ypmatch コマンド

目的

Network Information Services (NIS) マップ内の指定の鍵値を表示します。

構文

NIS マップの鍵値を表示する場合

ypmatch [  -d Domain ] [  -k ] [  -t ] Key... MapName

NIS マップ・ニックネーム・テーブルを表示する場合

ypmatch -x

説明

ypmatch コマンドは、Network Information Services (NIS) マップ内の 1 つまたは複数の鍵に関連する値を表示します。検索するマップの名前またはニックネームのいずれかを指定するには、 MapName パラメーターを使用してください。

Key パラメーター内に複数の鍵を指定すると、システムはすべての鍵を同じマップ内で検索します。パターン・マッチングが使用できないため、各鍵の大文字と小文字の区別および長さを正確に合わせてください。指定した鍵と一致するものが見つからなかった場合は、システムは診断メッセージを表示します。

フラグ

-d Domain デフォルト・ドメイン以外のドメインを指定します。
-k 鍵の値を表示する前に、鍵の後にコロンを付けて表示します。これは、値の中で鍵が重複しない場合、または鍵の指定が多すぎて出力が分かりにくくなるような場合に有効です。
-t ニックネームをマップ名に変換することを禁止します。
-x マップ・ニックネーム・テーブルを表示します。これにより、コマンドが検出するニックネーム (MapName パラメーターで指定されたもの) がリストされ、各ニックネームに関連するマップ名が示されます。

特定の鍵に関連する値を表示するには、下記のように入力します。


ypmatch  -d ibm  -k host1 hosts

この例で ypmatch コマンドは、ibm ドメイン内の hosts マップから host1 鍵の値を表示します。

関連情報

ypcat コマンド