IBM Books
(C) IBM Corp. 2000

Net Search Extender 管理およびユーザーズ・ガイド

CLEAR EVENTS

このコマンドは、索引のイベント・ビューから索引付けイベントを削除します。 管理用にイベント・ビューを使用します。 イベント・ビューの名前は、DB2EXT.TEXTINDEXES ビューの EVENTVIEWNAME 列にあります。

許可

DB2 カタログ・ビューによると、 このコマンドのユーザー ID は、フル・テキスト索引が作成された表に対して CONTROL 特権が必要です。

コマンド構文

>>-CLEAR-EVENTS-FOR-INDEX--------------------------------------->
 
>--+------------------+--index-name--FOR-TEXT------------------->
   '-index-schema-"."-'
 
>--+--------------------+--+----------------------+------------><
   '-COMMITCOUNT--count-'  '-|connection-options|-'
 
connection-options:
 
|--+--------------------------------------------------------------+--|
   '-CONNECT-TO--database-name--+-------------------------------+-'
                                '-USER--userid--USING--password-'
 
 

コマンド・パラメーター

index-schema
CREATE INDEX コマンドで指定されたテキスト索引のスキーマ。スキーマが指定されていない場合は、DB2 接続のユーザー ID が使用されます。

index-name
CREATE INDEX コマンドで指定されたテキスト索引の名前。

COMMITCOUNT count
INTEGER 値 >=0 を指定することにより、1 つのトランザクションで DB2 によって削除される行数を示します。

CNNECT TO database-name
このコマンドのターゲットであるデータベースの名前。DB2DBDFT が設定されており、 ユーザーがサーバーでコマンドを実行している場合は、 このパラメーターを省略できます。 ユーザー ID には必須 DB2 許可がなければならないことに注意してください。

USER userid USING password
password および userid を使用してデータベースに接続します。 指定しない場合は、パスワードなしで現行ユーザー ID から接続が試行されます。

使用法

CREATE または ALTER INDEX コマンドで UPDATE FREQUENCY オプションを使用して通常の更新をスケジュールする場合は、 イベント表を定期的にチェックしてください。 イベントの理由を確認し、エラーの原因を除去した後で、 CLEAR EVENTS を使用してイベント表をクリーンアップします。

特に文書の索引を再作成する場合は、表のテキスト列の内容と索引の整合性を 確保するようにしてください。

次のコマンドのいずれかが索引上で実行中の場合には、このコマンドを発行できないことに注意してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]