「シート」ビューでのレイアウトの適用

「シート」ビューの要約レコードおよびパフォーマンス・リスト・レコードは包括的なものであり、データの列が多数あります。特定の分析に該当するデータだけを表示するためのレイアウトを適用できます。用意されている定義済みレイアウトを適用するか、独自のレイアウトを作成してそれを適用することもできます。

このタスクについて

それぞれ異なる分析タイプに該当するデータを表示するために、定義済みレイアウトが「シート」ビューに用意されています。要約レコード用に、以下の定義済みレイアウトが用意されています。
  • CICS TCB 使用状況
  • CPU 時間
  • ファイル・アクティビティー
  • 応答時間
  • タスク・ストレージの使用状況
パフォーマンス・リスト・レコード用に、以下の定義済みレイアウトが用意されています。
  • すべてのフィールド
  • チャネルとコンテナーの分析
  • 通信アクティビティーの分析
  • ディスパッチと CPU 時間の分析
  • ファイルの分析
  • プログラム・アクティビティーの分析
  • リソース・マネージャー・インターフェース (RMI) 使用状況の分析
  • 応答時間の分析
  • 中断時間の分析
  • タスク・ストレージおよび共用ストレージの分析
  • 一時ストレージおよび一時データの分析
  • Web サービスの分析

統計レコードの場合、データの該当列を一緒に表示するデフォルトのレイアウトは、統計レコードのタイプごとに用意されています。

独自のレイアウトの作成について詳しくは、「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。レイアウトのインポートとエクスポートについて詳しくは、「シート」ビューでのレイアウトのインポートまたはエクスポートを参照してください。

手順

レイアウトを適用するには、以下の手順のいずれかを使用します。

タスクの結果

選択されたレイアウトは、「シート」 ビュー内のデータに適用されます。レイアウトの名前がビューの情報行に表示されます。