クライアント上のルーチン・デバッガーのトレースの使用可能化

ルーチン・デバッガーが期待通りに動作しない場合、ワークベンチ・クライアントでトレースを使用可能にできます。

このタスクについて

ルーチン・デバッガーの使用中に、トレースを使用可能にしてクライアント上で問題を診断できます。

手順

PL/SQL ルーチン・デバッガーのトレースを使用可能にするには、以下のようにします。

  1. dir_name/spdtrace.txt ファイルを編集して、以下のオプション・セットが含まれることを確認します。

    DB2® SQL、Java、PL/SQL の各ルーチン、および Informix® SPL ルーチンの場合:

    com.ibm.debug.spd/debug=true
    com.ibm.debug.spd/debug/logging=true
    com.ibm.debug.spd/debug/events=true
    com.ibm.debug.spd.sql/debug=true
    com.ibm.debug.spd.sql/debug/logging=true
    com.ibm.debug.spd.sql/debug/events=true
    com.ibm.debug.spd.java/debug=true
    com.ibm.debug.spd.java/debug/logging=true
    com.ibm.debug.spd.java/debug/events=true
    com.ibm.debug.spd.plsql/debug=true
    com.ibm.debug.spd.plsql/debug/logging=true
    com.ibm.debug.spd.plsql/debug/events=true
    com.ibm.debug.spd.spl/debug=true
    com.ibm.debug.spd.spl/debug/logging=true
    com.ibm.debug.spd.spl/debug/events=true
  2. 以下のコマンドおよびオプションを使用してワークベンチを始動します。
    eclipse -debug file:c:/dir_name/spdtrace.txt

タスクの結果

デバッグ情報は、Yourworkspace¥.metadata¥.log にある、ワークスペース・ログ・ファイルに書き込まれます。

フィードバック