比較エディターでのデータ・オブジェクトの構造上の差異の表示

比較エディターの「構造比較」ビューには、データ・オブジェクト間の構造上の差異が表示されます。あるオブジェクトから別のオブジェクトへの構造上の変更を表示できます。このビューはデータ・オブジェクト間の比較を実行する場合にのみ使用できます。

このタスクについて

データ・オブジェクトの比較の際に、比較エディターの「構造比較」ビューで使用できる基本的な比較アクションは次のとおりです。
次の差異「次の差異」ツールバー・ボタン・アイコン
データ・オブジェクト・ソースまたはデータ・オブジェクト・ターゲットの、次の構造上の差異にナビゲートします。
前の差異「前の差異」ツールバー・ボタン・アイコン
データ・オブジェクト・ソースまたはデータ・オブジェクト・ターゲットの、前の構造上の差異にナビゲートします。
ペア「ペア」ツールバー・ボタンの画像
異なるデータ・モデルにある異なる名前を持つデータ・オブジェクトをペアにします。
分離「分離」ツールバー・ボタンの画像
ペアにした、異なるデータ・モデルにあるデータ・オブジェクトのペアを解除します。

モデル・オブジェクトに変更を加えた場合、その変更は自動的にモデルに追加されます。その後、変更を保存するためにモデルを保存することが必要です。変更を保存しないことを選択して、代わりに差分 DDL ステートメントを生成することもできます。

サーバー・オブジェクトに変更を加えた場合、そのオブジェクトの差分 DDL ステートメントを生成し、それをサーバーにデプロイして変更を保存する必要があります。

手順

比較エディターでデータ・オブジェクトの構造上の差異を表示するには、次のようにします。

  1. メイン・ツールバーの「次の差異「次の差異」ツールバー・ボタン・アイコン」ツールバー・ボタンおよび「前の差異「前の差異」ツールバー・ボタン・アイコン」ツールバー・ボタンを使用して、表内の構造上の差異にナビゲートします。 表をクリックし、キーボードの矢印キーを押し、Enter キーを押すことによってナビゲートすることもできます。
  2. 名前は異なっても構造的に同じである 2 つのデータ・オブジェクトを比較している場合、そのデータ・オブジェクトをペアにします。 「構造比較」ビューでデータ・オブジェクトを選択し、「ペア」ツールバー・ボタン「ペア」ツールバー・ボタンをクリックします。 それらのデータ・オブジェクトのペアを解除するには、データ・オブジェクトを選択し、「分離」ツールバー・ボタン「分離」ツールバー・ボタンの画像をクリックします。
  3. あるオブジェクトから別のオブジェクトに変更をマージする場合は、「プロパティー比較」ビューでデータ・オブジェクト・プロパティーをマージしてください。

フィードバック