デフォルトでは、とりあえず潰してあります(認証エラーになる)ので、 適切に変更して下さい。
デフォルトでは、CGI のアクセスを拒否するようにドメイン単位で .htaccess が作られます。
http://lists.fml.org/~fml/cgi-bin/fml/ドメイン/.htaccess 例 http://lists.fml.org/~fml/cgi-bin/fml/fml.org/.htaccess
デフォルトの .htaccess は次のような無意味:)なものになっていて、 アクセスできません(エラーになります)。 [1]
AuthName ByPassword AuthType Basic require valid-userこの .htaccess を適切なものに書き換え、 apache の設定で suexec を有効にして下さい。
例 AuthName ByPassword AuthType Basic AuthUserConfig "/usr/local/etc/fml/ドメイン/htpasswd" require valid-user
Warning |
(当たり前ですが)この .htaccess ファイルを消すと、 誰でもアクセスできるようになります。 デバッグする場合は便利ですが、そういう裏技は使わないようにしましょう;-) また、そういう「デバッグだけだから、ちょっとだけ…」という時にかぎって、 そのまま再設定し忘れたりするものなので、 そういう流儀に慣れないようにしてください。 きちんと .htaccess を設定しましょう。 |
[1] | さらに、デフォルトの apache では ~fml/ へのアクセスは出来ないはずなの で、apache の設定も別途必要です。一応、デフォルトでは、この二段構えの 拒否体制になっています。 |
author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.
For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.