更新インストールの実行

手順

更新インストールを行うには、以下の手順を実行します。

  1. Build Forge が稼働中であれば停止します。 Windows 上で実行している場合は、bfengine.pid という名前のファイルがないかインストール・ディレクトリーを確認します。 存在する場合は、それを除去します。ファイルがあると、Installation Manager は更新を実行できません。管理コンソールをフォアグラウンドで実行している場合、このファイルはおそらく存在します。
  2. IBM Installation Manager を開始します。
  3. 更新を行う前に、リポジトリー URL として更新済みリポジトリーの URL を指定する必要があります。 手順については、リポジトリー URL の指定を参照してください。
  4. Installation Manager で、「更新」をクリックします。
  5. 「パッケージの更新 (Update Packages)」で、更新を検索するパッケージ・グループを選択し、「次へ」をクリックします。
  6. インストールする更新または修正を選択します。 リストからインストールを選択し、「次へ」をクリックします。
  7. 更新できるバージョンのリストが表示されます。 リストからインストールを選択し、「次へ」をクリックします。
  8. 使用条件の条項に同意します (I accept the license terms)」チェック・ボックスを選択し、「次へ」をクリックします。
  9. 「パッケージの更新 (Update Packages)」ページが表示されます。 該当するフィーチャーが自動的に選択されています。 「次へ」をクリックします。
  10. データベースを構成し、画面の下部付近にある「接続のテスト」をクリックして、構成をテストします。 テストに合格したら、「次へ」をクリックします。
  11. 次のページに、buildforge.conf ファイルで編集した情報が表示されます。以下のことが尋ねられます。
    1. 必要なデータベース変更をインストーラーに実行させますか? (Do you want the installer to make the required database modifications?)このチェック・ボックスを選択します。インストーラーにより、必要な変更がスキーマに対して行われます。このチェック・ボックスを選択しない場合は、 インストール後に、スキーマの変更を適用するために bfschema -u を手動で実行する必要があります。
    2. アップグレード後にコンソールを開始しますか? このチェック・ボックスを選択すると、インストールの完了後にコンソールが自動的に開始します。
  12. 「次へ」をクリックします。
  13. インストールすることを選択したフィーチャーがリストされます。
  14. 「更新」をクリックすると、インストールが開始されます。
  15. 更新が正常に終了したら、「完了」をクリックします。
  16. Installation Manager を閉じます。Build Forge を開始します。 バージョン 7.1.1.x からアップグレードする場合は、Character Large Object (CLOB) のマイグレーションが完了するまで、ビルドのステップ・ログは表示されません。Build Forge を開始すると、マイグレーションが開始されます。マイグレーションが完了すると、Build Forge から通知を受けます。

フィードバック