いくつかのアプリケーション・タイプ (ソース・コード、障害追跡、テスト、およびパッケージ化) 用のサンプル・アダプター・テンプレートが用意されています。 アダプターは、サポートするアプリケーション・タイプごとに分類されます。
Build Forge 製品では、次の表に示す、アプリケーション用サンプル・アダプター・テンプレートを用意しています。 ClearCase および ClearQuest のテンプレートでは、別個のライセンス・キーは必要ありません。 その他のアプリケーション・テンプレートは、Build Forge アダプター・ツールキットを介してライセンスが交付されます。
アダプター・テンプレートの XML ファイルは、次のディレクトリーに .xml ファイル拡張子を付けてインストールされます。
bfinstall¥interface (Microsoft Windows オペレーティング・システムを実行しているコンピューターの場合)
bfinstall/Platform/interface (UNIX または Linux オペレーティング・システムを実行しているコンピューターの場合)
アダプター・リンクを介してアダプターが接続されたプロジェクトが実行された場合、そのアダプターはデバッグ・モードではないため、アダプター・ステップが失敗し、アダプターによりジョブが除去されます。
アダプター・テンプレート名 | 説明 | タイプ |
---|---|---|
ClearCaseBaseline | ClearCase ビューのディレクトリーをスキャンします。 ClearCase からレポートされた分岐およびバージョン情報を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
ClearCaseByBaselineActivities | ClearCase ビューのコンテンツから新規ベースラインを作成します。 新規ベースラインと、前のアダプター実行でのベースラインを比較して、変更アクティビティーを特定します。 各変更アクティビティーに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: アクティビティー、変更されたファイル、ユーザー、日付、コメント、およびバージョン。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
ClearCaseByBaselineVersions | ClearCase ビューのコンテンツから新規ベースラインを作成します。 新規ベースラインと、前のアダプター実行でのベースラインを比較して、変更されたファイルを特定します。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、バージョン、日付、ユーザー、およびコメント。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
ClearCaseByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、ClearCase ビューを照会します。 デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、バージョン、日付、ユーザー、およびコメント。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
ClearCaseByLabel | 新規ラベルを作成して、ClearCase ビューのコンテンツに適用します。 新規ラベルと、前のアダプター実行でのラベルを比較して、変更されたファイルを特定します。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、バージョン、日付、ユーザー、およびコメント。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
ClearQuestBaseClearCaseByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、ClearCase ビューを照会します。 デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 変更された各ファイルについて、ClearQuest 変更 ID を指定する CrmRequest ハイパーリンク属性を探します。 ClearQuest 状況により解決が可能な場合は、ジョブ情報を追加して変更 ID の解決を試行し、ClearQuest 内の不良レコードを解決します。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、不良 ID、不良状況、および ClearQuest エラー。 |
defect |
ClearQuestClearCaseByActivity | ClearCase アクティビティーのリストに関連付けられた ClearQuest 不良レコードを検出します。 検出された各不良レコードについて、ClearQuest 状況により解決が可能な場合は、ジョブ情報を追加して ClearQuest 内の不良レコードを解決します。 ClearCase アクティビティー ID および ClearQuest 不良状況に関連付けられたファイルに関する情報を、BOM レポートに書き込みます。 |
defect |
ClearQuestUCMClearCaseByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、ClearCase ビューを照会します。 デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 Rational 統一変更管理 (UCM) を使用して、その結果を生成します。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、不良 ID、不良状況、および ClearQuest エラー。 |
defect |
CVSv1Baseline | 変更されたファイルを探している Build Forge エージェントで、CVS ディレクトリーをスキャンします。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更されたファイル名、状況、作業バージョン、リポジトリー・バージョン、およびスティッキー・タグ。 |
source |
CVSv1ByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、CVS ビューを照会します。 デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更タイプ、日付、ユーザー名、バージョン、およびファイル名。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
CVSv1ByTag | 新規タグを CVS モジュールに適用します。 新しくタグ付けされたモジュールと、前のアダプター実行時にタグ付けされたモジュールの間の相違を比較します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、改訂、状況、日付、時刻、変更の作成者、およびコミット・コメント。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
CVSv2ByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、CVS ビューを照会します。 デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更タイプ、日付、ユーザー名、バージョン、およびファイル名。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
JazzJBE | Rational Team Concert 3.x 以降のユーザー向け。 詳しくは、Rational Team Concert の資料を参照してください。 |
source |
JazzSCM | 変更されたソース・ファイルがないか、Rational Team Concert に照会します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更されたソース・ファイル、変更されたファイルのサイズ、変更されたコンポーネント、および変更セット。 |
source |
JazzSCMv2 | 変更されたソース・ファイルがないか、Rational Team Concert バージョン 2.x に照会します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更されたソース・ファイル、変更されたストリーム、変更されたコンポーネント、変更セット、変更を行ったユーザー、チェックイン・コメント、および Jazz 作業項目。 |
source |
JUnit | JUnit テストを実行します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 実行されたテスト、失敗、エラー、および経過時間。 |
test |
PerforceByDate | アダプターの実行以降生じた変更がないか、Perforce クライアントを照会します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更、日付、時刻、ユーザー、Perforce クライアント、およびコメント。 変更詳細 (diff コマンド出力による) を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
PerforceByRev | 直前のリポジトリー改訂以降生じた変更がないか、Perforce クライアントを照会します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更、日付、時刻、ユーザー、Perforce クライアント、およびコメント。 変更詳細 (diff コマンド出力による) を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
Quota | Windows フォルダーを照会し、指定したしきい値サイズを超えるサブフォルダーがないかを判別します。 各サブフォルダーに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: フォルダー・サイズ、所有者、最終変更日。 しきい値サイズを超えたサブフォルダーのリストを BOM レポートに書き込みます。 重要: 値を超えたディレクトリーを所有する各ユーザーに、次の順序で通知が送信されます: 最初に Build Forge システム内の名前順、その後にユーザー名順。
通知を受けるユーザーが存在しない場合、<notify> は失敗します。
|
source |
StarTeamBaseline | フォルダーを照会して StarTeam ビューを見つけ、ファイルに関する情報を収集します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、状況、改訂、および分岐。 |
source |
StarTeamByDate | StarTeam API を使用して、StarTeam ビューを照会し、現在日付と前のアダプター実行時の間の変更を特定します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更されたファイルおよびディレクトリー、ユーザー、バージョン、日付、および変更コメント。 変更詳細 (diff コマンド出力による) を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
SubversionByDate | 過去の日付と現在の日付の間で生じたリポジトリーの変更がないか、サブバージョンを照会します。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: 変更タイプ、改訂、ユーザー、ファイルまたはディレクトリー、および変更日。 次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、状況、改訂、および分岐。 |
source |
SubversionByRev | 現在の改訂と前の改訂の間で生じたリポジトリーへの変更がないか、サブバージョンを照会します。 各変更に関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: 改訂、ユーザー、変更タイプ、ファイルまたはディレクトリー・パス、および変更日。 変更詳細 (diff コマンド出力による) を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
SynergyByDate | 2 つの日付の間に変更がないか、Rational Synergy を照会します。デフォルトの日付は、現行のタイム・スタンプおよび前のアダプター実行時のタイム・スタンプです。 変更された各ファイルに関して、次の情報を BOM レポートに書き込みます: ファイル名、バージョン、ユーザー、プロジェクト、および日付。 変更されたファイルごとに、(diff コマンドの出力から得られる) 変更詳細を BOM レポートに書き込みます。 |
source |
VSSByDate | 前の日付と現在の日付の間で生じた変更がないか、Visual Source Safe ディレクトリーを照会します。 プロジェクトおよびファイルに関して、次の変更情報を BOM レポートに書き込みます: プロジェクトまたはファイル、バージョン、ユーザー、日付、時刻、プロジェクト・アクティビティー、ファイル・プロジェクト、およびアクション。 変更詳細 (diff コマンド出力による) を BOM レポートに書き込みます。 |
source |