APA リモート・リポジトリーに接続するには、z/OS へのログオンが必要です。APA が APA CICS Explorer Connection プラグインと共にインストールされている場合 (デフォルト・インストール)、APA 接続を構成および起動するには、「APA CICS Explorer Connection ユーザー・ガイド」の手順に従ってください。
APA のみインストールされている (APA CICS Explorer Connection プラグインなし) 場合は、ツールバーにある緑色の接続ボタンをクリックして、「ログオン」ダイアログを表示してください。 z/OS に接続するには、このダイアログにホスト・アドレス、ホスト・ポート、TSO ユーザー ID およびパスワードまたはパスフレーズを入力する必要があります。 ポート番号は固有でなければならず、別のプラグインで使用されていてはなりません。 CICS Explorer Connection について詳しくは、「APA CICS Explorer Connection ユーザー・ガイド」を参照してください。
接続設定グループには、セキュア接続の使用を可能にするチェック・ボックスが含まれています。 z/OS へのセキュア接続には、鍵ストアおよび鍵ストア・パスフレーズ (ネットワーク接続プリファレンスにあります) が必要です。
アドレス、ポート、および TSO ユーザー ID は、初回入力時にネットワーク接続プリファレンスとして保管されます。その後のログインでいずれかが変更された場合、プリファレンスとしては保管されず、その接続セッションについてのみ保持されます。 「ネットワーク接続プリファレンス」ページには、これらのプリファレンスおよびオプションの SSL 情報を変更および保管するための設定があります。 .
「ログオン」ダイアログにもパスワードを保管するオプションがあります。チェックすると、パスワードまたはパスフレーズが保管され、今後の z/OS への接続時に自動的に入力されます。 保管されたパスワードは、以降「パスワードの保管」ボックスをチェック解除したときに削除されます。
![]() 「ログオン」ダイアログ |