Microsoft Visual SourceSafe 統合の追加

Rational ClearQuest と Microsoft Visual SourceSafe の統合では、Visual SourceSafe フィールドを選択した ClearQuest レコード タイプに追加し、SourceSafe タブをレコード フォームに追加します。

Microsoft® Visual SourceSafe 統合には、以下のステップを指定された順序で実行する必要があります。

Visual SourceSafe パッケージが既にスキーマにあり、これを新規レコード タイプに適用する場合は、「Rational® ClearQuest® の他の製品との統合」を参照してください。

Visual SourceSafe パッケージの追加

  1. Rational ClearQuest Designer で、パッケージの追加先となるスキーマがチェックインされていることを確認します。 スキーマをチェックインするには、[ファイル] > [チェックイン] をクリックします。
  2. [パッケージ] > [パッケージ ウィザード] をクリックして、最新の [Visual SourceSafe] パッケージを追加します。 「パッケージのアップグレードの適用」を参照してください。

スキーマ変更の確認と適用

Visual SourceSafe パッケージをインストールした後の手順は、次のとおりです。

  1. スキーマの変更を確認します。 「スキーマの変更の確認」を参照してください。
  2. スキーマをチェックインし、変更を保存します。「スキーマのチェックイン」を参照してください。
  3. スキーマの変更をユーザー データベースに適用します。「ユーザー データベースのアップグレード」を参照してください。

SourceSafe プロジェクトに関連付けられたレコードを返すクエリーの作成

Visual SourceSafe プロジェクトに関連付けられたレコードを返す ClearQuest クエリーを作成し、そのクエリーを共用クエリー フォルダに入れます。

各 Windows クライアント マシンの構成

Visual SourceSafe 統合を使用する各 ClearQuest for Windows クライアント コンピュータで、以下を実行します。

  1. Rational ClearQuest for Visual SourceSafe ツール、cqvss.exe を始動します。このファイルは、ClearQuest のホーム ディレクトリにあります。
  2. ログインし、使用する Visual SourceSafe データベースを選択します。
  3. [Rational ClearQuest for Visual SourceSafe] ウィンドウで、[設定ツール] をクリックします。
  4. [Visual SourceSafe 統合] ウィンドウで、前のセクションで説明した Visual SourceSafe プロジェクトに関連付けられたレコードを返す ClearQuest 共用クエリーを選択し、[OK] をクリックします。

フィードバック