ワークベンチによるランタイム・グループ・バージョンの SQL ステートメントのバインド

静的 SQL をサポートしているデータベースでは、ランタイム・グループ作業用コピー・エディターを使用して、ランタイム・グループ・バージョン pureQueryXML データ内の SQL ステートメントからデータベースにパッケージを作成し、作成したパッケージをデータベースにバインドできます。SQL ステートメントのバインドは、任意のバージョンの pureQuery データの管理プロセスの 1 ステップです。

始める前に

データベース内にリポジトリーが存在していなければならず、また、リポジトリーを含むそのデータベースに接続している必要があります。 リポジトリーへの接続について詳しくは、ワークベンチによる SQL 管理リポジトリーの管理を参照してください。

このタスクについて

ランタイム・グループ作業用コピー・エディターにより、次の pureQuery データの作業用コピーがワークスペースに抽出されます。
  • pureQueryXML データ
  • pureQuery Runtime 構成
  • バインド・オプション
  • 構成オプション
  • 取り込み済み SQL データ

手順

ランタイム・グループ・バージョンの pureQueryXML データ内の SQL ステートメントをデータベースにバインドするには、次のようにします。

  1. 次のようにして、ランタイム・グループ作業用コピー・エディターを開きます。
    • ランタイム・グループを右クリックし、「アクティブ・バージョンの管理」をクリックして、ランタイム・グループのアクティブ・バージョンを管理します。
    • ランタイム・グループ・バージョンを右クリックし、「管理」をクリックして、特定のバージョンを管理します。
    エディターが開き、「ステップ」ページに配置されます。「ステップ」ページには、ランタイム・グループ・バージョンの管理手順についての情報が含まれています。
  2. pureQueryXML の作業用コピーのバインド」をクリックし、バインド・セクションを展開します。
  3. pureQueryXML SQL ステートメントのバインドに使用する接続を選択します。
  4. バインド・プロパティー」リンクをクリックし、BindProps エディターで Bind プロパティーを開きます。 必要に応じてプロパティーを変更します。

    ランタイム・グループ・バージョンの pureQueryXML データで SQL ステートメントをバインドする場合、pureQueryXML データ用に作成されたすべてのパッケージのデフォルト・プロパティーを -defaultOptions オプションを使用して指定する必要があります。特定のパッケージに異なるプロパティーが必要な場合は、basePdqxml:packageName オプションを使用してパッケージ固有のオプションを指定します。StaticBinder ユーティリティーが呼び出される前に、bindProps エディターのキーワード base.pdqxml が実際のファイル名で置換されます。

  5. pureQueryXML のバインド」をクリックし、pureQueryXML データの SQL ステートメントからパッケージを作成して、作成したパッケージをデータベースにバインドします。 StaticBinder ユーティリティーが呼び出され、「コンソール」ビューに結果が書き込まれます。

次のタスク

ランタイム・グループ・バージョンの pureQuery データを pureQuery データの作業用コピーにより更新します。

ランタイム・グループ・バージョンの pureQuery データを更新すると、ランタイム・グループ・バージョンをアクティブに設定して、pureQuery クライアントの最適化により使用可能にされたアプリケーションで使用できるようにすることができます。


フィードバック