新しいバージョンでメソッドが使用可能になった場合、旧のクライアント アプリケーションですべてのメソッドが使用できるとは限りません。 バージョン情報は、サポートしているすべてのクライアントで使用可能なメソッドを判断するための情報を 提供します。この解説書の個々のメソッドのセクションに、 特定の Perl または COM API メソッドがどのバージョンで使用可能になったかを記載しています。
バージョン 7.0 以降、IBM® Rational® 製品のバージョン番号付け規則は、標準の IBM VRMF (バージョン、リリース、保守、フィックスパック) のバージョン管理モデルに従います。リリース 7.0 より前のバージョン管理モデルは、年、メジャー バージョン、マイナー バージョン、 ビルド番号、個々の製品リリース番号 (例えば、2003.6.15.734.0) になっています。 この変更は、バージョン番号の確認や比較をする既存の Rational ClearQuest® API コード (古いクライアント バージョンや特定のクライアント バージョンでレコードの変更をしないように使用される) に影響を与えることがあります。 例えば、Perl の le (より小さいまたは等しい) または ge (より大きいまたは等しい) の 比較演算子を使用して、バージョン番号を文字列値として確認する既存のコードでは、 新しいバージョン番号 (例 7.0.0.0 など) と古いバージョン番号 (例 2002.05.00 など) の間で比較が 行われて、想定の動作にならないことがあります。
Rational ClearQuest 製品バージョン | 互換性のある機能レベル |
---|---|
2002.05.00 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.00 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.01 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.12 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.13 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.14 | 最小 =3、最大 =5 |
2003.06.15 | 最小 =3、最大 =5 |
7.0.0 | 最小 =5、最大 =5 |
7.0.1 | 最小 =5、最大 =6 |
7.1 | 最小 =5、最大 =7 |
Rational ClearQuest 製品バージョン | オブジェクト モデルのバージョン (Perl) | ClearQuest API バージョン (VBScript) |
---|---|---|
2002.05.00 | メジャー =1、マイナー =1 | |
2003.06.00 | メジャー =1、マイナー =2 | |
2003.06.01 | メジャー =1、マイナー =2 | |
2003.06.12 | メジャー =1、マイナー =2 | |
2003.06.13 | メジャー =1、マイナー =3 | |
2003.06.14 | メジャー =1、マイナー =4 | |
2003.06.15 | メジャー =1、マイナー =5 | |
7.0.0 | メジャー =1、マイナー =6 | メジャー =1、マイナー =1 |
7.0.1 | メジャー =1、マイナー =7 | メジャー =1、マイナー =2 |
7.1 | メジャー =1、マイナー =8 | メジャー =1、マイナー =3 |