fml8 (minimal_states モデル版)チケットシステム

状態遷移

open ... チケット番号らしきものを含まないメールが投稿されたら 自動的に open

going ... 誰か返事をしたら、対応中

closed ... close 宣言がなされたら、クローズ

close 宣言は以下のいずれかの実行のはず

(1) Subject: が close ではじまる。

(2) メール本文の行頭が close ではじまる。

先頭の空白は無視されます。 正規表現では \s*close です。 multipart メールの場合は、 最初の text/plain パートの行頭が close で始まる場合です。

(3) メールヘッダで X-Ticket-Pragma: close が指定されていた時。

特別なヘッダ

X-Ticket-Pragma: ignore

新たにチケットを割り当てません。 すべてのチケットに関する操作を抑制します。

X-Ticket-Pragma: close

チケットをクローズします。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/software/fml4/.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.