DB2 Net Search Extender バージョン 8.1.x は、DB2 テキスト情報エクステンダー バージョン 7.2 の検索インターフェースおよび関数を含むように、 広範囲に変更されました。 したがって、次の 3 つの移行オプションがあります。
DB2 バージョン 7.2 およびテキスト情報エクステンダー バージョン 7.2 から 移行する場合は、DB2 インスタンスおよびインスタンス・データベースの移行から始めます。 DB2 インスタンスをバージョン 7 からバージョン 8 に移行するために使用する db2imigr やインスタンス・データベースの移行に使用する db2 migrate db <db name> などの DB2 コマンドの正しい構文と使用法については、 適切な DB2 文書を参照してください。
DB2 Net Search Extender の移行プロシージャーは db2extmdb と呼ばれ、メッセージを英語で戻します。 移行中にエラーが起きた場合は、エラーの修復を試み、 もう一度 db2extmdb を呼び出してください。
db2extmdb は移行に関係するすべての db2ext 管理情報を DB2EXT.TMIGRATION という新しい表に収集します。この表では 各テキスト索引が 1 行で表されます。 この移行情報表は、データベースの移行が正常に完了するまで存在します。 この表をドロップすることはできません。
テキスト索引の移行時の処理は、 ログ表の状態および索引ファイルの可用性によって異なります。
移行にかなりの時間がかかる場合のあることにご注意ください。 移行を実行中には、ユーザー表に何も変更を加えないでください。
注 |
---|
最新の移行情報を入手するには、CD-ROM および DB2 Net Search Extender Web サイト上の release.txt ファイルをチェックしてください。 |