オプションで、データ接続用のポート範囲を制限できます。

FTP クライアントがサーバーにログインする場合には、接続要求は常にクライアントからサーバーに流れて制御接続が確立されます。クライアントがデータを転送する (たとえば、get コマンドで) 場合には、データ接続として参照される別の接続を確立して転送を処理する必要があります。制御接続とは違って、データ接続を確立する複数の方法があります。接続要求は、FTP RFC サポートのレベルによって、サーバーが開始したり、クライアントが開始できます。

クライアントがファイアウォール・フレンドリー・プロトコルを使用する場合には、データ接続に使用するポートを制限できます。クライアントがデータ接続をオープンしますが、クライアントに接続先ポートを指示するのはサーバーです。 下限および上限の範囲を指定することによって、サーバーに指定した範囲内のデータ接続ポートを検出するように指示します。サーバーは、この範囲内のポートをランダムに選択します。 これは、FTP データ接続で使用するポート範囲を受け入れるファイアウォール・ポリシーの定義に役立ちます。

指定したポート範囲は、PROFILE.TCPIP に AUTHPORT パラメーターを指定した PORTRANGE 構成ステートメントをコーディングすることにより、FTP 用に予約されます。 Msys は、ユーザーに代わって自動的にこの予約を実行します。この範囲内のポートがすでに別のアプリケーション用に予約されている場合には、他のアプリケーションの予約を打ち消すかどうかを尋ねられます。ポート予約の完全なリストは、基本設定タスクで表示できます。

ファイアウォール・フレンドリー・プロトコルを使用しないデータ接続のポート範囲の指定は、何の影響も与えません。

構文規則: