SOCKS: FTP サーバーへのアクセス方法
このパネルは、「他のすべての FTP サーバー」項目に一致する FTP ログインで、クライアントを直接 FTP サーバーに接続しなければならないか、それとも SOCKS サーバーを介して接続しなければならないかを指定するのに使用します。
ステップ
- 「他のすべての FTP サーバー」項目に一致するログインで、クライアントを直接 FTP サーバーに接続しなければならないことを示すには、「FTP サーバーに直接接続」を選択します。
- 「他のすべての FTP サーバー」項目に一致するログインで、クライアントを SOCKS サーバーを介して FTP サーバーに接続しなければならないことを示すには、以下のようにします。
- 「SOCKS サーバー経由で接続」を選択します。
- ログイン時にクライアントの接続先とする必要がある SOCKS サーバーを識別します。
SOCKS サーバーは、その IP アドレスかホスト名のいずれかによって識別できます。
- SOCKS プロトコル・バージョンをバージョン 5 またはバージョン 4 のいずれかとして選択します。
「他のすべての FTP サーバー」項目に一致するログインで、クライアントを直接 FTP サーバーに接続しなければならないか、それとも SOCKS サーバーを介して接続しなければならないかを示したなら、このパネルでの作業は完了します。また SOCKS サーバーを介しての接続を選択した場合には、SOCKS サーバー・アドレスが必要です。
「他のすべての FTP サーバー」- 一般情報
SOCKS 構成ファイルには常に項目「他のすべての FTP サーバー」が入っています。
この項目は除去できず、またテーブルにおけるその位置も変更できません。これは常にテーブル中の最後の項目です。この項目は、すべてのログイン・アドレスに一致するサブネットを表わします。この項目は、SOCKS 構成ファイル中の他のいずれの項目とも一致しないログイン・アドレスで FTP サーバーに接続する方法を示します。この項目を編集して、FTP サーバーに直接アクセスしなければならないか、それとも SOCKS サーバーを介してアクセスしなければならないかを示すことができます。
例
以下の項目を示された順序で追加します。
- FTP サーバー・アドレス 3.3.3.3。これは直接にアクセスされます。
- SOCKS サーバー経由でアクセスされる 5.5.5.5 の FTP サーバー・アドレス。
- SOCKS サーバー経由でアクセスされる 6.6.0.0 : 255.255.0.0 のサブネット。
「他のすべての FTP サーバー」項目を編集して、FTP サーバーが直接にアクセスされることを示します。
結果としてこれがログイン中に起こることとなります。
- クライアントが FTP サーバー・アドレス 3.3.3.3 にログインすると、これは 3.3.3.3 という FTP サーバー・アドレスをもつ SOCKS 構成ファイル項目に一致することとなり、クライアントは直接に FTP サーバーに接続されます。
- クライアントが FTP サーバー・アドレス 5.5.5.5 にログインした場合に、これは、SOCKS 構成ファイルの 5.5.5.5 の FTP サーバー・アドレスを持つエントリーと一致するので、クライアントは SOCKS サーバー経由で FTP サーバーにアクセスします。
- クライアントが FTP サーバー・アドレス 6.6.6.6 にログインした場合に、これは SOCKS 構成ファイルの 6.6.0.0 | 255.255.0.0 のサブネットを持つエントリーと一致するので、クライアントは SOCKS サーバー経由で FTP サーバーにアクセスします。
- クライアントが FTP サーバー・アドレス 9.9.9.9 にログインすると、このログイン・アドレスは、追加されたどの項目とも一致しません。しかし、「他のすべての FTP サーバー」項目には一致します。この項目は FTP サーバーが直接にアクセスされることを示しているので、クライアントは直接に FTP サーバーに接続します。
このウィンドウの以下の項目について、より詳細なヘルプを表示できます。
SOCKS サーバーの IP アドレスまたはホスト名
プッシュボタン
指定を完了するには、「了解」をクリックします。
このページで行った入力を取り消すには、「取り消し」をクリックします。
このパネルの詳しい情報については、「ヘルプ」をクリックします。