このパネルは、新規に作成されたデータ・セットのターゲット・ボリューム、装置タイプ、および装置カウントを指定するために使用します。データ・セットをテープに作成する場合には、ボリューム・カウント・パラメーターも設定できます。
すべての設定は、FTP クライアントと FTP サーバーの両方の定義時に使用できます。設定は、データ・セットをクライアントのシステムに作成していれば、FTP クライアントに適用されます。設定は、データ・セットをサーバーのシステムに作成していれば、FTP サーバーに適用されます。
最初のウィザード・パネルで SMS ストレージ・クラスを指定すると、このパネルからの設定は使用されず、値はストレージ・クラスから取得されます。
ステップ
優先ボリュームを追加して、オプションでボリューム・カウント値を変更し、装置タイプを指定し、装置カウントを指定したら、 このパネルは完了です。
このウィンドウの以下の項目について、より詳細なヘルプを表示できます。
プッシュボタン
ボリューム・リストにボリューム ID を追加するには、「追加...」をクリックします。
選択したボリューム ID を変更するには、「編集...」をクリックします。
選択したボリューム ID をリストから除去するには、「除去」をクリックします。
選択したボリューム ID をリストの 1 つ上の位置へ移動するには、「上に移動」をクリックします。
選択したボリューム ID をリストの 1 つ下の位置へ移動するには、「下に移動」をクリックします。
前のウィザード・パネルに戻るには、「戻る」をクリックします。
ウィザード・パネルの指定を完了するには、「終了」をクリックします。
このウィザードに行った入力を取り消すには、「取り消し」をクリックします。
このパネルの詳しい情報については、「ヘルプ」をクリックします。