IBM® Data
Studio を使用してサーバーから単一の SQL ステートメントをチューニングするように DB2® for z/OS® サブシステム を構成できます。必須パッケージ、表、権限、および特権は、JCL ジョブを実行することによって使用可能にできます。
手順
DB2 for z/OS サブシステムを SQL ステートメントのチューニング用に構成するには、このサブシステム上で次の手順を実行します。
- 必要な DBRM ファイルおよび JCL ジョブ・ファイルをサブシステムにアップロードします。 これらのファイルは Data
Studio にインストールされています。
これらのファイルは以下の場所から見つけることができます。
- Data Studio フルクライアントパッケージの場合: Installation_directory¥dsmini¥serverconfig¥ZOS¥z/OS_version_number_and_mode
- Data Studio 管理クライアント・パッケージの場合: Installation_directory¥dsrcp¥serverconfig¥ZOS¥z/OS_version_number_and_mode
注: これらの DBRM ファイルをサブシステムにアップロードする際は、バイナリー形式を使用してください。
- ご使用の環境に合わせて、以下の表の対応する AOCDDL JCL ジョブ・ファイルを変更し、DBRM ファイルのインストールおよび EXPLAIN 表の作成を行うジョブをサブミットします。
サブシステム |
JCL ジョブ・ファイル |
DB2 Version
10 for z/OS (新機能モード) |
AOCDDL10 |
DB2 Version
10 for z/OS (バージョン 9 からの移行モード) |
AOCDDLX9 |
DB2 Version
10 for z/OS (バージョン 8 からの移行モード) |
AOCDDLX8 |
DB2 Version
9 for z/OS |
AOCDDL9 |
DB2 for z/OS バージョン 8 (新機能モード) |
AOCDDL8N |
DB2 for z/OS バージョン 8 (互換モード) |
AOCDDL8C |
タスクの結果
サブシステムを正常に構成した場合、
Data Studio IDE および Data Studio スタンドアロン機能にアクセスできます。機能のリストについては、
チューニング・フィーチャーを参照してください。