showmount コマンドは、Host パラメーターで示された指定のマシンからファイルシステムをリモートにマウントしたすべてのクライアントのリストを表示します。この情報は Host パラメーター上の mountd デーモンによって維持管理されます。この情報は、サーバーがクラッシュした場合に備えて、/etc/rmtab ファイルに保存されます。
-a | すべてのリモート・マウントを HostName:Directory のフォーマットで表示します。ここで HostName はクライアント名で、Directory はリモート・マウントしたディレクトリーのパス名です。 |
-d | クライアントによってリモート・マウントされたディレクトリーだけを表示します。 |
-e | エクスポートされたディレクトリーのリストを表示します。 |