ビューとタブ・グループの移動

ワークベンチ内のすべてのビューの位置を変更することができます (ただし CICSplex Explorer ビューは例外的に移動できません)。 ビューの移動先として、現在のタブ・グループ、または別のタブ・グループが可能です。

このタスクについて

現在のパースペクティブ内でビューの位置を変更するには、次の操作を行います。

手順

  1. 移動対象のビューのタブの上にマウス・カーソルを置きます。
  2. 左マウス・ボタンをクリックして押したままの状態にします。
  3. マウスを使用して、ワークベンチの中でビューをドラッグします。 ビューを移動するとき、マウス・ポインターは、以下の表に示すいずれかのドロップ・カーソルに変わります。 ドロップ・カーソルは、左マウス・ボタンを放した場合にビューがどこに配置されるかを示します。 ドロップ・カーソルの変化を確認するには、別のビューの左側、右側、上部、下部の境界までビューをドラッグします。
  4. 適切な位置までビューを移動したら、左マウス・ボタンを放します。

積み重なった複数のビューからなるグループ (つまりタブ・グループ) をまとめて移動するには、ビュー・タブの右側の何もないスペース (赤矢印で示されている) にカーソルを置いて、上記の手順を実行します。

タブ・バーの図と、一連のタブの横の空いているスペースを示す矢印。

個々のビューまたはタブ・グループをワークベンチに外にドラッグすることができます。 マウス・ボタンを放すと、該当する 1 つまたは複数のビューを含んだ新しいウィンドウが開きます。 ウィンドウを移動またはサイズ変更できます。 このウィンドウは常にワークベンチ・ウィンドウの手前に表示されます。

また、メニューを使用してビューまたはタブ・グループを移動することもできます。 ビューのタブを右クリックし、「移動」>「ビュー」または「移動」>「タブ・グループ」をクリックして、上記の説明に従ってビューまたはタブ・グループを新しい位置にドラッグします。 カーソル・キーを使用してビューまたはタブ・グループを移動して、Enter キーを押すことで新しい位置にそれらを固定することもできます。

表 1. ドロップ・カーソル
ドロップ・カーソル ビューの移動先
「上」アイコン
上に配置: ビューは、カーソルの下にあるビューの上に配置されます。
「下」アイコン
下に配置: ビューは、カーソルの下にあるビューの下に配置されます。
「右」アイコン
右に配置: ビューは、カーソルの下にあるビューの右側に配置されます。
「左」アイコン
左に配置: ビューは、カーソルの下にあるビューの左側に配置されます。
「積み重ね」アイコン
積み重ね: ビューは、カーソルの下にあるビューと同じペイン内のタブとして配置されます。
「制限」アイコン
制限: この領域にビューを配置することはできません。
新規ウィンドウ・アイコン
新しいウィンドウを開きます。 ワークベンチの外側までビューがドラッグされました。 マウス・ボタンを放すと、ビューを含む新しいウィンドウが開きます。 ビューをワークベンチに戻すには、タブをクリックして元のワークベンチまでドラッグします。