つまり、フックで利用可能な関数は何ですか?という設問ですが、 公式には「$curproc オブジェクトが提供するメソッド」となります。
たいていのオブジェクトに今あるメソッドは将来も廃止されないと思いますが、 いちおう $curproc オブジェクトが提供するメソッドとしておくのが安心です。
注意: fml4 の設定ファイル config.ph と異なり fml8 の config.cf では =cut より前は変数を書く場所です。 perl の関数を書く場所ではありません。 =cut の後にはフックつまり perl script を書きます。
author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.
For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.