IBM Rational Performance Tester バージョン 8.2.1 リリース情報

© Copyright International Business Machines Corporation 2000, 2011.

目次

説明

このファイルの情報は、IBM® Rational® Performance Tester に適用されます。

このリリースには、問題のフィックスと更新が含まれています。新機能のリストは、http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rpthelp/v8r2m1/topic/com.ibm.rational.test.lt.doc/topics/cwhatsnew.html で参照できます。

Rational Performance Tester Wiki は、https://www.ibm.com/developerworks/mydeveloperworks/wikis/home?lang=en_US#/wiki/Rational%20Wiki%20Central/page/Rational%20Performance%20Tester で利用できます。

Rational Performance Tester インフォメーション・センターは、http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rpthelp/v8r2m1/index.jsp で利用できます。

注: このファイルの翻訳バージョンは、Rational Performance Tester Information Center で利用できます。

システム要件

Rational Performance Tester の本リリースに固有のインストール要件については、http://www.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg24030771 にある、ダウンロード文書を参照してください。

Rational Performance Tester のハードウェアおよびソフトウェアの互換性に関する情報は、http://www.ibm.com/software/awdtools/tester/performance/sysreq/index.html にある、システム要件に関する文書を参照してください。

Rational Performance Tester 8.2.1 のインストール

ステップごとのインストール手順については、Rational Performance Tester インフォメーション・センター (http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rpthelp/v8r2m1/index.jsp) の『インストール (Installing)』を参照してください。

既知の問題

既知の問題は、サポート知識ベース (http://www.ibm.com/software/awdtools/tester/performance/support/) 内に個々の技術情報の形式で文書化されています。 問題が発見されて解決されると、知識ベースが更新されます。 知識ベースを検索すると、問題の回避策や解決方法を素早く検出できます。

IBM Rational ソフトウェア・サポートへのお問い合わせ

IBM Rational Software Support では、技術的な支援を提供します。

サポートを求める際に必要となる連絡先情報、ガイドラインまたは参照資料については、IBM Software Support Handbook を参照してください。

Rational Performance Tester の製品情報については、製品のホーム・ページ www.ibm.com/software/awdtools/tester/performance/にアクセスしてください。

FAQ、既知の問題やフィックスの一覧、およびその他のサポート情報については、製品のサポート・ページ www.ibm.com/software/awdtools/tester/performance/support/index.html にアクセスしてください。

重要なアップグレードの通知など個人別のサポートを受けるには、http://www.ibm.com/support/mysupport/ で登録してください。

Rational ソフトウェア製品ニュース、イベントなどの情報については、IBM Rational Software Web サイトにアクセスしてください。

IBM Rational ソフトウェア・サポートに連絡する前に、問題を説明するために必要な背景情報を収集してください。IBM ソフトウェア・サポート・スペシャリストに問題を説明する際は、効率的に問題を解決できるよう、できるだけ具体的に、関連する背景情報をすべて説明してください。時間の節約のため、次の質問に対する回答を用意しておいてください。
  • 問題が発生したときに実行していたソフトウェアのバージョンは何ですか。
  • 問題に関するログ、トレース、またはメッセージはありますか。
  • 問題を再現できますか。再現できる場合、再現するために行う手順は何ですか。
  • 問題の予備手段はありますか。ある場合、予備手段を説明する用意をしてください。


フィードバック