フォーマットの処理
以下のトピックでは、フォーマットを作成、編集、共有、および管理する方法について説明します。
フォーマットの作成
クエリーを作成した後は、クエリー結果を表示するためのフォーマットを選択します。既存のフォーマットを使用することも、必要とする情報を表示するフォーマットを作成することもできます。フォーマットを定義すると、そのフォーマットを複数のクエリーで使用できるようになります。あるいは、フォーマットを修正して、追加フォーマットとして保存できます。
属性の関係を表示するフォーマットの作成
クエリー結果の項目の関係をトラバースするフォーマットを作成できます。
フォーマットの編集
この手順を使用して、フォーマットを編集します。
フォーマットの保存
フォーマットを定義した後、フォーマットを保存して再使用することも、編集して新しいフォーマットを作成することもできます。フォーマットを保存すると、「
個人
」フォーマット・フォルダー、またはそのフォルダーのサブフォルダーにフォーマットが表示されます。
フォーマットの共有
フォーマットを定義した後、そのフォーマットを他のユーザーと共有できます。 フォーマットを共有すると、フォーマットは「
共有
」フォルダーに表示されます。 このフォーマットは、同じサーバーで実行中のすべてのデータベース内で表示されます。
フォーマットの移動
フォーマットを別のフォルダーに移動できます。個人フォルダーの情報を整理するには、クエリーを別のフォルダーに移動してください。 移動できるのは、「
個人
」フォルダー内の項目のみです。
フォーマットの削除
フォーマットが不要になった場合は削除できます。個人フォルダー内のリストを管理しやすい状態に維持するために、使用していないフォーマットを定期的に削除してください。
フィードバック