他のヘルプ・ドキュメンテーションの CICS Explorer への統合
ローカルに作成された操作プロセスおよび操作手順などの他のドキュメンテーション、または CICS インフォメーション・センターなどの別のソースのドキュメンテーションを統合することにより、CICS® ヘルプを拡張することができます。
ワークロードの管理 CICS Explorer を使ってワークロードを管理することができます。
アクティブ・ワークロードを表示して、ルーティング領域やターゲット領域を起動または静止することができます。
CICS Explorer を各国語で起動する CICS Explorer を起動すると、デフォルトでは、オペレーティング・システムと同じ言語で開かれます (ただしその言語が CICS Explorer でサポートされる言語である場合)。
現在サポートされている言語は、英語 (en)、日本語(ja)、および中国語 (簡体字) (zh) です。
オペレーティング・システムの言語とは別の、サポートされる任意の言語で CICS Explorer を起動することができます。
CICS Explorer の複数のインスタンスの開始
同時に CICS Explorer の複数のインスタンスを実行することができます。
各インスタンスには固有のワークスペースが必要であるため、ワークスペース名をデータ・パラメーターとして指定して、IBM® CICS Explorer の追加のインスタンスをコマンド行から開始する必要があります。
ソフトウェアの更新およびインストール
Eclipse プラットフォームで提供されている機能を使用して、CICS Explorer のソフトウェアの更新や新規ソフトウェア・プラグイン (CICS ツールなど) の追加を行うことができます。
Atom フィードの処理
CICS は、Atom フィードを Web クライアントに提供できます。
Atom フィードは、CICS リソースまたはアプリケーション・プログラムによって提供されるデータで構成されます。
CICS リソースまたはアプリケーション・プログラムを Atom フィードまたはコレクションとして公開すると、フィード・リーダーまたは Web マッシュアップ・アプリケーションなどの外部クライアント・アプリケーションから HTTP 要求を行うことによって、ユーザーはデータの読み取りと更新を行うことができます。
エディターの操作 CICS Explorer リソース・エディターを使用して、リソースを編集または表示できます。
ここの作業で、このエディターのレイアウトと使用方法について説明します。
パースペクティブの操作 CICS Explorer のビューのレイアウト方法を決定して、そのレイアウトを新規パースペクティブとして保存できます。
ここの作業で、ユーザーの操作要件に合わせたパースペクティブの操作方法について説明します。
リソースの作業
以下のサンプル・タスクは、CICS Explorer を使用してリソースを管理する方法を示しています。リソースに対して編集またはアクションを実行するには、
CICS Transaction Server for z/OS® バージョン 4 以降に接続している必要があります。
リソース・ビューには、CICS と CICSPlex® SM のリソースが表示されます。各リソース・ビューには、1 つの単一タイプのリソースが表示されます。例えば、「ファイル」ビューにはファイル・リソースのみが表示され、「プログラム定義」ビューにはプログラム定義リソースのみが表示されます。