cqload importintegration

cqload exportintegration でエクスポートされたスキーマ変更をインポートします。

適用性

プラットフォーム: Windows®

コマンド タイプ: cqload サブコマンド

概要

cqload importintegration

[ -dbset name ]  login password schema_name [new_record_type_name ] "integration name"
integration_version "schema_pathname" "form_name"

説明

cqload importintegration コマンドは、cqload exportintegration でエクスポートされたスキーマ変更をインポートします。

スキーマに、現在スキーマ リポジトリにインストールされていないパッケージが含まれている場合、欠落している各パッケージに対してエラーが生じます。 importschema または importintegration サブコマンドを使用する前に、スキーマ リポジトリを右クリックして、ポップアップ メニューを表示し、[パッケージのインストール (install package)] を選択して、欠落したパッケージをインストールします。

注: Rational® ClearQuest® MultiSite を使用中の場合、 importintegration は、作業マスター サイトでのみ実行できます。

オプションと引数

–dbset name
接続名を指定します。システムに複数のスキーマ リポジトリがある場合に必要です。
login
ユーザーの ClearQuest ログイン名。 このユーザーには、スーパーユーザー権限が必要です。
password
ユーザーの ClearQuest パスワード。 パスワードが設定されていない場合は、二重引用符のみの空のパラメータを入力します。
schema_name
統合に対応するスキーマの名前です。 この名前は、スキーマ リポジトリで定義されているスキーマの単純名です (たとえば、TeamTest など)。 このスキーマは、cqload の実行後にリビジョン番号が 1 つ増えます。
new_record_type_name
オプション。 cqload exportintegration コマンドの record_type_to_rename オプションで 指定されたレコード タイプに対して、新しいスキーマにインポートされるときに名前変更で付けられる名前です。 このオプションを省略する場合は、このパラメータの位置に NULL オプション "" を指定してください。
integration_name
統合に付ける名前です。 この名前には、ロードする統合を表す任意の英数字を使用できます。
integration_version
ロードするバージョンです。 これには、数字を指定します。
schema_pathname
exportintegration で作成されたファイルのパス名です。 パス名を二重引用符で囲みます。
form_name
統合で作成された新しいタブが追加されるフォームです。 フォームの更新がない場合は、"" を入力して、フォームの更新がないことを示します。

関連項目

cqload


フィードバック