ドライブを更新するには次のフィールドを完了してから完了をクリックし、このタスクを終了するには取消をクリックします。
ドライブに対応する装置の名前を入力します。このパラメーターは必須です。
ドライブの要素アドレスを入力してください。このパラメーターは、 SCSI ライブラリーのドライブにだけ有効です。
ACSLS ライブラリー専用でアクセスされるドライブのドライブ ID を指定します。ドライブ ID は、ACSLS ライブラリー内のドライブの物理的なロケーションを示します。ドライブの物理的位置をドライブの SCSI アドレスに接続するためには、 Tivoli Storage Managerにドライブ ID が必要です
ドライブ ID は a、l、p、d として指定しなければなりません。ここで、
a | ACS ID を指定します。 |
l | LSM (ライブラリー・ストレージ・モジュール) を指定します。 |
p | パネル番号を指定します。 |
d | ドライブ ID を指定します。 |
オプションを選択します。
Yes | ドライブがオンラインになることを示します。省略時値は Yes です。 |
No | ドライブがオンラインにならないことを示します。 |
選択したドライブのクリーニング頻度の値を入力します。省略時値は None です。
使用可能な値は次の通りです。
None | Tivoli Storage Manager が装置クリーニングの必要性を記録しないことを示します。一部のライブラリーは独自の自動クリーニングを備えています。 |
Asneeded | ドライブのクリーニングが必要であることが示されたときに、クリーナー・カートリッジをチェックインして、ドライブのクリーニングが行なわれることを示します。 |
Gigabytes | 1 から 9999 までのギガバイト値を指定します。これは、ドライブのクリーニングが行なわれる前に処理されるデータ量を示します。ドライブのクリーニングは、チェックインされたクリーナー・カートリッジから実行されます。ドライブのクリーニングは、ドライブがクリーニングの必要性を示したときにも行なわれます。 |