この演習では、スキーマの作成 演習で作成した
スキーマを基にユーザー データベースを作成します。
my_sample_schema スキーマを基にしたユーザー データベースを作成するには、
以下のステップを実行します。
- Rational ClearQuest Designer で、 をクリックします。
- 新規データベース ウィザードの [論理データベース名] フィールドに、「my_db」 と
入力します。 [コメント] フィールドには、「チュートリアル用
サンプル ユーザー データベース」 と入力します。 [次へ] をクリックします。
- ウィザードのステップ 2 で、製造元 リストから MS_ACCESS を
選択します。 [...] をクリックします。
[Microsoft Access データベースの選択] ウィンドウの
[ファイル名] フィールドに 「my_db.mdb」 と入力します。
[開く] をクリックします。
デフォルトで、ClearQuest は、物理データベースを
ClearQuest のインストール ディレクトリに保管します。 [実動データベース] は選択されたままにしておきます。 [次へ] をクリックします。
- ステップ 3 で、[タイムアウト] (240
分) と [ポーリング間隔] (1 分) フィールドのデフォルト値を受け入れます。 [次へ] をクリックします。
- ステップ 4 で、スキーマ テーブルから my_sample_schema を選択し、
[終了] をクリックします。 ユーザー データベースが作成されることを確認する
メッセージが表示されます。[OK] をクリックします。