ユーザー定義表示の作成
ユーザー定義表示タスクにより、複数の表示形式を作成し、必要なプリンタ属性のみを表示することができます。
ユーザー定義表示を作成する方法
- 全てのタスク リストからユーザー定義表示 - 作成/管理を選択します。
- 新規作成をクリックします。
- ユーザー定義表示に名前を付けます。
- [新しい要素]アイコン(名称フィールドの隣)をクリックして、この表示に追加するプリンタ属性を選びます。
- 属性を選ぶ毎に、データの大きさを示したブロックが下のウィンドウに現れます。ここで、各ブロックを見易いように配置し直せます。
- 適用をクリックします。
作成が済んだら、ユーザー定義表示を全てのタスク リストから使用できます。ユーザー定義表示は上記の手順で付けた名前で記されています。また、メニュー バーで[表示]
[ユーザー定義表示]
<ユーザー定義表示名>をクリックしてユーザー定義表示を選択することもできます。
ユーザー定義表示を編集する方法
- 全てのタスク リストからユーザー定義表示 - 作成/管理を選択します。
- 変更するユーザー定義表示を選択します。
- 必要な変更を行います。
- 適用をクリックします。
ホーム