EIM を使用するためのアプリケーションの構成

関連概念
デプロイメント記述子

WebFacing アプリケーションの認証設定の構成

WebFacing Tool を使用している場合は、プロジェクトのランタイム・プロパティーで認証設定を構成します。WebFacing アプリケーションの認証オプションの設定の詳細については、「認証オプションの設定」を参照してください。

  1. WebFacing プロジェクトのプロパティーを開くには、「WebFacing プロジェクト」ビューでプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。 プロジェクト設定にあるホスト名は、ターゲット・レジストリーを含むシステムの名前です。
  2. 「認証」タブをクリックして認証設定を表示します。
  3. 「シングル・サインオンを使用」ラジオ・ボタンをクリックします。
  4. この例では、「EIM リソース参照を指定」フィールドにチェック・マークを付け、idTokenRR と入力します。
    注: ストリング idTokenRR はどんなストリングでもかまいません。これは、このリソース参照を WAS で構成した実際のアダプター名にマップするときに使用されます。このストリングには大/小文字の区別があります。
  5. 「OK」をクリックして完了します。

Web デプロイメント記述子へのリソース参照の追加

次に、WebFacing アプリケーションの Web デプロイメント記述子を更新します。

  1. 「ナビゲーター」ビューで、Web プロジェクト・フォルダーを展開し、WebContent¥WEB-INF フォルダー内の Web デプロイメント記述子 (web.xml) ファイルをダブルクリックします。
  2. エディター領域の下部にある「参照」タブをクリックして、リソース参照を構成します。
  3. 「追加」をクリックし、「リソース参照」を選択して、アプリケーションのリソース参照を指定します。
  4. 「次へ」をクリックします。
  5. この例では、リソース参照として「idTokenRR」 を入力し、「タイプ」フィールドで javax.jms.ConnectionFactory を選択し、「認証」リストから「コンテナー」を選択します。
  6. 終了」をクリックします。
  7. 「WebSphere バインディング」で、JNDI 名として eis/idTokenRoot を入力します。これは、EIM の構成時に指定した名前です。
  8. Web デプロイメント記述子ファイルを保存して閉じます。