レシピ’s [認証]

1. メールアドレスの From 認証を厳しくしたい
2. メールアドレスの From アドレス認証を行なわない

1. メールアドレスの From 認証を厳しくしたい

デフォルトの From アドレス認証で ドメインの比較するレベルを変更したい場合は、 config.cf で $address_compare_function_domain_matching_level を設定して下さい。 [1]

[/var/spool/ml/elena/config.cf]

address_compare_function_domain_matching_level = 4
たとえば、user@mail.example.co.jp というアドレスに対して、 3 なら example.co.jp までが比較の対象、 4 なら mail.example.co.jp までが比較の対象ということになります。 デフォルトは 3 です。

From アドレス認証以外に PGP/GPG 認証を使うことも出来ます。 くわしくは the Section called ケーススタディ: PGP/GPG の電子署名で投稿制限をするML の節を参照してください。

2. メールアドレスの From アドレス認証を行なわない

[/var/spool/ml/elena/config.cf]

use_address_compare_function = no
とすれば From アドレス認証の際に、メールアドレスに関わらず正当なアドレ スとみなされます(常に認証が成功します)。

もちろん、これは From アドレス認証にまつわる部分だけで、PGP/GPG 認証な どとは別の話です(つまり、この変数を no にしても PGP/GPG 認証を使うこと が出来ます)。

また、 各 restrictions で permit_anyone を指定すると、 実質認証をしていないので「アドレス認証していない」設定になります。

Notes

[1]

fml4 の ADDRESS_CHECK_MAX に相当する変数です。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/software/fml4/.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.