます。
表データ・エディターの概要
表データ・エディターを使用してデータベースからデータを取得して表示できます。表データ・エディターは、読み取り専用モードまたは編集モードで開くことができます。
読み取り専用モードでの表データ・エディターでのデータの表示
表、ビュー、別名、マテリアライズ照会表、ニックネーム、またはシノニムの内容を表示するには、表データ・エディターを読み取り専用モードで開きます。読み取り専用モードでデータを表示している場合、データを編集することはできません。
表データ・エディターを使用したデータの編集
データを編集して、変更内容を表、ビュー、別名またはマテリアライズ照会表のデータベースに保存するには、表データ・エディターを編集モードで開きます。
表データ・エディターでのデータのフィルタリング
フィルターを設定して、目的のデータのみを表示できます。
表データ・エディターでのデータのリフレッシュ
表データ・エディターに表示されているデータをリフレッシュすることができます。表データ・エディターを開いたあとに、データベースでデータが変更される可能性があります。エディター内のデータをリフレッシュする機能は、作業対象のデータを常に最新の状態に保つのに役立ちます。
フィードバック