FreeBSD 9.0-RELEASE から、 bsdinstall と呼ばれる、 テキストベースの使いやすいインストールプログラムが FreeBSD に用意されました。 この章では、bsdinstall の使い方について説明します。
この章で記載されているインストールの手順は、 i386™ および AMD64 アーキテクチャを対象にしています。 必要に応じて、他のプラットフォームに特有の手順についても明記しています。 インストーラとこの文書で記載している内容には、 いくらかズレがあることがありますので、 この章を正確で忠実な手順書としてではなく、 一般的なガイドとしてご利用ください。
グラフィカルなインストーラで FreeBSD をインストールしたいと考えているユーザは、 PC-BSD プロジェクトのインストーラである pc-sysinstall に興味を持たれるかもしれません。 このインストーラは、グラフィカルなデスクトップ (PC-BSD) や、コマンドラインの FreeBSD のインストールに利用できます。 詳細については、PC-BSD のユーザハンドブック (http://wiki.pcbsd.org/index.php/Colophon) をご覧ください。
この章では、以下について説明します。
最小ハードウェア要件、および FreeBSD が対応しているアーキテクチャについて。
FreeBSD インストールメディアの作り方。
bsdinstall の起動方法。
bsdinstall が聞いてくる質問がどのような意味であり、 またどのように答えれば良いか。
インストールに失敗した時の問題の解決方法。
インストールを確定する前に、 FreeBSD の live 版へアクセスする方法。
この章を読む前に、以下のことを確認して下さい。
インストールしようとしているバージョンに付属しているサポートハードウェア一覧を読み、 システムのハードウェアがサポートされているかどうかを確認して下さい。
本文書、および他の文書は ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/doc/ からダウンロードできます。
FreeBSD に関する質問がある場合には、
ドキュメント を読んだ上で
<questions@FreeBSD.org> まで (英語で) 連絡してください。
本文書に関する質問については、
<doc@FreeBSD.org> まで電子メールを (英語で) 送ってください。