設定ファイルとメニュープログラムの負荷を少なくしたい
すべて perl module 形式 (要 perl 5.00504 以降)
CUI (makefml) インターフェイスおよび CGI インターフェイス
これは従来通りのもの。 ただしより統合化され、 よりメニューなどが書きやすいものであるように (実装者が楽できる設定ファイル形式がのぞましい et.al.)
乖離層
バージョンアップ を簡単にできるように
CPAN モジュール使いまくり (ただし、できるだけ直接使うより、 一層被せておくほうがよい)
3rd party 用ディレクトリ
統一化されたメンバーリストなどへのアクセスをできるだけ抽象化する。
ファイル (実装済み)
/etc/group (実装済み)
NIS (実装済み)
SQL (MySQL、PostgreSQL 実装済み)
LDAP
実際には効率の問題もあり、 あらゆる抽象化は重たくなってしまう。 しかし少々重くなっても実装しよう。
IPv4/IPv6 ready (実装済み)
author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.
For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.