ケーススタディ: コマンドメールを誰も使えないようにする

とうぜん、aliases を編集して、該当する行を削除するのが一番確実です。 それ以外の方法としては、次のようなものが考えられます。

コマンドメールのプロセスが起動しても、即効で終了するようにすることがで きます。これが(aliases を編集することをのぞけば)一番確実な方法です。

use_command_mail_function	=	no

プロセスが動いてしまうのですが、別解として次のやり方もアリでしょう。

use_command_mail_function = yes

command_mail_restrictions = reject
こう設定すると(メンバー以外の人に送り返すはずの) guide すら返送されず、 何をしても「あなたはメンバーでない」という一点張りの答を返すだけです。

この設定の問題点は「各行を評価してしまう」つまり無駄な動作をしてしまう、 ということです。

注: この解答は「コマンドメールが使えないことを教えてあげる」ことを想定して います。社内MLなどでは、これで問題ないと思いますが、一般のMLでは、 SPAM メールに対して応答してしまうため親切がアダになります。 そこで、 fml8 2008/08/17 以降のバージョンでは isolate (SPAM の隔離)命令が推奨です。

use_command_mail_function = yes

command_mail_restrictions = isolate

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/software/fml4/.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.