ファイル名のルール

ファイル名の命名ルールについては Chapter 16 を参照して下さい。

fml4 から fml8 に移行する際には、 自動変換ツールが頑張って、よろしくファイル名の変更をする手はずになって います。 手作業で変換することは、まずないとおもいますが、 以下に fml4 と fml8 のファイル名ルールの差分を述べます。

MLのディレクトリを見る時に役に立つでしょう。

受信者とメンバーリストを別々に管理するという方針は変わりませんが、 ファイル名は異なります。

ファイル名は基本的に「ベースとなるファイル名-役割」です。 役割がデフォルトの「単なるユーザ」であれば省略可です。

actives は recipients となり、ファイルの意味が明瞭になりました。 一方、members はそのままです。

members-admin は、そのままです。 仮想的に recipients-admin ファイルもありますが、いまは使われてはいません。

etc/passwd は etc/passwd-admin になり、フォーマットも若干変わりました。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/software/fml4/.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.