ヘルプ表示プリファレンスの設定

「ヘルプ・プリファレンス」ビューでプリファレンスを設定することにより、CICS Explorer™ にヘルプ情報の表示方法をカスタマイズできます。

始める前に

「ヘルプ・プリファレンス」ビューを開くには、ワークベンチのメニュー・バーで「ウィンドウ」>「プリファレンス」をクリックし、「ヘルプ」をクリックします。 「ヘルプ・プリファレンス」ビューが表示されます。

「ヘルプ・プリファレンス」ビュー

選択可能なオプションおよびそれらのデフォルト設定について、以下の表で説明します。 必要なオプションを選択し、「OK」をクリックします。 次回いずれかのヘルプ情報が表示されるとき、そのオプションが適用されます。

表 1. オープン・モード・オプション. - これらのオプションは、トピックを開いたときのヘルプ・コンテンツの表示方法を定義します。
オプション 説明 デフォルト
ヘルプ検索を開く (Open Help search) このオプションは、ヘルプ検索の表示方法を定義します。 選択項目は以下のとおりです。
  • ダイナミック・ヘルプ・ビュー。
  • 別個のブラウザー・ウィンドウ (In a separate browser window)。
ダイナミック・ヘルプ・ビュー。
ヘルプ・ビュー文書を開く (Open Help view documents) このオプションは、ヘルプ・トピックの表示方法を定義します。 選択項目は以下のとおりです。
  • 所定の位置 (In place)。つまり、トピックが選択されているのと同じウィンドウ内。
  • ワークベンチの編集領域 (In the editor area in the workbench)。
  • 別個のブラウザー・ウィンドウ (In a separate browser window)。
所定の位置 (In place)。
ヘルプ目次を開く (Open help contents) このオプションは、ヘルプ目次の表示方法を定義します。 選択項目は以下のとおりです。
  • ヘルプ・ブラウザー (In the Help browser)
  • 外部ブラウザー (In an external browser)。Internet Explorer または Firefox などです。
ヘルプ・ブラウザー (In the Help browser)

表 2. コンテキスト・ヘルプ・オプション. - これらのオプションは、コンテキスト・ヘルプの表示方法を定義します。
オプション 説明 デフォルト
ウィンドウのコンテキスト・ヘルプを開く このオプションは、コンテキスト (F1) ヘルプの表示方法を定義します。 選択項目は以下のとおりです。
  • ダイナミック・ヘルプ・ビュー。
  • 吹き出しヘルプ (In an Infopop)。
ダイナミック・ヘルプ・ビュー。
ダイアログのコンテキスト・ヘルプを開く このオプションは、ダイアログのコンテキスト・ヘルプの表示方法を定義します。 選択項目は以下のとおりです。
  • ダイアログ・トレイ。
  • 吹き出しヘルプ (In an Infopop)。
ダイアログ・トレイ。

吹き出しヘルプの例:

吹き出しヘルプ・ウィンドウの例。