トンネルの設定

gif インターフェイスを使ってトンネルを張ります。 手動で設定する場合は、次のようになります。

# ifconfig gif0 tunnel 10.1.1.1 10.2.2.2
ここで、自分のアドレスが 10.1.1.1 10.2.2.2 がトンネルを張る相手の IP アドレスです。 このアドレスについては連絡が来ているはずです。

次回リブート時に自動的に設定されるためには、 /etc/ifconfig.gif0 に次のような内容を書きます。

tunnel 10.1.1.1 10.2.2.2

トンネルが上がったかどうかは

% ping6 -n ff02::1%gif0
を実行して、複数の返事があれば OK です。 この ff02 の意味などについては [NetBSD の IPv6 の解説] をはじめ IPv6 の諸解説を参照してください。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/software/fml4/.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.