「検索」ダイアログの使用

「検索」の詳細を指定するには

「検索」ダイアログの以下の入力フィールドおよびラジオ・ボタンを、次のように使用します。

検索

検索対象の文字ストリングを入力フィールドに入力します。
注: 「検索」機能では、大/小文字は区別されません

進む

このラジオ・ボタンを選択して、「前方に検索」を指定します。

戻る

このラジオ・ボタンを選択して、「後方に検索」を指定します。 これはデフォルトです。

文字ストリングを検索するには

検索」ボタンを左クリックして、直前の (または次の) 5000 レコード内、あるいはログの先頭 (または末尾) に達するまで、指定した文字ストリングが最初に現れる位置を検索します。 「検索」を繰り返すには、「検索」ボタンを再度左クリックします。

注:

  1. 「前方に検索」が有効である場合、正常な検索が行われた後の繰り返しの検索 (現行画面に表示されている 2 番目のメッセージから検索が開始される) でない限り、現行画面の先頭行に表示されているメッセージから検索が開始されます。
  2. 「後方に検索」が有効である場合、検索は 2 番目に古いメッセージから開始されます。
  3. 直前の検索が失敗した場合、繰り返しの検索は直前の検索の終わりから開始されます。

操作を取り消すには

取り消し」ボタンを左クリックします。 「検索」ダイアログが閉じられます。

関連トピック:

親トピック: