(C) IBM Corp. 2000
Net Search Extender 管理およびユーザーズ・ガイド
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
A
C
D
E
F
H
I
N
O
P
R
S
T
U
W
X
特殊文字
ア
イベント・ビュー
(1064)
インスタンス・サービス
(617), (665)
インストール
(624)
インストール、データ・リンク jar ファイルの
(706)
インストール、パーティション化された DB2 サーバーの
(626)
インストール検査
(633)
インフォメーション・カタログ
(1051)
エスケープ文字
使用法
(871)
カ
開始、DB2 Net Search Extender の
(912)
概念
インスタンス・サービス
(616)
主要な
(604)
ストアード・プロシージャー検索の使用
(610)
追加概念
(612)
ビュー
(620)
表値関数の使用
(611)
列変換関数
(614)
SQL スカラー検索関数の使用
(609)
外部保管データ
(619)
概要
(603)
拡張、検索項目の
(1120)
カタログ・ビュー
(681)
環境、クライアント/サーバー
(623)
関係、シソーラスでの
(899)
関数
概要
(992)
検索関数
(845)
検索引き数の指定
(856)
参照情報
(991)
ストアード・プロシージャー
(1017)
説明
(846)
データ・タイプの変換用
(700)
テキストの検索
(847)
CONTAINS
(993)
HIGHLIGHT
(1011)
NUMBEROFMATCHES
(996)
SCORE
(1001)
SQL 表値
(1005)
管理
キャッシュのアクティブ化
(830)
キャッシュの非アクティブ化
(836)
索引イベントのクリア
(740), (824)
索引状況の表示
(842)
索引のバックアップとリストア
(753)
障害のトレース
(1112)
テキスト索引状況の表示
(748)
テキスト索引設定の変更
(735), (806)
テキスト索引の更新
(726), (818)
テキスト索引の作成
(692), (779)
テキスト索引のドロップ
(744), (812)
テキスト索引の保守
(723), (799)
ロッキング・サービスの使用
(672)
DB2 Net Search Extender の開始
(666), (761), (909)
DB2 Net Search Extender の停止
(667), (762), (914)
DB2 コントロール・センター
(758)
「キャッシュのアクティブ化」ダイアログ
(829)
「キャッシュ表」パネル
(795)
「キャッシュ表の非アクティブ化」ダイアログ
(835)
クライアント/サーバー環境
計画
(641)
言語、サポートされている
(1071)
検索、テキストの
概要
(848)
検出された一致の数の入手
(851)
検出された文書のスコアの入手
(854)
構文
(958)
照会を行う
(849)
ストアード・プロシージャーの使用
(885)
表値関数の使用
(887)
HIGHLIGHT 関数の使用
(889)
検索関数
ストアード・プロシージャー
(1018)
CONTAINS
(995)
HIGHLIGHT
(1012)
NUMBEROFMATCHES
(999)
SCORE
(1003)
SQL 表値
(1006)
検索項目の拡張
(1121)
検索の例、複数の列の
(890)
検索引き数
同じ段落内での用語の検索
(874)
同じ文または同じ段落内での用語の検索
(873)
構文
(957)
固定順序での用語検索
(872)
シソーラス検索
(879)
指定
(857)
数値属性検索
(881)
説明
(956)
属性名
(989)
任意の順序での用語検索
(858)
ブール演算子
(965)
ファジー検索
(864), (978)
フリー・テキスト検索
(882)
文書のセクション内での用語の検索
(875)
マスク文字の使用
(867)
用語の一部の検索
(866)
ワイルドカード文字の使用
(868)
& と | を使用して検索する
(859)
NOT を使用した検索
(877)
search-primary 演算子
(968)
検索引き数キーワード
COUNT
(986)
EXPAND
(982)
EXPANSION LIMIT
(962)
FUZZY FORM OF
(977)
PRECISE FORM OF
(973)
RESULT LIMIT
(960)
SECTION
(969)
STEMMED FORM OF
(975)
STOP SEARCH AFTER number DOCUMENTS(S)
(964)
TERM OF
(984)
THESAURUS
(979)
更新サービス
(675)
更新頻度
(730)
構造化文書
概要
(893)
検索構文
(971)
セクション・サポートを可能にする
(1020)
デフォルトの文書モデル
(1031)
例
(876)
コマンド
ACTIVATE CACHE
(932)
ALTER INDEX
(934)
CLEAR EVENTS
(936)
CONTROL
(905)
COPYRIGHT
(954)
CREATE INDEX
(938)
DB2EXTDL
(924)
DB2EXTHL
(927)
DB2EXTTH
(947)
db2text
(903), (918), (930)
DEACTIVATE CACHE
(943)
DISABLE DATABASE
(922)
DROP INDEX
(945)
ENABLE DATABASE
(920)
HELP
(952)
START
(908)
STOP
(913)
UPDATE INDEX
(950)
サ
サーバー
開始
(910)
障害のトレース
(1111)
停止
(915)
索引
概要
(605)
関係
(898)
キャッシュのアクティブ化
(831)
キャッシュの非アクティブ化
(837)
計画
(640)
更新頻度
(732)
構造化文書の使用
(894)
サイズの計算
(644)
索引イベントのクリア
(739), (825)
索引状況の表示
(843)
テキスト索引状況の表示
(749)
テキスト索引設定の変更
(736), (807)
テキスト索引の更新
(727), (819)
テキスト索引のドロップ
(745), (813)
テキスト索引の保守
(724), (800), (895)
バックアップとリストア
(755)
DB2 コントロール・センター
(757)
「索引イベント」ダイアログ
(823)
索引更新イベント
記録
(697)
削除
(742)
「索引状況」ダイアログ
(841)
「索引の更新」ダイアログ
(817)
索引の再作成
(729)
「索引のドロップ (Drop Index)」ダイアログ
(811)
索引のバックアップとリストア
(752)
「索引の変更」ダイアログ
(805)
「サマリー」パネル
(798)
サンプル関数
実行
(883)
システム要件
(625)
シソーラス
概念
(896)
構造
(897)
コンパイル
(901)
作成
(900)
サポートされている CCSID
(1116)
シソーラス定義構文
(1040)
定義ファイル
(902)
メッセージ
(1118)
シソーラス・コンパイル・ユーティリティー
(949)
シソーラス検索
構文
(980)
例
(880)
THESAURUS キーワード
(981)
主キー・タイプ
(942)
出現、検索語の
(1000)
主要な概念
主要な機能
(622)
主要な用語
使用、大量のメモリーの
(1043)
AIX の場合
(1046)
HP-UX
(1050)
Linux
(1049)
Sun Solaris の場合
(1048)
Windows の場合
(1047)
使用、ワードの一部としての特殊文字の
(1103)
障害の検出
(1109)
ストアード・プロシージャー
概要
(712)
テキスト索引のアクティブ化
(717)
テキスト索引の更新
(714)
テキスト索引の非アクティブ化
(718)
ビューに基づくテキスト索引
(719)
DB2 レプリケーションを使用して、 ニックネームのテキスト索引を作成する
(708)
ストアード・プロシージャー関数
検索
(884)
構文
(1016)
ストップワード
(1097)
スペース所要量、索引の
(643)
タ
「ターゲット」パネル
(786)
追加概念
(613)
データ
外部保管
(618)
データベース
索引のバックアップとリストア
(754)
データベースを使用可能にする
(679), (770)
データベースを使用不可にする
(689), (774)
停止、DB2 Net Search Extender の
(917)
ディスク・スペース、索引の
(642)
ディレクトリー名とファイル名
(630)
「テキスト・プロパティー」パネル
(789)
テキスト検索エンジン
構成
(1099)
ストップワード
(1095)
ストップワードをサポートする言語
(1098)
トークン化
(1089)
理由コード
(1105)
テキスト特性
フォーマット
(648)
CCSID
(656)
デフォルトの文書モデル
(1032)
「特性の更新」パネル
(792)
トラブルシューティング
(1107)
トリガー
作成
(696)
説明
(608)
トレース、障害の
(1110)
ナ
「名前」パネル
(782)
入門
(636)
認識
ストップワード
(1094)
段落
(1093)
文
(1092)
文字正規化
(1102)
ワード
(1091)
ワードの一部としての特殊文字の使用
(1104)
ハ
パネルおよびダイアログ
「キャッシュのアクティブ化」ダイアログ
(828)
「キャッシュ表」パネル
(794)
「キャッシュ表の非アクティブ化」ダイアログ
(834)
「索引イベント」ダイアログ
(822)
「索引状況」ダイアログ
(840)
「索引の更新」ダイアログ
(816)
「索引のドロップ (Drop Index)」ダイアログ
(810)
「索引の変更」ダイアログ
(804)
「サマリー」パネル
(797)
「ターゲット」パネル
(785)
「テキスト・プロパティー」パネル
(788)
「特性の更新」パネル
(791)
「名前」パネル
(781)
パフォーマンスに関する考慮事項
検索に関する
(891)
索引作成のための
(721)
汎用パーサー (GPP) 文書
制限
(1085)
文書フォーマット
(653)
文書モデルの定義
(1036)
文書モデルの文書タイプ定義
(1080)
ビュー
イベント・ビュー
(1063)
概要
(621)
作成されたビュー
(682)
レプリケーション・キャプチャー表
(1068)
ログ表ビュー
(1065)
db2ext.dbdefaults
(683), (1054)
db2ext.indexconfiguration
(685), (1059)
db2ext.proxyinformation
(687), (1056)
db2ext.textindexes
(686), (751), (1058)
db2ext.textindexformats
(684), (1061)
表値関数
ビューに基づくテキスト索引
(720)
レプリケーションを使用してニックネームのテキスト索引を作成する
(709)
表値検索関数
検索
(886)
構文
(1004)
HIGHLIGHT 関数の使用
(888)
HIGHLIGHT 構文
(1010)
表スペース
(694), (783)
ブール演算子
検索構文
(966)
& (AND) および | (OR)
(860)
NOT
(878)
ファジー検索、例
(865)
フォーマット、テキスト文書の
(650)
サポート対象のリスト
(646)
説明
(649)
深さの指定、シソーラスの項目の
(988)
フラット ASCII、文書フォーマット
(651)
付録
移行
(1042)
インフォメーション・カタログ
(1053)
サポートされている言語
(1072)
シソーラスでサポートされている CCSID
(1117)
ストップワード
(1096)
大量のメモリーの使用
(1045)
データ・リンク・メッセージ
(1114)
テキスト検索エンジン
(1088)
テキスト検索エンジン構成
(1100)
テキスト検索エンジン理由コード
(1106)
トークン化
(1090)
トラブルシューティング
(1108)
文書モデル
(1076)
メッセージ、シソーラス・ツールが戻す
(1119)
CCSID
(1070)
Net Search Extender メッセージ
(1073)
Windows システム・エラー
(1123)
文書
構造
(1019)
索引付け
(606)
サポートされるフォーマット
(645)
データ・タイプの変換
(701)
フォーマット、説明
(647)
CCSID
(655)
文書タイプ
(659)
文書データ・タイプ
サポートされないデータ・タイプの変換
(699)
バイナリー・データ・タイプ
(698)
DATALINK データ・タイプ
(702)
文書モデル
概要
(892)
検索構文の SECTION キーワード
(970)
検索構文の属性名
(990)
構造化文書の記述
(1026)
制限
(1083)
説明
(1021)
テキスト・フィールド
(1028)
デフォルト
(1030)
文書属性
(1029)
文書タイプ定義
(1077)
変更
(1022)
例
(1027)
文書モデルの参照情報
(1075)
変更、データ・リンクの結果サイズの
(704), (775)
マ
マスク文字、検索語での
(869)
メモリー量
(1044)
文字正規化
(1101)
ヤ
ユーザー・シナリオ
ストアード・プロシージャー検索の例
(638)
SQL スカラー検索の例
(637)
SQL 表値関数の例
(639)
ユーザーの役割
データベース管理者
(662)
テキスト表所有者
(663)
DB2 インスタンス所有者
(661)
ラ
列変換関数
(615)
レプリケーション・キャプチャー表
(940), (1067)
ログ表
作成
(695)
説明
(607)
ログ表ビュー
(1066)
ロッキング・サービス
使用法
(671)
表示
(673)
CONTROL コマンド
(906)
ワ
ワイルドカード文字、検索語での
(870)
A
ACTIVATE CACHE コマンド
構文
(933)
使用法
(715)
AIX でのインストール
(628)
ALTER INDEX コマンド
構文
(935)
使用法
(738)
ASCII、文書フォーマット
C
CCSID
シソーラスでサポートされている
(1115)
文書コード・ページ
(657)
リスト
(1069)
CLEAR EVENTS コマンド
構文
(937)
使用法
(743)
COMMITCOUNT
キーワード
(941)
パフォーマンスに関する考慮事項
(722)
CONTAINS 関数
構文
(994)
例
(850)
CONTROL コマンド
構文
(907)
使用法
(674)
COPYRIGHT コマンド
構文
(955)
COUNT キーワード
(987)
CREATE INDEX コマンド
構文
(939)
使用法
(693)
D
Datalink Manager
エラー・メッセージ
(1113)
データ・リンクの結果サイズの変更
(705), (926)
DATALINK データ・タイプ
(703)
jar ファイルのインストール
(707)
DB2 Net Search Extender の概要
(602)
DB2 コントロール・センター
ウィザードを使用する
(777)
管理
(759)
「キャッシュのアクティブ化」ダイアログ
(827)
「キャッシュ表」パネル
(793)
「キャッシュ表の非アクティブ化」ダイアログ
(833)
「索引イベント」ダイアログ
(821)
「索引状況」ダイアログ
(839)
「索引の更新」ダイアログ
(815)
「索引のドロップ (Drop Index)」ダイアログ
(809)
「索引の変更」ダイアログ
(803)
「サマリー」パネル
(796)
「ターゲット」パネル
(784)
データベースを使用可能にする
(768)
データベースを使用不可にする
(772)
「テキスト・プロパティー」パネル
(787)
テキスト索引の作成
(776)
テキスト索引の保守
(801)
「特性の更新」パネル
(790)
「名前」パネル
(780)
DB2 Net Search Extender の開始および停止
(764)
db2ext.dbdefaults ビュー
(1055)
db2ext.indexconfiguration ビュー
(1060)
db2ext.proxyinformation ビュー
(1057)
db2ext.textindexes ビュー
db2ext.textindexformats ビュー
(1062)
DB2EXTDL コマンド
構文
(925)
使用法
(948)
DB2EXTHL コマンド
構文
(928)
DB2TX、コマンド行プロセッサー
構文
(904), (919), (931)
使用法
(677)
DEACTIVATE CACHE コマンド
構文
(944)
使用法
(716)
DISABLE データベース コマンド
構文
(923)
使用法
(690), (771)
DROP INDEX コマンド
構文
(946)
使用法
(747)
E
ENABLE データベース コマンド
構文
(921)
使用法
(680), (767)
EXPAND キーワード
(983)
EXPANSION LIMIT キーワード
(961)
F
FUZZY FORM OF キーワード
(976)
H
HELP コマンド
構文
(953)
HIGHLIGHT 関数
構文
(1013)
例
(1015)
CLOB サイズの変更
(929)
TEXTSEARCH 関数の使用
(1014)
HTML 文書
構造化文書
(1024)
制限
(1086)
デフォルトの文書モデル
(1033)
文書フォーマット
(654)
文書モデルの定義
(1037)
文書モデルの文書タイプ定義
(1079)
I
INSO フォーマット
Outside-In フィルター・ソフトウェア
参照: Outside-In フィルター・ソフトウェア
(632)
N
Net Search Extender
インスタンス・サービス
(664)
開始および停止
(668), (763)
キャッシュのアクティブ化
(832)
キャッシュの非アクティブ化
(838)
更新サービス
(676)
索引イベントのクリア
(741), (826)
索引状況の表示
(844)
ストアード・プロシージャー検索用キャッシュの作成
(711)
データベースを使用可能にする
(678), (769)
データベースを使用不可にする
(688), (773)
テキスト索引状況の表示
(750)
テキスト索引設定の変更
(737), (808)
テキスト索引の更新
(728), (820)
テキスト索引の作成
(691), (778)
テキスト索引のドロップ
(746), (814)
テキスト索引の保守
(725), (802)
バックアップとリストア
(756)
メッセージ
(1074)
DB2 コントロール・センターの使用
(760)
DB2 レプリケーションを使用して、 ニックネームのテキスト索引を作成する
(710)
Net Search Extender インフォメーション・カタログ
ビューを参照
(1052)
NUMBEROFMATCHES 関数
構文
(998)
例
(853)
O
OR ブール演算子
(861)
Outside-In フィルター・ソフトウェア
概要
(660)
構造化文書
(1025)
タグ属性
(1087)
デフォルトの文書モデル
(1035)
文書フォーマット
(658)
文書モデルの定義
(1039)
ライブラリーのインストール
(631)
P
PRECISE FORM OF キーワード
(972)
R
RESULT LIMIT キーワード
(959)
S
SCORE 関数
構文
(1002)
例
(855)
search-primary 演算子
(967)
START コマンド
構文
(911)
使用法
(669), (765)
STEMMED FORM OF キーワード
(974)
STOP SEARCH AFTER number DOCUMENTS(S) キーワード
(963)
STOP コマンド
構文
(916)
使用法
(670), (766)
T
TERM OF キーワード
(985)
TEXTSEARCH 関数
構文
(1007)
例
(1009)
HIGHLIGHT 関数の使用
(1008)
U
UNIX でのインストール
(627)
UNIX でのインストール検査
(635)
UPDATE INDEX コマンド
更新頻度
(733)
構文
(951)
使用法
(734)
ストアード・プロシージャー用
(713)
RECREATE オプション
(731)
W
Windows システム・エラー
(1122)
Windows でのインストール
(629)
Windows でのインストール検査
(634)
X
XML 文書
構造化文書
(1023)
制限
(1084)
デフォルトの文書モデル
(1034)
文書フォーマット
(652)
文書モデルの定義
(1038)
文書モデルの文書タイプ定義
(1078)
XPath 式のセマンティクス
(1081)
XPath 式のセマンティクス
(1082)
特殊文字
& (AND) 演算子、検索引き数の
使用方法
(862)
| (OR) 演算子、検索引き数の
使用方法
(863)
[ ページのトップ | 前ページ | 目次 | 索引 ]