リモート・アプリケーション・サーバーのインスツルメント

このユーティリティーは SSH を使用して、リモート・サーバーへの接続、必要なファイルのコピー、およびコマンドの発行を実行し、サーバーをインスツルメントします。 SSH サーバーは、リモート・サーバー上で稼働している必要があります。 リモート・サーバーをインスツルメントするには、以下のようにします。

  1. リモートの追加」をクリックします。
  2. アプリケーション・サーバー」ページの「タイプ」リストからサーバー・タイプを選択します。 「Embedded」という用語は、一部の Rational Software Development Platform 製品に同梱されている WebSphere Application Server のテスト環境を指しています。
  3. サーバー名」フィールドに、構成するサーバー・インスタンスの名前を入力します。 サーバーは、複数のインスタンスを (場合によっては、異なるアプリケーションを実行して) 同時に実行するように構成できます。それぞれのインスタンスに名前が付けられます。 各インスタンスは別々に構成されます。
  4. サーバー・ホーム」フィールドに、ファイル・システム内のサーバー・プログラム・ディレクトリーのパスを入力します (例えば、c:¥servers¥was-5.1)。 これがリモート・マシン上のサーバーのインストール・ディレクトリーであることに注意してください。
  5. WebSphere Application Server 6.0 を選択した場合は、「プロファイル名」も指定する必要があります。
  6. BEA WebLogic サーバーを選択した場合は、以下の設定も指定する必要があります。
    1. ドメイン
    2. ドメイン・パス
    3. Java ホーム
    4. 管理サーバー・ホスト名
    5. 管理サーバー・ポート
    6. 開始用スクリプト (オプション)
    7. 開始用ノード・マネージャー (オプション)

    これらの各設定について詳しくは、BEA WebLogic の資料を参照してください。

  7. 接続」ページにある「ターゲット・システム構成」の下で、リモート・ホスト情報を指定します。 このターゲット・システムは、アプリケーション・サーバーが存在するシステムです。 「インストール・パス」フィールドおよび「JRE 1.5 ホーム」フィールドは、リモート・マシン上のディレクトリーである必要があります。 「SSH 認証」グループには、SSH 認証情報が含まれている必要があります。
  8. 拡張」ページには、SSH サーバーに接続するためのその他のオプションが用意されています。 これらの設定は必須ではありません。

サーバーのインスツルメント実行後には、ツールが自動的にサーバーの再始動を試行します。 ツールがサーバーを再始動できない場合には、通知があります。サーバーを手動で再始動する必要があります。

(C) Copyright IBM Corporation 2006. All Rights Reserved.