.bom
.bom addcategory "category"
.bom setcolumn "category" "section" "column" [...]
.bom data category" "section" "column=value" [...]
.bom コマンドは、ビルドの部品表 (BOM) にデータを追加します。
これを使用して、カテゴリー、セクション、およびデータを追加できます。
- カテゴリー
- カテゴリーは、BOM に印刷される見出しです。
カテゴリーを指定するには、addcategory オプションを使用します。
.bom addcategory "category"
- セクション
- セクションは、あるカテゴリー内のデータの列を定義します。
セクションおよびセクション内の列を指定するには、setcolumn オプションを使用します。セクション名は印刷されません。
セクションの一連の列見出しは、セクションの先頭に印刷されます。
-p オプションを使用して親セクションを指定することにより、セクションをネストできます。
セクションおよび列は、data オプションがそれらにデータを追加しようとする前に、定義する必要があります。
.bom setcolumn "category" "section" "columnheader" [...] .bom setcolumn "category" "section" -p parentsection"columnheader" [...]
- データ
- データは、セクションに定義された列にデータを追加します。
セクションと列は、setcolumn を使用して既に定義されている必要があります。
.bom data category" "section" "column=value" [...]
カテゴリー、セクションおよび列、およびデータは、次の例に示された順序で指定する必要があります。
.bom addcategory "Spaceships"
.bom setcolumn "Spaceships" "Section1" "ShipName" "WarpSpeed" "Tonnage"
.bom setcolumn "Spaceships" "Subsection1" -p "Section1" "ShippingDate" "ShippingManifest"
.bom data "Spaceships" "Section1" "ShipName=SpaceShipOne" "WarpSpeed=9" "Tonnage=10000"
.bom data "Spaceships" "Subsection1" "ShippingDate=123" "ShippingManifest=456"
.bom data "Spaceships" "Section1" "ShipName=Freighter" "WarpSpeed=6" "Tonnage=20000"
この例は、BOM では次のように表示されます。
ShipName WarpSpeed Tonnage
SpaceShipOne 9 10000
ShippingDate ShippingManifest
123 456
Freighter 6 20000
他のドット・コマンドと同様に、コマンドで環境変数を使用することができます。
のようなコマンドは、以前のコマンドによって環境変数にロードされたデータを BOM に設定します。
.bom data "Spaceships" "${SECTION}" "ShipName=${NAME}" "WarpSpeed=${SPEED}" "Tonnage=${TONNAGE}"
のようなコマンドは、以前のコマンドによって環境変数にロードされたデータを BOM に設定します。
任意の数の列を作成できますが、最後の行が設定されるまで、 システムは BOM に行を書き込みません。
データ行から列を省略する場合、以下の例に示すように、システムは前の行からの値を使用します。
結果として、SpaceShipOne からの WarpSpeed の値が繰り返されます。
.bom addcategory "Spaceships"
.bom setcolumn "Spaceships" "Section1" "ShipName" "WarpSpeed" "Tonnage"
.bom data "Spaceships" "Section1" "ShipName=SpaceShipTwo" "WarpSpeed=3" "Tonnage=30000"
.bom data "Spaceships" "Section1" "ShipName=Tanker" "Tonnage=50000"
結果として、SpaceShipOne からの WarpSpeed の値が繰り返されます。
ShipName WarpSpeed Tonnage
SpaceShipTwo 3 30000
Tanker 3 50000