電子メールの送信

特定のイベントが起った時に、ある人に電子メールを送信するアクションを作成できます。

例えば、ユーザー介入警報が発せられる度にネットワーク管理者に通知が必要で、しかもそのネットワーク管理者はほとんど自分の席にいないとします。その管理者が英数表示付きのポケベルを持っていれば、イベントが発生した時に管理者のポケベルに電子メールを送信して即刻知らせられるようにアクションを設定できます。

電子メールを送信するアクションを作成するには、以下の手順に従います。

  1. MarkVision メッセンジャのホーム画面で、新規作成をクリックします。
  2. 続いて表示される設定画面にアクションの情報を入力してから、 をクリックします。
  3. イベントの種類画面で、プリンタ デバイス状況警報を選んでから、 をクリックします。
  4. コマンドの種類画面で SMTP 電子メールを送るを選びます。

    注記:まだ SMTP メール サーバーをセットアップしてない場合は、メール サーバーおよびメール パス情報を入力するよう要請されます。
  5. To: フィールドに受信者の電子メール アドレスを入力します。
    複数の電子メール アドレスは、カンマで区切ることを忘れないで下さい。
  6. コピーを送信する宛先がある場合は、Cc: フィールドにその電子メール アドレスを入力します。
    複数の電子メール アドレスは、カンマで区切ることを忘れないで下さい。
  7. Subject: フィールドに、この電子メールの目的を入力します。
  8. Body: フィールドに、この電子メールの本文を入力します。
  9. 任意のテキスト フィールドに適切なキーワードを入力します。
  10. をクリックしてから、残りの手順を済ませます。