観測レポート・リスト・ビューの概要

観測レポート・リスト・ビューは、APA の下部中央から 2 番目のタブで、観測リストで選択した要求のレポートのリストを表示します。このビューにはツールバーと行固有のコンテキスト・メニューがあります。このビューのタブ・タイトルには選択された要求の要求番号が表示されます。選択された要求のレポートがまだダウンロードされていない場合は、空のページが表示されます。



観測レポート・リスト・ビュー

レポートは 2 レベルのツリー表でリストされます。第 1 レベル (親) の行にはレポート・カテゴリーが、第 2 レベル (子) の行には個別のレポートが表示されます。レポートとそのカテゴリーのリストの詳細については、『Appendix 'A' - Reports List』を参照。レポート・リスト・ビューにはすべてのカテゴリーとレポートが表示されるわけではなく、選択した観測に存在するものだけに限定されます。リストは 「デフォルトの拡張」 ユーザー・プリファレンスのカテゴリー・セットから参照できます。

カテゴリー行は情報/整理用のみで、クリックしたとしても、アクションには結びつきません (カテゴリーが展開されている場合を除く)。付せんアイコン が、付せんが付いている各レポート行に表示されます。 レポート行をダブルクリックすると、付せんダイアログが起動されます。 選択された (クリックされた) レポート行ごとに、新しいレポート・ビューが開いてアクティブな (選択された) レポートが表示されます。 詳細については、「レポート・ビュー」セクションを参照。

差異 ("V") および CICS MASS ("X") レポートを除き、レポート・リストの各行に対してコンテキスト・メニューを使用できます。対象のレポートまたはカテゴリーの行で右クリックすると、使用可能なメニュー・アクションのリストが表示されます。詳細については、観測レポート・リストの「コンテキスト・メニュー」セクションを参照。

レポートの概要と詳細については、「IBM Application Performance Analyzer for z/OS ユーザーズ・ガイド、第 3 章 パフォーマンス分析レポート」を参照。