ボリューム通し番号のリストを定義して、新規に作成したデータ・セットを入れる場所を指示することができます。 リストにボリュームを追加しないと、システムのデフォルトのボリューム・リストが使用されます。
リストには、「追加...」ボタンを使用して、最大 10 個のボリュームを追加できます。ボリュームの順序は重要です。システムは、リストの最初のボリュームにデータ・セットを作成しようとし、さらにスペースが必要な場合にはリストの次のボリュームを使用します。「上に移動」と「下に移動」ボタンを使用して、ボリュームが優先順になるようにしてください。
新規ボリュームを追加するには「追加...」ボタンを、選択した項目を変更するには「編集...」ボタンを、また選択したボリュームをリストから除去するには「除去」ボタンを使用します。 テープに書き込むボリューム・カウント (VCOUNT)
ボリューム・カウントの設定は、テープにデータ・セットを作成する場合にだけ使用します。この値は、データ・セットの作成時に使用できる最大ボリューム数を示します。
構文規則: